• ベストアンサー

新聞に載った事ありますか?

自分は、28~9年前ですが、当時インベーダーゲームの全盛期だったのですが、あるゲームセンターでインベーダーゲームの大会があり、それに参加した時ですが、見事3位に入り地方紙(下野新聞)に写真つきで載った事があるのですが、 さて皆さんは今まで新聞に載った事ってありましたか? 事件解決で表彰されたとか? スポーツで活躍して取り上げられたとか? また、載った事無い方でも、1度こんな話題で載ってみたいな! 何でも結構です! 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.4

幼稚園の時に父親に騙されて寒中水泳大会に参加して「最年少者」で載りました。(写真入) 小学生の時、海岸で打ち上げられたスナメリ(最小の鯨)の死体を見つけ理科の先生に報せたら載りました。(写真入) これも小学生の時、図工の時間に適当に作った陶器の灰皿がどこをどう流れていったのか某県展で銅賞とって名前だけ載ってました。 高校生の時にTVですが学校サボって海行った時、母校の野球部の応援に行ったときにニュースで流れて親と一緒に観ていて飲み物噴出しそうになりました。 (両方、缶ビールを片手に(-。-)y-.。o○状態だったので・・・。^^;) 某スポーツで国内新記録出した時には4大紙は制覇、フライデー、週刊女性自身(3P特集)にも載っていました。 交通事故のときにも載ったし、事故で障害者になってから始めたスキー、車椅子バスケでも何回か・・・。 TV局でスタジオまで呼ばれたのはテレビ東京、日テレ、フジ、NHKくらいです。 コメンテーターの芸能人で来ていた秋元奈緒美さんに写真集にサインしてもらったのが家宝になってます。(笑) 北極点到達で有名な冒険家の風間氏と対談した時には「なぜ普通のサラリーマンの私が・・・」と明らかに緊張しまくりでした。 数年前には「お前の事が出てるよ」と聞いて見てみたら元(現?)有名キャスターのハードカバー本に私の半生が実名+結構細かい住所まで載っていたので「私には肖像権とかないのか?」と今でも少々疑問です。(笑) 後、交通事故のとき。 バイク雑誌のサイドカー特集。 何故か会社関係で頼まれて地方紙の「私の休日」で息子と釣りをしている写真も・・・。 (実は撮影当日、釣り竿持っていくのを忘れて近くで釣りしている人に 借りました。) 思いつくのでこれくらいです。 よくある顔なので出たからと言って迷惑にもならないし子どもと写った画像のものは記念にスクラップノートで保存しています・ 出ても得にも損にもならない程度。 (その日に大きな事件が起これば掲載中止されるレベルだと思います。^^;) 次に出るのは死亡欄かな?(笑) ご質問が新聞限定だったら、すみません。

kazu_1003
質問者

お礼

こんにちは。 全然構いませんよ、質問立ててから新聞orTVと入れれば良かったかなと思ったくらいです。 幼少時代から大人ななってまで、随分と色んなジャンルで活躍された方なんですね。 驚きです! >次に出るのは死亡欄かな?(笑) まだまだ、ず~~~っと先の事ですよ^^ 自分は近いかもしれませんが^^ って言うか、死亡欄じゃ自分は見る事が出来ないので、生きている内にもう1度載ってみたいですね!(事件欄以外で) ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.17

こんばんは。 全国紙?に載ったことがあります。 写真無し、氏名のみですが・・・。 以前国家試験を受験して合格した時に 合格者氏名で載りました。 知り合いから「どんな形式であれ、後ろ指 さされない内容で全国紙に載ったんだから 一生大事に取っておきなさい」って 言われました。 別の知人からも「犯罪ではなくて 全国紙に載ったのはすごい!」ってほめて くれましたが・・・。 周りが褒めてくれればくれるほど、へこみました。

kazu_1003
質問者

お礼

こんばんは。 全国紙に・・・! しかも、国家試験合格ですか! 凄いじゃないですか!  なのに何故へこむのですか? 自分なら、その新聞を額に入れて飾っておきますけどね^^ 国家試験を合格されたんじゃ、将来は安泰ですね! 頑張って下さいね! ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.16

質問者様と同じ地方紙に載ったことがあります。 写真付きで。 10年近く前かな。 内容は仕事関係です。 同じネタで地元テレビも取材に来て、テレビの方は何度も再放送していたようですが、私は一度も見ることがありませんでした。

kazu_1003
質問者

お礼

こんばんは。 おっ! ここに来て同郷の方が現れました^^ と~~~っても、嬉しいですね~~~(^0^)/ >地元テレビも取材に来て、 これって、『とちぎテレビ』ですか! 良い響きですね~^^ U字工事も喜んでますよきっと! お仕事関係ってどんな関係ですか? しかも写真付きで! 何時? 明日図書館でさっがっそっかな~^^ 冗談です^^; 失礼しましたm(_ _)m ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102281
noname#102281
回答No.15

NO.15です。 皆さん功績を讃えられていてうらやましい。。。 まり、は本名の一部ですが、 >72t→夏木→夏木まりさんかな? なぜこうなったのか質問者さまの思考回路が意味不明(失礼) で笑ってしまったので、再投稿。 夏木マリさんと同姓同名だったらかっこいいですけどね。 夏木さんは芸名だそうですよ。 うちのご先祖は由緒ただしいってもんではなくて いわゆる「成功者」で、wikiにも載ってますが ばれそうなんで教えません(笑) おいらがこんなハケン生活で、ご先祖様にもうしわけない(>_<)

kazu_1003
質問者

お礼

こんにちは。 再度のご回答ありがとうございます。 >なぜこうなったのか質問者さまの思考回路が意味不明 そうなんです、昔から思考回路が壊れていて、今も直せないでいるので意味不明な表現のご無礼お許し願いたい。 そこで、自分なりの分析結果をお伝えします。 72tが何故、夏木になったか? 7→なななので→な 2→ツウーなので→つ t→テイ→ティ→キィ→き ←無理やりです^^; t←って木に見えませんか?  ハイ!見えませんね^^; 失礼しました、退散します(><) ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102281
noname#102281
回答No.14

こんにちは。 私は本名がある芸能人さんと一緒なので、ラジオのお題でそれがでたもんで、投稿したらパーソナリティのかたが読んでくださり、その後その番組のサイトにまで私の「名前のみ」が載った。。。 うちの大祖父(祖父の兄)と曽祖父は、ある業界の有名人なので テレビや新聞にでた&再現ドラマまであった。 でもその内容は「ぜんぜん違うじゃん」と身内で不評だった。

kazu_1003
質問者

お礼

こんにちは。 >私は本名がある芸能人さんと一緒なので、 mari72tさん→mari→まり→72t→夏木→夏木まりさんかな? 真理? 真里? 麻里? 麻理? 真利? まり? ん~~~? わかんないや^^ 先代様が有名人ですか! 由緒正しいお家柄なんですね。 再現ドラマまでなんて凄い事ですね!  何だろうな~?  ヤバイ考えてると仕事が手につかん! って今も手についてないか^^; 最近外回りが多いので暇が多いんだよね^^ ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#92102
noname#92102
回答No.13

2度ほど・・ 1)小学時代、歴史的建造物のすぐ側に置いてあったごみ箱からゆらゆらと煙と炎が立っていたので近くの大人に慌てて急を知らせました。 無事鎮火しまして、帰宅。 地元新聞紙が取材にお見えになり、逆にびっくり。 名乗らないでも自分がわかるってどんだけ田舎・・(汗 2)高校時代投稿した素朴な疑問が載りました。一応全国紙。

kazu_1003
質問者

お礼

こんばんは。 >煙と炎が立っていたので近くの大人に慌てて急を知らせました 勲章もんですね! そういう時って何か貰えるんですか^^ >名乗らないでも自分がわかるってどんだけ田舎・・(汗 それは余程質問者様が有名だったのでしょうね! 凄く賢い子供だったとか? それとも、手が付けられない程やんちゃだったとか? 失礼しました^^; >高校時代投稿した素朴な疑問 どんな疑問だったのかな? もしかして、自分は何でこんなにカッコ良いんだろうとかですか^^ または、自分は何でこんなに頭が良いんだろうとかですか^^ ウラマヤシイナ! ん? モトイ うらやましいな~! ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (746/5661)
回答No.12

載った事はありません。 載ってみたいのは、 「dell_OK、日本人全員から1円ずつもらう」とか、 「dell_OK、日本人全員に1億円ずつくばる」とか、 「dell_OK、路上で凍死」とかかな。

kazu_1003
質問者

お礼

こんにちは。 >「dell_OK、日本人全員から1円ずつもらう」とか、 >「dell_OK、日本人全員に1億円ずつくばる」とか、 じゃぁ、 我輩は 日本人で1番に100円あげるから 日本人で1番最初に1億円下さいね^^ >「dell_OK、路上で凍死」とかかな。 どんだけ寒い所に住んでいるんですか^^ ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128488
noname#128488
回答No.11

