- ベストアンサー
電気力線のかかりかた(初心者です。)
平らな板と、細い線の先との間に電場を印加すると どのような電気力線が生じるのでしょうか?? イメージでは、細い電極の先から 富士山のように裾野を広げて出るような気がするんですが… また、このような分野は一般的に何を勉強すれば良いのでしょうか? おすすめの参考書があればぜひ教えて下さい!!
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
細い線と平らな板との間の等電位面(電位が同じ面)をイメージしてください。 細い線を同心円として円を書いてください。平らな板の位置で円が押しつぶされ た楕円形になるところまで書けば終了です。 電気力線は等電位線と直交 しますので、細い線から同心円と垂直に交わるように線を引きます(細い線か ら放射状に)。それが電気力線です。 この分野は、電気・磁気ですが、静電気のところを見るのが良いです。 また、電気力線で検索をかけるとたくさんでてきます。 参考) http://stprs.org/~skonno/ep/em/erikisen/index.html http://www.ne.jp/asahi/tokyo/nkgw/
その他の回答 (1)
- se-ichi06
- ベストアンサー率25% (109/427)
回答No.1
電気力線は、面から垂直に出て面に垂直に入る性質があります。 これがヒントです。 この分野は、電磁気学を勉強してください。
質問者
お礼
ありがとうございました。 さっそく勉強してみます。
質問者
補足
ご返答ありがとうございます。 電磁気学ですか… 何かよい参考書とかありますか? さっそく調べて考えてみます。
お礼
参考URLを覗いてみました。 やはり電気力線のシミュレーションは 分かりやすいですね。 なにか、電磁気学のおすすめ参考書 があれば教えて下さい!!
補足
ありがとうございます。 やはり山のようなイメージを持っていれば 良いのですね。