• 締切済み

24時間心電図

2015649の回答

  • 2015649
  • ベストアンサー率66% (16/24)
回答No.2

こんばんは ハートマークは心拍を表しているものと思われます。24時間の心電図ですか・・・私も経験しましたが、血圧のMAX・MIN、心拍数や不整脈などが測定されるんですよ。1時間毎に血圧を測定するんですが、腕が圧迫されます。その度に目が覚める可能性があるので、寝不足に注意して下さい。それと、時間毎に何をやったかは(トイレに行ったとか、ご飯を食べたとか)正確に記入する事ですね。

関連するQ&A

  • 心電図で何が分かるのですか?

    心電図の検査ってありますが、どのような事が分かるのですか? 前に、心電図を6分から8分の検査した時に「あなたの心臓は緊張状態。若者にしては数値が低い」(26歳です)と言われました。 心電図で普段の緊張状態が分かるのですか? 分かるとしたらどういう検査になるのですか? 例:GOPとかr-GTPとかいう名前あるのですか?

  • 24時間心電図、ホルター心電図について

    看護師さんにも聞こうとは思っていますが ホルター心電図が終わる1時間前ほどに 虫歯治療することになってしまいました 何か結果に影響してしまうでしょうか

  • 心電図の検査時間が短いのです。

    心電図の検査時間が短いのです。 循環器専門病院に2週間に1度通院しています。今年2月の心臓CTで、冠動脈が一部細くなっているとのことで、血圧を安定させる薬を2種類朝1度飲んでいます。24時間心電図は異常はありませんでした。通院ごとに血圧測定と心電図をとり、薬をもらっています。その時の心電図は約10秒くらいの測定で異常はありませんね、という説明に終わっていますが、10秒で何が判るのでしょうか?もちろん検査費用は請求されています。形だけのものとしか思えないのです。教えてください。

  • 心電図を取りたい

    私は不整脈(頻脈です)持ちなんですが、なんともない不整脈なのか、それとも治療が必要なものなのか分かっていないため「不整脈が起こったらすぐにどこででもいいから心電図を取ってきてください」とかかっている循環器科で言われています。 そのため、いつでも心電図を取ることができるように保険証を携帯しているのですが、不整脈が起きたときに内科にかかったら、医師の診察を受けることなく即心電図を取ってもらえるものなんでしょうか? うちから徒歩3分くらいのところにちょうど内科があるので、もしうちで不整脈が起こった場合はそこで心電図を取ってもらおうと思っているんです。でもそこはいつも混んでいて予約してあっても平気で2時間待たされることもあるところなので、そこで診察を受けてから、ということになったらつかまえることができたものもつかまえることができなくなりそうで。この間起こったときは3時間くらい続いていたので、おそらく診察を受けても大丈夫ではないかと思うんですが、でもできるだけ早く取りたいと思います。 心電図ってどこの内科にもあるものでもない気がしますが、もっとすいているところに行って取ってもらうようにしたほうがいいでしょうか? とはいえ不整脈が起きているときに車を運転したら苦しくて仕方なさそうですが…。 ちなみにかかっている循環器科は車で10分くらいのところで、そこも混んでいます。 ご存知の方、ぜひ教えてください。

  • 心電図の覚え方について

    現在、医療系の大学に通っています!将来のために心電図を覚えたいのですがなかなか上手くいきません(+o+) VF、VT、VPC、RonTなどなど・・・そこで心電図を覚えてる方がいらっしゃいましたらアドバイスを下さい! もちろん学校の先生などにも聞いてるのですが、その方法とは違うものがあるならぜひ聞きたいと思い質問しました!

  • 心電図

    心電図    心電図のトレンドとリコールについて教えてください。

  • 24時間心電図(ホルター心電図)について

    約1ヶ月に1回の頻度で不整脈があります。 24時間心電図をしてもらおうと思っているのですが、調べたところ、もっと頻繁に不整脈が出ている人が使用している感じがします。 私みたいに1ヶ月に1回の頻度でも、何かしら分かるものでしょうか?

  • 心電図について

    心電図について質問があります。 今日、友達が心電図の検査を受けたのですが、身体検査評の心電図のチェック欄の正・異と書かれているところに、どちらにも丸がついていなかったそうです。 そこで質問なんですが、心電図の正常か異常かは、すぐにはわからないものなんでしょうか? それとも、丸がついていないということは何か異常があったということでしょうか? 詳しい方がいれば教えて下さい。

  • 心電図

    この間、心電図をとったのですが、心電図ではどのような事がわかるのか詳しく教えて下さい。専門家の方 よろしくお願い致します。

  • 心電図の見方

    心電図をみてもらうときは、ベットの上に横になるのですか?それとも座った状態で検査されるのですか? 何分くらいかかるのですか? よろしくお願い致します。