国家試験に合格したときに、新聞(地方紙)に名前だけ載りました。 10年前の出来事ですが、30数年生きてきて、まだこれだけです。

kazu_1003
質問者

お礼

こんにちは。 国家試験ですか! 凄いじゃないですか、おめでとうどざいます! じゃぁ 将来は安泰ですね^^ インベーダーあたりで騒いでいるようじゃ、だめですね^^; だから、田舎者って言われるんだよね^^ ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.10

新聞、テレビ、雑誌に載ったことはあります。趣味の関係で取材を受けました。また、イベントの参加者としても放送されています。また、作品の紹介、写した写真も何度も載っています。 そういえば、書籍にも名前だけは載っていますね(これは写真提供の関係で)。 残りは週刊誌? これは載りたくないですが・・・。

kazu_1003
質問者

お礼

こんにちは。 どのような趣味をお持ちなんですか? 趣味の範囲でそこまで活躍出来るのはすごい事ですね! 自分なんか、興味を持ち何でもやりたがるのですが、みんな中途半端で終わっています。 今度は、週刊誌でも活躍して下さいね! 勿論、趣味の方でですよ^^ ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • torororon
  • ベストアンサー率33% (33/98)
回答No.9

ありますよ~ お稽古の友人が県庁の記者クラブの事務やってて、あるコーナーに出てくれそうな人いない?って依頼があって、なんでか私が紹介されました。写真入りででかでかと・・・(恥)我が家で取っていない全国紙だったのですが、わざわざ買いに行きましたね~(笑) テレビなら 吹奏楽をやっていたのですが、中学の時は「高校入試速報」というローカル番組(笑)の国語と数学の回答の合間にどういうわけかいろんな学校が演奏するのに選ばれ、その時に動くパートだった私は画面をちょろちょろ動いて目立っていました(汗) 高校の時に楽器店主催のミュージックキャンプに参加したときは、その催しを紹介するコーナーで全体演奏を撮影していて、ちょっとずつズーム・・・ズーム・・・ズーム・・・・え?!私?!と、ドアップになりました。楽器吹いてる顔なんて、見られたくもないもんなんですよ(泣) 小さいけど有名なお茶会に出たとき、NHKが取材に来ていて、一緒にいた他のお弟子さんがたは「お化粧直ししなきゃ!」などとキャーキャー騒いでた中「ちょっと恥ずかしいね・・・」と一歩引いた所にいた私とある先輩、振り返るとカメラマンさんと目が合って、慌てて逸らして隠れていたのですが・・・ 私たちのお茶席が、ばっちり放映されました。 着物の似合うきれいな先輩方が大勢いらしたし、この世界は序列もある中ようやくそのお茶会に誘われたような下っ端だったし、うっかり変な作法が映ってしまったりしたら大恥・・・と控えめにしていたのが功を奏した?!ようです^^ いやいや、ほんとに写らない様にしていたつもりだったんですよ!! 考えたら、その後新聞やテレビで紹介されそうな種類の活動はまったくしていないんですよね・・・お稽古事含めて。 それはそれで、寂しいな(涙)

kazu_1003
質問者

お礼

こんにちは。 沢山のご活躍のエピソードを頂きありがとうございます。 >いやいや、ほんとに写らない様にしていたつもりだったんですよ!! 本当にそうですか~? 本当は結構目立ちたがりやだったりして^^ あっ 失礼しました、ゴメンナサイ^^; 結構皆さん色々な体験をしているみたいですね! 自分の住む所は、田舎なものでTVはおろか、新聞にも出ている人は余り居ないので、今回どうなのかな~? と思い質問を立ててみました。 近所で新聞出たことある人は、悪い事して事件簿で出ている人ばかりでした。 あっ! 自分じゃないですよ^^; ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#88230
noname#88230
回答No.8

前の前の会社の時は、人事異動の度に、業界紙に名前はでてましたね。 一般紙だと、日経に出たかな?人事異動で課長の時かな?名前だけ。 前の会社だと身分は足軽だったから、出てませんね。 でも、港区のケーブルテレビには出ましたよ、少しセリフもありました。 今後の目標としては、東スポに出たい。事件とかじゃなくて・・ 出来れば競馬欄で万馬券を◎ー○ー▲で的中!!みたいな・・

kazu_1003
質問者

お礼

こんにちは。 人事異動で業界紙に載るなんてどんなお仕事ですか? とても素晴らしい、自分みたいな田舎者じゃとんとかなわないお方なんですね! credenza様の投稿内容を何度も拝見しておりますが、文章のまとめ方が上手な方だな~といつも感じています。 ネット初心者の自分にはとても参考になります。 自分も競馬予想が好きな方で、一時期競馬予想のホームページでも開こうかとも思ったくらいです。 ここ数年競馬は控えておりますが、万馬券はまだ2回しか取った事はありませんね~。 ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新聞に載る事件とは?

