• ベストアンサー

"I hope to have made..." も可能ですか?

Cyokizouの回答

  • ベストアンサー
  • Cyokizou
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.3

文法的には不自然です。そして不自然に聞こるだろうと思います。 I hope that I made the right decision.がいいと思います。 基本的には to ~は未来形 ing~で過去形のニュアンスに。

関連するQ&A

  • I hope to とI hope のちがい

    I hope to here~ I hope more and more ~という文があるのですが、 I hope to とI hopeの違いがイマイチわかりません。 どういう違いがあるのか、教えてください!!

  • I hope to have got the first prize. と言えますか?

    なにかのコンクールに応募しました。結果が郵送されてきました。部屋の中で開封しようと思います。そのとき、 I hope to have got the first prize. と言えますか?なにかおかしく響きますか? I hope I've got the first prize. のほうが自然でしょうが、上のいいかたもありますか?

  • I have got ~ またはI have got to ~ のgo

    I have got ~ またはI have got to ~ のgot ですが、確かgetはget got gotten と変化するはず だと記憶しています。have+過去分詞ではないのでしょうか? I have got to run.(私急がないと) I have got good news.(いいしらせがあるんです) という例文を見かけたのですが、どうして ここはgotになるのでしょうか? この文はhave+過去分詞の文ではないのですか? お分かりの方教えてください。 宜しくお願いします。

  • "There was no cockroach to have made her ill."

    "There was no cockroach to have made her ill." この文をご覧ください。なぜ have made 過去分詞なの?単純に to make her ill ではだめ?どういった違いがあるの?

  • Have to の疑問形

    I have to を疑問文にすると、 Do I have to でしょうか? それとも Should I have to でしょうか?

  • I expected to have+p.p

    I expected to have finished the work by May.この文は実際は実現しなかった過去の文ですが、 I expected that I would have finished the work by May.と書き換え可能でしょうか?もし可能な場合は I would have finished the work by May.は実際は実現しなかった仮定法と考えて良いでしょうか? 少し書き換えの文が自信がありません。お知恵をくださいm(_ _)m

  • have toを「しなければならない」と訳してはなぜいけない?

    今受験勉強真っ最中です。 そこで質問ですが、ある参考書で、 I have always wondered at the passion many people have to meet the celebrated. という文を見つけました。その解説には 『このhave toは「しなければならない」ではない』 とだけ書かれてましたが、意味が分かりません。  どういうことでしょう。教えてください。

  • I'd have liked to 使い方

    OXFORD DICTIONARYより、偶然 I'd have like to have gone but I wasn't invited. という例文を見つけました。 この文をどう思いますか。(構造、ニュアンスなどで) まずI'd have liked を使うシチュエーションが良くわかりません。would likeの過去形なのはわかりますが、わざわざ過去のことをwantedではなくwouldを使って丁寧にいう場面が想像つきません。 似た質問をしている海外サイトを見つけました。 http://thegrammarexchange.infopop.cc/eve/forums/a/tpc/f/340600179/m/3151012254 理解できなかったので代わりに回答がなんと言っているかおしえてもらえませんか? 回答よろしくお願いします。

  • have to を使う時

    have to を使う時はどんな時かをうまく説明できません。 例文集をみると I have to get up at 6. I have to cook dinner. 以下は中学生が書いた文です。これは誤等でしょうか? 文法的にはOKだが、~しなければならないを使うニュアンスではない みたいな、ことをいわれました。 I have to play soccer. I have to read comics. forestをみているのですが、文法の説明はあっても、状況にあった使いかたの説明はありません。 have toを使う時はどんなときといえばよいでしょうか?

  • 「明日は朝5時に起床しなければなりません」(have toとwill have to)

    問題は  「明日は朝5時に起床しなければなりません」 で,明日のこと=未来のことなので,未来の助動詞=will にhave toをつけるべきか(I will have to get up at five tommorow morning.),それとも,現時点での必要性としてhave toのままでよいのか(I have to get up at five tommorow morning.)悩んでいます。 理由までつけて教えてください。