• 締切済み

外付けハードディスクのドライバ誤認識

jizou7の回答

  • jizou7
  • ベストアンサー率31% (116/363)
回答No.2

PC本体のUSBポートを使用してますか? USBポートを変えて差し替えてもダメですか?

関連するQ&A

  • 外付けHDが認識しない。

    こんにちは。 iMac2008 Mac OS X 10.5.7 (9J61) で 外付けHD I-O DATA USB 2.0/1.1対応 外付型ハードディスク 1TB HDC-EU1.0 を繋いでいます。 ある日気づくとディスクトップにアイコンがありません。 どうしたら認識するでしょうか? ・電源は入っています。 ・マックの電源と同期しています。 ・購入した時は何も設定せず繋がりました。 ・TimeMachineには設定していなかったと思います。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 外付けハードディスクが認識されない。

    USB2.0接続の外付けのハードディスクが認識されず困っております。 他の機器ではこの外付けHDDは問題なく使用できるので、外付けHDDの問題ではなさそうです。デバイスマネージャでは不明なデバイスとでています。ドライバ削除をし再度接続してみたりもしたのですが問題解決とはなりませんでした。他のUSBメモリ(USB2.0のもの)などは問題なく使用できています。 WindowsXP SP2の再インストールまで行ってみたのですが、これでもダメで同じ状況です。 解決の手段やアドバイスなどいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • USBとFirewire外付けハードディスクではどちら?

    こんにちは! iMAC2008 OSX 10.57を使っています。 外付けUSBのHD(I-O DATA USB 2.0/1.1対応 外付型ハードディスク 1TB HDC-EU1.0)を買って使っております、2回ほど認識しなくなりDiskWarriorで復旧しました。 特に根拠はありませんが、 これはUSB接続だからなのでしょうか。Firewireの方が安定性がありそうですがいかがでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 新しいDVD-RAMをドライバが認識しません

    バックアップ用にDVD-RAM(データ用)を使用しています。 現在使っているものは問題なく認識してくれて、書き込みも読み取りも 問題ありません。 しかし、新しいDVR-RAMをドライバに入れると認識してくれません。ダブルクリックすると「I/Oデバイスエラー」と出てきます。 もしやディスクが不良品ではと思い、別の商品で再度実行してみても結果は同じでした。 ちなみに、映像用DVD-RWは認識し、書き込み・読み取りもできました。また使用しているPCはNEC/LaVie、ドライバはMATSUSHITA DVD-RAM UJ-841Sです

  • 外付けDVDドライバーが認識できない

    PC(NS100/A)の内臓DVDドライバーが壊れたので、以前使っていた外付けのDVDドライバー(I-O DATA社のDVRP-UN8X3BK)をUSB接続しましたが、PC側で認識してくれません。PC側の「設定」でDVDドライバーを削除しましたが、変化ありません。どうすれば良いか教えてください。

  • 外付けハードディスクが上手く繋がりません

    外付けハードディスクが上手く繋がりません 外付けハードディスクが上手く繋がりません。過去ログにもありましたが、解決できなかったので、質問させていただきます。よろしくお願いします。 今回繋がらなくなってしまったのはメイン(WinVista)で使っていたほうで、 他のノート(WinXP)ではちゃんと認識したので、外付け自体は壊れていないと思います。データも無事でした。 ディスクの管理を見ると、外付けは一度だけ認識しましたがフォーマットされていませんとでてしまいます。(それ以降は表示されなくなりました) ドライバは最新で正常に動作していますとでています。ボリュームを表示にするとこのディスクのボリューム情報が見つかりませんとでます。 現在は繋いでもディスクの管理に表示されない状態です。 PCの知識はそんなにないと思います。不備がありましたら言っていただけると助かります。 機種は I-O DATA HDCN-U です。

  • ハードディスクの認識方法

    今まで2台のHDDを使って正常に動作していたのですが、Disk0の方をFdiskでパーテーションをきりなおしまして、WindowsXPをインストールしなおしました。 そうしたら、Disk1のHDDが認識できなくなりました。 エクスプローラで見ると、Disk1は見えているのですが、アクセスすると 「E:\にアクセスできません。パラメータが間違っています。」と出てしまうのです。 ディスク管理でパーテーションを切りなおそうとしても 読み取り不可になっていて何もできません。 マザーボードのマニュアルを読んでみると 別のマシンで使用していたフォーマット済みのハードディスクは間違ったパラメータで認識される可能性があります。手動でパラメータを入力するか、データが失われてもいいならローレベルフォーマットする必要があります。 とありました。 このパラメータを知る方法というのはあるのでしょうか? 環境は マザーボード:ASUS A7V133 HDD:MAXTOR 6 L040L2

  • 外付けHDDがパソコンに正常に認識されない

    自分でいろいろ試しているんですが全然解決できません。どなたか知恵を貸してもらませんでしょうか 自分の環境 OS:VISTA sp2 外付けHDD:CG-HDC2EU3100 USB接続 症状 外付けHDDの電源を付けるとタスクトレイのところのハードウェアの安全な取り外しにはUSB大容量記憶装置として出てくるがエクスプローラ上には表示されない アクセスできない 外付けHDDは別のパソコンにつなげてみたところ正常に作動しました たぶんおかしいのはPCのほうだと思います JMB352 RAID-1 USB devive  USB大容量記憶装置 の二つのドライバをいったん削除してもう一回ドライバをインストールさせてもエクスプローラ上に出てきません 外付けHDDの電源を付けたまま再起動したらちゃんとエクスプローラ上に出てきましたが、ハードウェアの安全な取り外しから取り外そうとすると必ずプログラムがJMB352 RAID-1 USB deviveを使用中と出てきます processexplorerで該当プログラムを探そうとしてもそれらしきものは見つかりません 最初から正常に認識されなかったわけではなくある日突然です 何らかの変更をしてしまったのかもしれませんが、リカバリとかは事情によりできません どなたか助けてください お願いします

  • 外付けHDDが認識されない

    認識されなくなったのは、HDDの電源が抜かれまして、それまでコンピュータで表示されていたボリームが消えました。 使用しているHDD:HDC2-US(I-O DATA) Raid使用 OS:Windows7 Home Premium 64bit なお、Raid使用時にはHDDが紫色に発光していましたが、現在は何も発光していない状態です。 <これまでに対処した方法> 「デバイスとプリンター」からのディスクドライブのプロパティの全般情報ではデバイスは正常に動作していますと表示されていますがボリュームでは何も表示されていません。 「デバイスマネージャー」のUSB大容量記憶装置では特にエラー表示はでていませんが、ドライバーの無効や削除といった処理を行おうとするとそのままフリーズし、なにもできなくなります。 「管理ツール」のコンピューターの管理にある、記憶域→ディスクの管理ではUSBのボリュームが表示されてなく、またドライブ未割当のパーティションなどは特にでていません。 一応Windows updateを行いましたが、やはり表示されません。 個人的にはドライバーファイルの故障ではないかと考えていますが、削除のコマンドを受け付けてくれないので対処に困っています。

  • 外付けHDが認識しない。

    こんにちは。 表題の通り外付けHDが認識しません。 iMac2008 OS10.58 HD I-O DATA USB 外付型ハードディスク 1TB HDC-EU1.0 症状 以前はMacを立ち上げる自動でONになり認識し、終了すると自動でOFFになりました。 現在は、自動でONにならず、認識しない。手動で背後の電源を入れ直すとカチカチカチと数回音がなりブーンと回転音もして、その後止まります。 Mac終了と同時に電源は自動で切れます。 システムプロフィルには登場しません。 以上、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac