• ベストアンサー

pc = windows ?

今日見た映画の中に 「Pc or mac?」という台詞があり字幕は「ウィンドウズかマックどっち?」というような内容の訳でした。 pcはpersonal computerの略でパソコン全体を指す言葉だと思ってたのでちょっと意外でした。 映画の字幕なので多少ニュアンスを変えて訳されてるかもしれませんが英語ではPC=ウィンドウズとなる場合もあるのでしょうか? ちなみに映画はバーン・アフター・リーディングです。

  • 英語
  • 回答数7
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.5

これはやはり意訳と考えるべきでしょう。しかも誰でもWindowsを知っている時代だからこそできることであって、Windows普及以前(これはパソコンが今のように個人に普及する以前とも言えます)ならこの字幕を分かりやすく訳すのは難しかったと思います。 No.3で書かれているように PC or Mac と言うときは PC = IBM PC/AT 互換機のことで、諸外国ではもっとも広く普及した規格です。そのためか personal computer という意味もないわけではありません。 当然 Windows は PC/AT 互換機上で稼働するのがほとんどであるので Mac と対比されます。 ところで PC or Mac と言ったときは「機械」の対比です。OS の対比では Windows or Mac OS ということになりますが事実上 Mac OS が稼働するのは Apple の Mac だけなので(また Apple は機械と OS を不可分のものと考えていることもあります)Mac と略しても言われます。 日本語で機械の対比を言おうとするとさしずめ「PC/AT 互換機かマックか」「DOS/V 機*かマックか」となるでしょうが、この「Windowsが稼働する機械」の名前がすぐイメージできる人が多いとは言えず、すぐ分かる言い方として OS の対比に変えてしまったのでしょう。 (*DOS/V … PC/AT 互換機で稼働し日本語表示できる OS)

oxymoron-
質問者

お礼

とても解りやすい説明ありがとうございます。 OSではなく機械のほうだったとは。英語だけでなくコンピューターの知識がないと答えられない質問にもかかわらずたくさんの回答をいただいて驚きました。

その他の回答 (6)

noname#181603
noname#181603
回答No.7
noname#181603
noname#181603
回答No.6

アップル側の戦略もあるでしょう。ウィンドウズ搭載PCのことを アクセントを入れて PC (ぴ!-し!-)と言ってます。 PCのところで大抵、スティーブジョブスはアクセントを入れます。 アクセントを入れないと、普通ならパーソナルコンピューターの意味になるでしょう。 CMなどではっきりとWindowsって批判はできませんからね。PCをある意味差別用語てきにつかっているのでしょう。 正式には Windows or Mac と言わないと、Microsoftさんに失礼ですが、 MicrosoftはこんなCMもつくってます。 http://www.youtube.com/watch?v=G7R_hRthAmI&eurl=http://seo-love.blogspot.com/search%3Fq%3DMac&feature=player_embedded によると PC って名前はアップルにはめられたみたいな言い方です。

oxymoron-
質問者

お礼

見たことはありましたが英語力の問題も含めてぜんぜん理解できてませんでした。 今回この質問をしなければウィンドウズとマックの対比CMということにすら気づけなかったことと思います。 ありがとうございました。

回答No.4

こんにちは。アメリカ在住16年になるものです。 回答者No3さんの回答が一番的を得ていますね。 PC or Macと言う用語の対比は良く使われるどころか、99%の確率でこちらでは“PC”と言うとウィンドウズ系のコンピューターを指します。 実際私は現在印刷会社でグラフィックデザイナーをしており、主にMacを使って仕事をするのですが、クライアントに寄ってはPCのファイルを使う所もある(デザイン関係でなければ、PCが一般的に使われます)ので、デスクにはMacとPC両方が置いてあり、同僚は常に“Yeah I had to use PC cuz they are using publisher file and I can't do nothing with it on Mac”とウィンドウズの方のPCと言っております。

oxymoron-
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.3

No.1 の回答は間違っていて、この場合 PC とはパーソナルコンピュータ一般をさすのではなく PC/AT 互換機のことを指しています。 現在 Windows が動いている PC/AT 互換機がとても多いというだけで、Windows がパーソナルコンピュータであるというわけではありません。 日本では PC/AT 互換機のことを指して PC という人はコンピュータ詳しい人が多く、PC というと一般の方は「パソコン」一般のことだと思ってしまいますが、現在でも英語圏では「PC と Mac」という用語の対比はよく使われます。

oxymoron-
質問者

お礼

初めて知りました。とても勉強になりました、ありがとうございました。

  • Oubli
  • ベストアンサー率31% (744/2384)
回答No.2

 「PC or Mac」といわれたのは15年ぐらい前までの話でしょう。もともとPCとはIBMが発売したIBM-PCの互換機の意味です。IBMが互換機を許容したので普及し、まとめてPCと呼ばれました。一方、アップルはPC非互換ですがユーザーインターフェイスにすぐれたMacで対抗しました。1990年前後の話です。その後IBM-PC互換機のOSはWindowsが圧倒的主流となり、IBM-PC互換であることよりWindows対応であることの方が重要となりました。現在、あえて「PC or Mac」ということはないと思います。

oxymoron-
質問者

お礼

なるほど! ありがとうございました。

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.1

いま、個人使用のパソコンの90%以上を Windowsがシェアを占めていますから パソコンの代名詞になっても 不思議ではないと思いますよ。 MacやLinuxなどは、個人使用パソコンのシェアでは 数%にしかならないので、 パソコンの代名詞にはなれないと思います

oxymoron-
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パイレーツ~ワールドエンドの台詞字幕と吹き替え 

    字幕と吹き替えと英語(オリジナル)で、意味が微妙に 違ってくるのって、ありますよね? パイレーツ・オブ・カリビアン ワールドエンドのジャックの台詞に ついてです。映画館で字幕と吹き替え両方観て、未だに気になっているので質問します。終わりの方でエリザベスがブラックパールから去る (ボートに乗る前の)シーン、順に挨拶をし、最後にジャックに エリザベスが「私たちは、結ばれる運命じゃなかったのよ。」 といった内容を言い、そのあとジャックが (字幕では)「そう思い続けるんだな。」 (吹き替えでは)「本当は、そうじゃないんだろ。」 と言っています(少し違うかもしれませんが)。 ずいぶん意味が違ってくると思うのですが、どちらが、 英語の台詞のニュアンスに近いですか? よろしくお願いします。

  • 映画で英語を学びたいのですが・・・

    映画を見ながらネイティブな表現の勉強をしようと思って観ているのですが・・・ 1、音声:英語 字幕:日本語 内容を知りたくなり、英語を聞き取るのは難しいし、さらにそこから意味まで読み取るのはさらに難しいので、どうしても日本語字幕を観てしまい、結局英語の学習になってません。 2、音声:英語 字幕:英語 英語字幕の表示だと、英語で何となく雰囲気を読み取れはするのですが、難しい言い回しが使われていたり、字幕の流れが速かったりして、全体的にストーリーを消化不足になってしまい、観た気がしません。 そこで、「英語台詞と日本語訳」を同時に得られる様なサイトはないでしょうか? ネイティブな表現の蓄積が、映画を観る道へと繋がっていくと思うので。 また、他に安価でこの目的を達せられる方法はないでしょうか? 知ってらっしゃる方が居られましたら、よろしくお願いいたします。

  • 倒置の表現について

    こんにちは。 初めて投稿させていただきます。 一念発起して英語の勉強を始めたのですが、英語から遠ざかってかなりたつので、文法に苦労しています。 DVDで映画を見ながら英語の字幕&音声で勉強しているのですが、こんな文が出てきて行き詰ってしまいました。 "Thought I'd get you with the double harrisons." 文脈は主人公が同僚と歴代大統領を当てるクイズ(?)をしていて、主人公がさらっと答えてしまったのに対してクイズを出した人が返した言葉です。 日本語字幕では「二人のハリソンも知ってるなんてなぁ」というニュアンスで訳されていました。 倒置法で、I'dがI hadの略なのかな?と思っているのですが・・・getが何者なのか分かりません。 この文が文法ではどういう構造になっているか、お分かりの方どなたか教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 映画で英語の勉強は役立つのか

    私は今、英語字幕のあるDVDを使って英語の勉強をしています。まだ始めたばかりですが。やり方としては、英語の字幕をノートに写してある程度頭に入れてから、改めて映画を見る、という感じです。その映画は大好きな映画で、日本語でなら大体台詞を覚えてしまっているのですが、これは意外と大事だと自分では思ってます。 この勉強、効果あるのでしょうか?始めたばかりということもあって、意味ないような気がしないでもないです。あと、こういった勉強だけでTOEIC等で点数は取れますか?ご意見お願いします。

  • 映画の字幕とテレビの字幕

    こんにちは 映画の字幕には台詞が話される長さに応じて、 文字数が決められていて、大変制限のきつい 翻訳を迫られるようですが、 テレビのニュースやその他、英語が話されている場面の字幕って どうなんでしょうか? どのような取り決めがあるんでしょうか? 映画ほど違和感がない(直訳に近い)気がするんですが…

  • 映画「マネーボール」CMでのブラッドピットの台詞

    映画「マネーボール」のCMで、ブラッドピットの台詞が字幕で「奇跡を起こすぞ」とありましたが、 実際には英語で何と言っているのでしょうか?