    最近二十歳になりました。 親に「新聞に名前の載るような悪い事はするな」と 言われました。もちろん、するつもりはありませんが・・ フッと疑問に思ったことがあります。 私は地方に住み、地方新聞を購読しているのですが その日によっては、被害の少ない窃盗や傷害事件でも記事になったりしています。 しかし、いくら田舎でも全部が記事になっているわけでもないだろうし 何を基準に記事になる、ならないが決まるのでしょう? 同じ犯罪を犯しても、新聞に載るのと載らないのでは 社会的に受けるダメージはだいぶ違うと思うのですが・・ それと、事件を起こすと、事件の大小にかかわらず 警察は住所や名前などをすべて新聞社に教えているのですか?

  • 新聞記事について

    先日傷害事件の被害にあいました。 相手は職場で一緒の彼でした。 その事が地方の新聞に交際中の同僚に暴行と掲載されていました。 それで私と分かるので会社を解雇されました。 新聞社、会社をどうしても許せません。 こんな場合どこに言ったらいいのでしょうか?

  • 大リーク挑戦

    大リーク挑戦 サッカーは海外のリーグに行くことをそれほど騒ぎませんよね。 ※阻止したり でも野球だけなぜか行かせたがらない ダルも阻止しようとしたり 大卒で大リーグに興味を示すと批判的な事を言う球界 若い全盛期に行けば活躍もできるのに・・ 上原みたいに全盛期過ぎて行くとやっつぱり的な事になる。 やっぱり世界で活躍する姿をみたいのにと思います 野球ってもう少し自由にしたらいいと思いません??

  • 民事訴訟の新聞掲載について

    民事訴訟の新聞掲載についてご教授願います。 身内が3年前の事件の事で昨年、民事で訴えられました。 その時地方新聞に大きく掲載されたのですが 市町村名と○代男性というように掲載され氏名は伏せられていました。新聞掲載するには相手方の了解を得なければならないと弁護士から聞いたそうです。 そこで質問なのですが  (1)判決時にも掲載されるのでしょうか (2)提訴時は名前を伏せられていましたが 今回は名前が出る可能性はあ るのでしょうか (3)原告が判決を実名を入れて掲載して欲しいと新聞社に依頼すれば  載る可能性はあるのでしょうか 弁護士は判決は多分載らないと思うが、わからないという 回答だったそうです。提訴時も旬の話題でみんなの興味をそそる内容だったので掲載されたのでは という事を言われたそうです。 刑事事件では罰金を受けているそうで、ネットを使用した名誉毀損の 損害賠償だそうです。 文章がわかりづらいかもしれませんが どうぞ宜しくお願いします。

  • 今年の神奈川新聞花火大会について教えて下さい

    度々お世話になっております。 今年の神奈川新聞花火大会(8月1日)に彼と行きたいと思っております。 彼は地方出身なので横浜の花火大会に行った事がなく是非行ってみたいと言うので。 横浜国際花火大会は「ぴあ」や「eプラス」で観覧席(山下公園・大桟橋等)の販売がありますが、こちらの神奈川新聞花火大会は観覧席の販売は毎年行っているのでしょうか? またあまり高いレストラン等ではなく予約が出来て花火が見えるような場所がありましたら教えて頂けたら幸いです。 私も行った事がなく全く分からず質問させて頂きました。 宜しくお願い致します。

  • 競馬の予想大会を教えてください

    賞金や商品の出る競馬の予想大会,予想ゲームの場所を教えてください。インターネット,雑誌,新聞を問いません。 ちなみに私は競馬通信社の三連単予想ゲームに参加しておりました。東スポや日刊スポーツの葉書も出しております。

  • スポーツ大会における君が代・日章旗について

    入学式や卒業式で君が代を歌ったり、日章旗を掲げると日教組等の左翼系の人たちがあれこれ言っているのをよく新聞で見ます。 しかし、オリンピックの表彰式やプロ野球の開幕戦のセレモニーなどのスポーツ大会で君が代が流れたり、日章旗が上がっていく事に対して左翼の人たちは何も言っていないような気がするのですがどうしてなのですか?私自身の勘違いだったらすみません。

  • これって余計なお世話でしょうか?

