• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学院生が行く学会のお金)

大学院生の学会旅費は誰が負担するのか?

R-grayの回答

  • R-gray
  • ベストアンサー率39% (92/234)
回答No.8

みなさまの回答を見て驚きました。 国立理系の大学院に在籍している者ですが 新幹線や飛行機を使う場合は旅費は確実にすべて研究室のお金から出ますし それが当然だと思っていました。 基本的に大学から研究室に行くお金はそれほど多くなく、 研究室が国家プロジェクト的なものに参加して取ってきたお金がメインらしいです。 自分は恵まれた環境にいたのですね、頑張らないとと感じましたし それに気づかせてくれた質問者さまに感謝です。

関連するQ&A

  • 学会参加費の控除について?

    私は理系大学の教員として勤めており、学生教育と研究を行っています。 現在、各種学会の年会費および参加費は自己負担(年間で合計7-8万円)で、学会参加に関わる旅費は大学経費から支給されています。 この学会の年会費と参加費について必要経費ということで確定申告で申請し、控除対象になる可能性はあるでしょうか? よろしくお願い申し上げます。

  • 高分子学会で学ぶこと

    5月の神戸で行われる高分子学会に参加しようか悩んでいます。 発表ではなく、聞きに行くのみです。 現在の仕事は、化学の大学研究員非常勤で、仕事を始めてから半年です。 高分子学会参加の場合、入会しないといけないらしく、実費で、正会員10200円必要です。 旅費は、大学が出してくれるそうですが、会費は、自腹です。 今後、発表する予定のない私が、参加することに意味があるのか、お金を出してまで、参加する意義があるのか悩んでいます。 また、専門の方々の発表が理解できるのか? 学部卒で、学会に参加したことがなく、様子もわからず、不安です。 高分子学会の様子や、学べること、参加メリットなどを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 学会誌の論文について(大学院生)

    学会誌の論文は,6ページぐらい(文字の大きさ9ポイント)です。 大学院生も書いています 6ぺージの論文ですが,本当は70ページぐらいの論文を要約しているのでしょうか? それとも,6ページのみでしょうか。 大学院生は,6ページぐらいの学会誌論文を,2~3編書いて修士論文としているのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • 創価学会と創価大学

    現在就職活動中の大学生なのですが、志望する企業の、採用者出身大学の項目に「創価大学」の記述がありました。 私は正直なところ創価学会に興味がないので、学会との癒着の強い企業には入りたくありません。創価大学出身者を採用する企業というのは、創価学会とつながっているのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • 学会員について

    創価大学と創価学会ってつながりはあるのでしょうか?また、創価大学に入ったら学会にも入らなければいけないのでしょうか?また学会に関わらず、宗教のしつこい勧誘のいい断り方とはなんでしょうか?経験者の方や詳しいことをご存知の方いたら、回答お願いします。

  • 創価大学=創価学会?

    質問させてください。 私は、今「創価大学の通信教育部」に興味があり調べていました。その時『創価学会』の記事も出てきました。 創価大学に入ると、創価学会の一員となってしまうのでしょうか? もし、なりたくない場合は、入学しない方が良いのでしょうか? 色々教えて下さい。

  • 学会について

    カテがわからなかったのでここで質問させて頂きます。 僕は大学の4年生で、多孔質セラミックスを卒業研究としています。 そこで将来は技術者になろうと考えているので、今から学会に入っておこうかなと考えてます。一言で学会と言っても調べるとたくさんありました。日本機械学会、材料学会、軽金属学会、セラミックス協会など。そこでお聞きしたいのは、 1.今から学会に入ることはいいことですか? 2.入るのであればどの学会がおすすめですか?(上記以外でもいいです) 3.学会のメリット、デメリット。 以上の3つです。みなさんの回答をお待ちしてます。お願いします。

  • 学会

    大学院に進学すると、学会で発表があると思います。 他大学だったとしても、同じ分野の研究者同士での交流はあるとは思いますが、どのくらい専門分野が異なっても交流できるものなのでしょうか 理系の学生が文系の学会には普通行かないですよね。 興味があったら、参加できるものなのですか? ※OKWAVEより補足:「大学院」についての質問です。

  • 立正大学 創価学会

    立正大学は宗教系の学校と聞きましたが 創価学会の生徒も多いのでしょうか?

  • 創価学会に入るとどのくらいお金がかかりますか?

    創価学会に詳しい方に質問です。 創価学会に入ると、どのくらいお金がかかりますか? 熱心な方、そうでない方、人にもよるでしょうが、会員になると最低限支払わなければならない毎月の会費などがあるのでしょうか。 教えてください。