  • 「面白かった」「さすがだと思った」「これは変!」映画字幕で教えて下さい

    「君の瞳に乾杯 !!」。。。。名画「カサブランカ」でハンフリー・ボガード扮する「リック」の日本字幕史上に燦然と輝く名せりふですね。 小生の考える理想の字幕とは、至極当たり前ですが、 「観客が字幕を意識しないで、映画を楽しめること」 に尽きるのではないでしょうか? 具体的には: ☆ 1秒間に字幕を追えるのは日本語で4文字 ☆ 無理なく画面展開を追える ☆ 字幕が画面の邪魔をしない ☆ キメのせりふが決まってる これらの基本原則に乗っ取れば、「鬼に金棒」「後の祭り」その他日本独特の言い回し、諺、その他日本社会(=生活)に根ざしたなんかも全てOKだと思うのですが。 確かに、トム・クルーズが「鬼に金棒!」と言ったら、おかしい場面もあるかもしれませんが、字数制限と画面展開の狭間で、最上のせりふを選ばれた字幕翻訳者の方々のお仕事ぶりにいつも感心しております。 それに、ニュースやインタビューの翻訳テロップとは違う要素が有りますので、映画字幕ではかなり遊んでしまうこともある程度許されるのでは。。。 時々香港、台湾や中国で、中国語映画の「英語字幕付き」や欧米映画の「中国語字幕」を観る機会がありますが、せりふの面白さやギャグは(それに読みとり速度も)、字幕では全くと言っていいほど、考慮されて無くて、極論すれば「単なる翻訳」となってるみたいです。 その意味では、日本での字幕翻訳の「簡潔さ」&「完璧さ」の【同時成立】に感嘆しております。 そこで、質問です、 (1) この映画のこのせりふ(字幕)が心に残る。 (2) 英語ではよく聞き取れなかったけど、かなり意訳してるのに「字幕のせりふ」の方が断然よかった。 (3) この字幕はおかしいやろう、とんでもない誤訳だ! 自分なら、こんな字幕にする。 皆様方のご存じの「名字幕」「迷字幕」その他諸々をお知らせ下さい。

  • WID と WER という略語の意味について

    こんにちは。 教えていただきたいことがあります。 今日、ホリデイという映画を観てきたのですが、その中で「自分は妻と死別してバツイチなんだ」という台詞がありました。 英語では「WID and WER」というふうに言っていたように聞こえました。(もしかすると違っているかもしれませんが) WID と WER というのは何の略なのでしょうか。 また、バツイチというような言葉(日常で使う単語)はあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 吹き替え翻訳の魅力をもっと教えてください

     英語の海外ドラマや映画を見るときは、私は、字幕翻訳より吹き替え翻訳の方が好きです。 字幕翻訳の場合は、字数制限があるので、英語を日本語のニュアンスまで考慮して伝えるのは不可能です。しかし、吹き替え翻訳は、字幕よりも多少情報量を多く入れることができるためか、翻訳家の腕次第では味のある作品があると思います。  例えば、刑事コロンボの「うちのかみさん」という吹き替え翻訳は、故額田やえ子さんの名訳だと思います。(字幕だとただ「妻」となるのでしょうか)、原語をうまく日本のニュアンスにアレンジしていると思います。  ここでは、吹き替えの声優の方の問題のことは抜きにして、字幕翻訳よりも吹き替え翻訳の方が味があっていいとお考えの方の意見をもっと知りたいと思います。美佐様からの御意見をお待ちしております。

  • 13ウォーリアーズの台詞について

    アントニオバンデラス主演の映画13ウォーリアーズの中で『我は父の姿を見たり…勇者の永久に集う場所へと』という台詞が何度か出てきますが、この台詞の英語文が分かる方いらっしゃいましたら教えて下さい。DVDには英語字幕表示がなかったため分かりませんでした。宜しくお願いします。