    高校生です。同じクラスで学ぶ普通に話す友人がゴルフの県大会で優勝したのです。翌日のスポーツ新聞には彼が1面にて掲載されていました。ただ、それはマイナーな地区のスポーツ新聞なので一般の人にはあまり知られていません。 私は先生と比較的仲が良いので是非、その新聞を持って行ってあげたいと思っています。私と同じ考えの友人もいると思います。ただ・・・友人が自分が新聞に掲載された事をどのように思っているか分からないそしてそれを持って行った事によって話題が広まりかえって迷惑をかけてしまうのではないか・・・。いやいや、もしかしたら友人がその新聞を持ってくるかもしれませんが(笑) 私が今からやろうとしている事はおせっかいなのでしょうか?そして、余計な事なのでしょうか? 教えて下さい。

  • どうしても納得できないことがあります。

    ちゃんとした時系列を知ってるわけではないんですが、 デジタルゲームは戦後数年で生まれ50年以上の歴史を持っていますよね。 同じくらいのときに日本に入ってきて広まり、皆に親しまれて 国民的スポーツと呼べるまでに至ったサッカーというスポーツがありますよね。 ちなみに、サッカーを引き合いに出したのは歴史の長さが多分大体一緒と思ったからです。 この両者の違いが私にはわかりません。 なぜゲームは50年以上の歴史を持つのに軽視され続けているのに対し 大差ない歴史のスポーツは神聖視され、 社会人が職場などでも堂々とスポーツの話題を取り上げ、あまつさえ社内行事の一つとして取り上げられるようなこともあるのに ゲームは話題に出すのも恥ずかしい、社会人として公の場で話題にするのは けしからんという風潮なんでしょうか。 ゲームは子供の遊ぶものという認識はアダルトゲームの存在や ゲームを作る立場の人間が社会人であるという事実において理屈として通らないし 仮に通るとしたら ならスポーツだって子供が遊ぶものじゃないかという話になるはずです。 大会がある、公式ルールがあるというならゲームにだって大会もルールも存在するし子供から大人まで参加して盛況していますよね。 なぜ何十年も歴史があり、いろんな会社が競合して、新しい技術が取り入れられ、少なからず社会現象さえ起こしているのに文化として認められず、大人がゲーム好きと言えば「社会不適合者、オタクの娯楽」という認識が外れないんでしょうか。 ゲームのファンがこういうことを言っているからですか?スポーツの方が偉いからですか? ゲームがスポーツに劣る理由があるなら、せめて理屈として筋の通った説明がほしいです。 単なる感傷的な質問といってしまえばそれまでですが、私にはどうしてもゲームは隅に追いやられスポーツが堂々とのさばっているのが納得いきません。

  • 取材された事が、何時まで経っても新聞記事になりません。

    ホームページで、地方の話題をCGと絡ませ掲載している者です。表現が、 面白いのか、結構アクセスもあります。約1ヶ月前に、アポイントの後、自宅に、某新聞社の記者が訪れ、3時間の取材と、撮影をされました。「地方版に載せたい。近々に載せます。載る前には連絡します。」とのことでした。嬉しくって、胸が踊りました。しかし、1ヶ月経っても載りません。1週間前に「まだ紙面になっていないのは心苦い限りです。私の方は原稿を出しておりますが、あとは編集サイドが早く紙面化してくれるのをまっている状態です。ご理解いただければ幸いと存じます。載る前には連絡します。」というメールが入りました。 しかし、本当は没になったのでは? 記者が、拾ってきても、編集サイドが、没にする事もあるのでは? 没の連絡が無いから何時かは載るのか? ムンムンとした日々を過ごしています。 どなたか、分かりませんか?

このQ&Aのポイント
  • Windows10でプリンターのドライバーを誤って削除してしまった場合の再インストール方法について解説します。
  • 再度ドライバーをダウンロードする際に表示されるエラーメッセージの対処法も詳しく紹介します。
  • さらに、ドライバーの再インストールに関連するパソコンや接続環境の設定方法についても解説します。
回答を見る