• 締切済み

「10億6500万人分のタミフルを寄付」の不思議

mmkyの回答

  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.3

企業としては大きな打撃ではないでしょうか? 寄付というのは建前で、本当はなんらかの形で報酬が支払われているのか? 合成薬の価格というのは、本来的には安いものでしょう。 ネットで見ると一錠、100円以上してますがおそらく実体は数円でしょうね。寄付とはいっても費用的には安いものです。他の回答にもあるように在庫のための倉庫費用のほうが問題だと思いますね。 倉庫費用減らせるだけでも得ですね。  他の側面はロシュ社の寡占状態のようですから、特許料も払わないでかってに他国に製造されたほうがもっと損失が大きいと考えているのでしょうね。足りないとなればなりふりかまわずという国は多いですしね。

関連するQ&A

  • タミフルについて

    昨日インフルエンザと診断され、タミフルが処方されました。 昨日の夜こそ、39℃近い熱がありましたが、今日起きると平熱まで 下がり、今日1日は熱も測る必要がないぐらい元気になりました。 タミフルはウイルスを殺す薬ではなく、ウイルス増殖を抑える薬だから 処方された分は飲みきってくださいと病院の方も朝のインフルエンザ 特集のTV番組でもやっていましたが、明らかに体調が良くなったにも 関わらずあと4日分もタミフルを飲みきる必要性って本当にあるのでしょうか?  発熱から48時間以上経過している場合、タミフルを途中で飲むのを やめたとしてまた発熱したりインフルエンザの症状が出る可能性 ってあるのでしょうか?

  • タミフルについて

    日曜日の夜から13歳の娘が熱を出し 翌日、病院に行ったら、インフルエンザのA型と診断されました。 そして、タミフルを朝、晩1錠ずつ服用のこと。 まる2日間は幻覚症状がまれに起こるため、監視すること。 と言われて、監視し続け、無事に熱も下がってます。 娘にタミフルを処方してもらったときに 私(母親)にも、インフルエンザ予防のために タミフルを、1日一錠一週間分処方してくれました。 薬を飲んでる時にはインフルエンザにはかからないと言われました。 もう一人16歳の娘がいるのですが 念のために、予防のため、タミフルを処方してもらっても いいと思いますか? 熱が無くても、タミフルを服用し、幻覚症状を起こしてしまう 可能性はあるのでしょうか。 飲ませないに越したことはないのですが インフルエンザにならないように越したこともないので 少し悩んでます。 病院も忙しくて質問にはあまり答えてくれません。

  • タミフルを飲むべきでしょうか?

    22日に37度1分の微熱、喉の痛み、軽い咳で病院にかかりました。 医師の診断は風邪という事で、風邪薬を3日分貰いました。 熱が低いので、インフルエンザの検査はしませんでした。 薬を飲み終わったのと、家族にB型インフルエンザが出たため、本日もう1度来院し、インフルエンザの検査をこちらから希望しました。 検査をしたところB型インフルエンザウイルスが出たため、タミフルとその他の風邪薬などを3日分貰いました。 現在の症状は平熱(前回の来院時の37度1分が最高でした)、咳と鼻水のみです。 明らかにインフルエンザにかかってから48時間以上経過しているのですが、タミフルを飲むべきでしょうか? 効果がないのに副作用だけが出たらと思うと心配です。

  • タミフルについて

    5歳の娘が新型インフルエンザに感染した為に小児科にてタミフルを5日分処方していただきました。 ところが、だいぶ苦いらしく1回分をはきだしてしまいダメにしてしまいました。 その後はキチンと飲めていますし症状も改善し3日目にして元気いっぱいです。 タミフルは1回分を飲まなくてもいいのでしょうか? 薬によってはキチンと飲みきらなくてはいけない物もあると聞いたので教えていただける方がいらしたらよろしくお願い致します。

  • タミフルに詳しい方へ質問

    お薬のタミフルに詳しい方へ質問です。 学生さんが急な発熱(39℃)で病院へ行ってインフルエンザの検査をしたらマイナスでした。でもその日から発熱だったことから先生が一応念のためと言ってタミフルを2日分だけ処方してくださったそうです。それで、薬を飲んで2日たっても熱が下がらなかったらもう一度病院へ来てインフルエンザの検査をして、プラスと出たら追加のタミフルを出しますと言われたようですが、それを聞いて、ふと、タミフルは抗ウィルス剤だからタミフルを飲んでたら、インフルエンザに感染しててもプラスとでないのではないかな・・と思ったのですが、このような考え方は違うのでしょうか?

  • タミフルを返却してと言われました

    3歳の子どもがインフルエンザと診断され、タミフルを5日分処方されました。 もらっては来たものの、テレビなどでいろいろと副作用と見られる症状の話が話題となっていたので、結局服用を見合わせました。 幸い4日ほどで熱も下がり再度病院に行ったところ、タミフルを飲んでいないのだったら返してください、と先生にいわれました。 不足している薬だからか、高い薬だからかわからないのですが、一旦処方した薬を返してとはなんとなく釈然としないのも正直なところです。 同じようなことを言われた方いますか?

  • タミフルについて

    子供がインフルエンザになりました。 私は今年、予防接種を2回受けています。 病院で、子供にはタミフル5日分(1日2回)出されました。私にも予防用としてタミフル5日分(1日1回)出されてます。 昨日・今日と2回、私はタミフルを服用したのですが、予防接種もしているのに、なんで予防として服用しなきゃいけないんだろう・・・って思って。 あと3カプセル残ってますが、服用をやめたいのですが問題ないでしょうか? よく、こういう薬は途中でやめたらダメ、と聞くのですが、私の場合、予防として服用しただけなので、 やめても大丈夫だろう、と思うのですが・・・。 もちろん子供には最後まで飲みきらせますが。

  • タミフルでの薬疹かもしれません。

    4歳半の息子がインフルエンザでタミフルdsを朝晩の2回、5日分処方され、 2日目くらいからうっすらと全身にブツブツ(鮫肌のような。。) でてきたかとおもうと、3日目には、完全にブツブツが全身に。 本日4日、(5日目) 赤みもありかゆみもあるようです。 仕事でいなかったものですから、 母が子供をいつもと違う病院へ連れて行き、 先生いわく「薬疹かなぁ」と、ジキリオン2ml朝晩二回3日分処方。 今現在37.1℃あり、なんとなくだるそうです。 昨日より朝より少しずつひどくなっているようです。 でも タミフルを途中でやめてよいものか、悩んでいます。 明日の受診まで朝のタミフルもあり、どうするべきか悩んでいます。 夜は飲ませましたが。。。 今まで薬での蕁麻疹はなく、初めてです。 でも薬ではないかもしれませんが。・・ 朝のタミフルを どうしたらよいでしょうか。 病院にいくのもジキリオンとタミフルを飲んでからのほうがよいのでしょうか。

  • タミフルは解熱後も全部飲んで良いのですか?

    インフルエンザにかかったのですが、なかなか検査でプラスにならず、3日目にやっとタミフルをもらいました。その日まで相当節々の痛みに苦しみました。5日分もらったのですが3日目で36℃台に下がりました。でもお薬はまだ残ってます。全て飲みきって良いのでしょうか。

  • タミフルの服用について

    先ほど質問したのですがよく見たらカテゴリーがこっちの方が良かったかなと思いもう一度質問しています インフルエンザにかかったのですが、なかなか検査でプラスにならず、3日目にやっとタミフルをもらいました。その日まで相当節々の痛みに苦しみました。5日分もらったのですが3日目で36℃台に下がりました。でもお薬はまだ残ってます。全て飲みきって良いのでしょうか。