• ベストアンサー

婚約破棄した元恋人からの脅し

初めまして。友人(男)が元婚約者のことでとても困っているのでこの場を借りて相談させて頂きたいことがあります。 経緯を話すととても長くなってしまいますのでなるべく短く要点をまとめます。 二人はとある地方の会社で出会いました。海外で仕事のオファーを受けたと同時に彼女にプロポーズしたそうです。海外へ引っ越すことを前提で動いていたのですが会社の都合で駄目になってしまい、仕事が多い東京へ二人で引っ越し就職活動をすることとなったそうです。 同棲しているうちに友人の元恋人の存在が原因で日々ケンカしていたそうです。元恋人が年下だったこと、長期間の付き合いだったこと、連絡も取り合っていないのに異常なまでの執着と嫉妬心を表したようです。 同時に就職活動していた友人に 「あなたにそんな会社は無理よ、もっと現実的になりなさい」 「就職活動に対する努力が足りてない」 等、批判的な言動に嫌気がさし同棲を解消しようと一度話し合いをしたそうですが、彼女からお願いされて同棲を続けたそうです。 その後も彼女の元恋人に対する嫉妬心は消えず、友人は疲れ果てて同棲解消と共に婚約破棄しました。お互いに納得の上でのことです。 彼女の就職先が決まり、引越し先の運送費用と頭金(敷金・礼金)合計55万円を友人が支払うことになり、婚約解消の慰謝料として200万を払おうと申し出たところ、彼女のご両親の要望で断られたそうです。 彼女は新しい就職先でなじめず、再就職(2回)する事になり、その際も引越し費用を一部(約24万)負担しました。 その後も彼女から携帯電話とメール等で近況を確認してきて「新しい出逢いがあったら電話はやめよう」と口約束していました。 最近その友人に新しい恋人ができ、その報告を彼女にしたところ、自虐行為(指を傷つける、唇を切る)の報告、会社で待ち伏せする、恋人と別れてくれ等のメール、電話でも断った慰謝料を再度請求してきました。金額は33年分の給料だそうです。その上、切り取った唇の一部を元恋人の勤務先へ郵送すると言ったそうです。 支払期限は明日で入金確認後に自殺をするとも言いました。その後も彼女の方から 「あなたは霊に取り憑かれている、彼女はあなたを一生恨み、悲しみの底へ落とすの、私にはわかるの、うふふふふ…」 と意味不明なメールを送ってきてたそうです。 気になった友人は彼女に彼女のご両親に再度正式に謝罪、および婚約破棄の慰謝料を交渉する為、実家の電話番号をメールで聞いたのですが返事がないそうです。 法律的にどのような手順をとればよろしいのでしょうか?知識・経験ある方、ぜひアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • negitoro07
  • ベストアンサー率24% (389/1569)
回答No.2

運が悪いという側面と同時に、そのお友達も人が良すぎます。 女性の方も自分勝手な行動が多いのに、いちいち引っ越し費用を支払ったりと相手をつけあがらせる行動をしていますよね。 一度合意の上で分かれたのだし、そもそも籍を入れていないのに、慰謝料なんて払う必要ありません。 脅迫罪で警察に訴えるのが一番です。

may_day
質問者

お礼

本日友人と警察にいきました。念の為に弁護士に相談してみます。本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • misaemasa
  • ベストアンサー率16% (87/532)
回答No.1

彼女からのメールや証拠のものは、 取っておきましょう。 ストーカーになっていますね。 相手にしないこと。少しでも話しに乗ったら ますますエスカレートします。 無しのつぶてが一番。

may_day
質問者

お礼

本日友人と警察にいきました。メールや証拠になりそうなものは全て保存しておきます。ストーカーですね・・・彼女はいい加減に前向きに生きれないんでしょうか?どうもありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 婚約破棄

    恋愛問題について質問させていただきます。 昨年10月、6年付き合っていた相手に一方的に別れを告げられました。 相手はその後すぐに新しい相手と婚約しました。 彼女とは1年同棲し口約束ですが、今年結婚の約束もしていました。私が就職で地元に帰り遠距離になった後に別れを告げられました。 ただの友人としての付き合いを続けたいと告げても、自分はもう幸せだからと取り合ってもらえません。 現在私は精神科にかかり、薬なしでは生活できなくなっています。 結納も交わしていないため慰謝料など求められはしないと思います。 しかし、なんとか彼女に仕返しできないかと悩んでいます。 忘れるのがいいのでしょうが、忘れようとしたタイミングで婚約した旨のメールを送られ、私は困惑してしまいました。 何かできることはないでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 内縁の妻が浮気をしそうなので、婚約破棄したいのですが

    友人が16歳の女性とつきあっております。 今は半同棲中で結婚の意思があり、その証拠もあれば、 相手方の親への挨拶もすませているとか。 妻になる予定の女性が、同級生の男子と性行為の約束を取り付けるメールを発見したそうで、 それを理由に婚約を破棄したいとのこと。 証拠としてそのメールは写真に撮ってあるそうです。 携帯を覗き見てメールをみつけたとか。 婚約破棄の理由としては十分なのでしょうが、 慰謝料がこの場合は取れるのか取られるのかわからないというのと、 彼は出会い方が不純でした。 女性は、元々いわゆるヤリマンのメンヘラです。 友人は大人であるゆえに犯罪に触れる事を恐れて 正当に付き合うしかなく、逃げるに逃げ切れなくなったそうです。 上手く別れないと犯罪者として訴えられかねないとのことなので、 そのあたりも気にしているそうです。 友人が婚約破棄を考えていることを、女性は知りません。 とりあえずは、慰謝料や、犯罪者になることなく別れられるかどうかなど、 教えていただければと思っています。

  • 婚約破棄

    11月に入籍・挙式予定でしたが、婚約解消をしました。 原因は相手を信じられなくなったからです。 遠距離恋愛だった為、結婚準備の為に相手側から来てくれと言われたので私は仕事を辞め、向こうが用意してくれていたアパートに引っ越しをし同棲していました。 同棲直前に浮気疑惑(身体関係ないとは言っていましたが、他の女との恋人のやりとりのようなメールがあったり会ったりしていたみたいです)があり、同棲してから発覚しました。 そして、普段の喧嘩の延長で二回ほど物を壊されたりしました。 私をめがけて物を投げてきたり、物を蹴り壊したり、私を壁まで追い詰め殴るふりをし、壁を殴り穴を空けたり… 全て私には当たっていませんが、とても恐怖心を抱きました。 別れるつもりで相手の両親にも話をしにいきましたが、結局引き止められました。 私も婚約の状態ではあったし、今更…という思いがあり何とか頑張ろうと思ったので実家には戻りませんでした。 しかし彼と生活していくうち、喧嘩になる度また彼が暴れたらどうしよう…などと毎回不安になっていました。 彼を信じてみようと思いましたが、やはり今までの事を考えると、このまま結婚していいのか…など考え、たまらなくなりました。 そして私も限界がきてしまったので、彼に事情を話し解消したいと伝えました。 話の途中で何故か彼が出かけてしまったので、私は今しかないと思い実家に帰りました。 私は話し合いが出来る状態ではなかったので、親に話し合いをしてもらい、破談の結果に。 最初は彼も私に俺が悪かったなど謝罪のメールや、諦めれないなどのメールを送ってきていました。 しかし、先日手のひらを返したように相手側の態度が急変。 ・彼が暴れる原因を作ったのは私、暴れて物を壊しても仕方なかった。 ・物は壊したが、私には直接暴力を振るっていない。 ・勝手に私が来て、勝手に実家に帰ってしまった。 ・精神的苦痛も兼ねて、結婚準備にかかった費用(アパート契約費や家具代や指輪代諸々)350万円払え。 と言ってきています。 こちら側としては、挙式のキャンセル費用負担や結納金返金などの話をし、こちらの精神的苦痛で慰謝料など要求はしていません。 実際私の身体を傷つけたわけではないので、婚約破棄の正当な理由にはならないのでしょうか? 350万円慰謝料支払いをしないといけないのでしょうか? どなたかご意見お願いします。 乱文で失礼しました。

  • 婚約破棄について

    婚約破棄について相談したいです。 僕は25歳で元婚約者は23歳です。 今年の4月に結婚する予定でしたが、2月に婚約破棄されました。しかも突然です。 婚姻届を書き、提出すだけという状態でした。両家の顔合わせも済ましています。 さらに、結婚するのであればと進学を断念し、彼女に合わせて就職先を決めたのにです。 2月に僕が所用で忙しく、なかなか連絡が1週間の間に、 良く分からない団体(左翼系)の人と飲み歩いたあげく、 「前は私の頭がおかしかったの」と言われ、結婚はできないといわれました。 その団体の人のことを先生と呼び、週末はボランティアで手伝いにいくとか言っていました。 何があったのか分かりませんが、この突然の心変わりに納得がいきません。 しかも婚約破棄に対して謝罪もなしです。 突然心変わることってありますか?また、慰謝料とか取れませんかね? この誠意の無い態度に、非常に悔しいのとあきれています。

  • 婚約破棄でうったえられそうです・・・

     2週間ほど前に、7年間付き合っていた彼と別れました。 3年前に婚約指輪をもらっています。別れの原因は性格の不一致。たまにみせる暴力的な態度や冷たい対応にこの先の生活に不安を覚えさせたからです。  実は2ヶ月前に一度別れています。そのときは私から別れました。でもよく考えた結果やり直したいと思いよりを戻したのです。それからがんばろうと思っていたのですがやはり性格的なものが許せず、会っていても楽しくなさそうな態度に彼から別れを切り出されました。その場で引き止めたのですが、結局彼は去っていきました。 もともと遠距離だったため、彼は転勤願いを出し私の住むところへの近くへ二人で住める物件を探し引っ越してきました。私も両親を説得することが出来たらそこへ引っ越すつもりでした。両親の説得には思いのほか時間がかかり、説得できたころには私の気持ちも冷めていました。 彼とは以前一年ほど同棲をしていて、そのときに携帯電話代をずっと払ってもらっており、彼の転勤で彼が引っ越したあともしばらく払ってもらっていました。 その電話代40万と婚約不履行に対する慰謝料200万を請求すると言っています。 彼は私とよりを戻したいようなのですが、私にその気はなく、それに気になる人もでてきました。彼が別れを切り出したのも私がそう言わせたといっています。私は彼に言われるがまま慰謝料を支払うべきなのでしょうか?もうすぐ内容証明を送ると脅されています。なんだかとても情けない話なのですが・・・。皆さんのお力を貸していただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 婚約破棄について質問です

    私は今年専門学校を卒業し、現在働いています 元彼とは4年付き合い2年同棲しました 元彼とは就職先を決める際、結婚を条件に彼の出身地に2人で就職先を決めました。両親にも挨拶に行っています 元彼は非常に約束をやぶりやすく、始めは就職先も私の地元に来てくれる、だから将来的に結婚をしよう。と言ってくれ口約束で結婚を約束しました しかし、自分の地元を離れることはできない、と約束をやぶられました。 こういった事が何度かありました。 私が就職先を合わせるなら結婚をするから。と言われ、しぶしぶ就職先を彼に合わせて働いていました。 しかし私が体調を崩し働いていた職場をやめ、資格をとるために専門学校に通う事になりました。その資格は彼の地元で働く事のできる資格をとる予定でした。彼も応援してくれました しかしその後彼には別れてほしいと言われ、結局別れる事になりました ここまでが全体の流れです。 私は就職先を彼に合わした際、もし彼の理由で婚約を破棄されるのが怖かったので別れるなら慰謝料を請求する旨の念書を書いてもらいました(これまでの口約束は信用できないため) その後別れる事になったためもう一度念書を書いてもらいました。内容は 両親に挨拶をし婚約破棄をされた事 4年の付き合いを無駄にされ、就職先まで合わせたのに別れる事になった精神的苦痛 慰謝料のなかに学費も含む 慰謝料を毎月5万円、ボーナス月はプラス10万、約3年かけて300万支払ってもらう事をお互い話あって決めました。給料と生活費を考え請求額、年数を決めています 彼も払うから別れてほしい。両親や就職先を決める際に迷惑をかけたので しっかりお金で償うと納得しています。 しかし、 始めのうちは支払ってくれていましたが連絡があまりとれなくなり、現在は電話には出ずメールで払うのがきつくなったと言って支払ってくれていません その元彼は現在旅行に行っているとの事です。 病院には行っていませんが彼が原因で睡眠障害にも陥っています 私はどうしても彼を許す事ができないので、彼の両親や弁護士に話をしようと考えています。 念書に法的拘束力が無い事も分かっています。 しかし裁判の際には証拠にはなります。 このようなケースの場合は婚約破棄や精神的苦痛の慰謝料をいくらとれるでしょうか? また病院に行って診断書を発行してもらったほうがよいでしょうか?

  • 婚約破棄の慰謝料請求

    友人の話ですが相談させて下さい。 友人(女性)と相手のAさんは3年の同棲を経て、 先日無事婚約をしました。 Aさんはバツ1で、友人は初婚です。 ところが、婚約してからAさんは遠くへ出張になりました。 まー、遠距離となりまたの休みに帰ってくるという感じです。 Aさんは昔から女グセが悪い人らしく友人も心配が絶えなかった のですが、その心配事が見事に的中してしまう出来事がありました。 友人は、男性のマンションで同棲をしていた為、Aさん宛ての 郵便物も当然そのマンションに届くのです。 携帯の明細が明らかにおかしかった為、友人が問い詰めると、 出張先で知り合った女性(Cさんとします。)と浮気をした。 Cさんはバツ1で子どもが2人いるとのこと。 その子どもにもAさんは会っているそうです。 当然体の関係もあります。Aさんは色々なところへ出張に なる人なので今はもうCさんがいる県は出ています。 CさんはAさんに婚約者がいることは知らないそうです。 友人は非常にショックを受けており仕事にも行けない状態です。 Aさんいわく、Cさんとはもう会っていないしもうしないから 許してほしいとのこと・・。 しかし友人は許すつもりはないそうです。 婚約をしているのでまだはっきり別れてはいませんが、 慰謝料の請求は可能でしょうか? 仮に別れなくても可能なのでしょうか? だとしたら相場はあるのでしょうか? 分かる方教えて下さい。

  • 婚約破棄について

    彼との交際歴3年、結婚を前提の上で同棲を始めてから1年になります 先日、彼との口論の際に 別れよう お前に対してもう気持ちがあまりない と彼から告げられました 婚約といっても、彼とは口約束での婚約、お互いの両親と彼同伴の元結婚を前提に同棲をさせてほしいと挨拶を交わした程度です ネット上で色々調べて、婚約破棄の正当な理由として、病気が挙げられていました 私は交際する以前よりパニック障害を患っており、同棲をはじめる前にうつ病を併発しました パニック障害だということは交際する前から彼は知っていました 彼の別れたい理由としてまず第一に、性格の不一致 次点として私の病気に耐えられなくなったとの事でした。 大変お恥ずかしい話なのですが、別れを告げられたショックから先日自殺未遂をしてしまいました。現在は冷静で、馬鹿なことをしたと深く反省しています。 この場合、婚約破棄として彼に対して慰謝料を請求できるのでしょうか お知恵を拝借させて頂けると幸いです

  • 婚約破棄について

    昨年に彼氏と婚約をして本当は、昨年中に婚姻届を提出する予定でしたが互いの両親と顔合わせをしてからとの事で今年に入り双方の実家にゆきその後、彼氏の両親の反対から婚姻届の提出を待ってくれと言われています。最悪の場合、婚約も解消となる恐れも感じています。二人は一年以上同棲していて実質は、結婚生活を送っています。婚姻届には彼氏の氏名記入・押印もしてあります。婚姻届が婚約の証拠となるでしょうか?精神的にもつらい思いをしていて慰謝料の請求は可能でしょうか?

  • 婚約破棄しようか迷っています、、。

    結婚を考えて同棲をしている彼がいます。 ですが、同棲していて、彼の子供っぽいところが目につくようになりました。 普段は本当に楽しいく、いつでもどこでも一緒の仲良しさですが、 仕事のストレスが溜まったり、自分の思うようにならないと、拗ねて、無口になり、1日中シカトされます。 共働きで家事全般は私がします。大変ならしなくても良い。と言われますが、 彼は洗濯物が溜まっててもする気配もなく、部屋が汚くなっても掃除する気配すらないので、結果私がします。 残業で疲れても彼のためにと家事をしても、何か気に入らないことがあると一日中シカト。 そんな繰り返しで私が溜め込んだストレスを爆発し、彼はそれをみてまた機嫌が悪くなります。爆発する前に、悩み事、ストレスなことは彼に相談したいのですが、話し合いにならず、機嫌を悪くされます。 負のループです。 こんな状況の繰り返しでストレスで1日中吐き気を催し、仕事を辞めてしまいました。 彼をみてると、すぐ機嫌が悪くなる自分の父を思い出し、喧嘩があった日の夜は、彼を気持ち悪いと感じてしまいます。 また、過去に精神疾患にかかって、入院したりと、散々親には心配かけたので、またそうなりかけてる体調不調を思うと、身体を壊して周りに迷惑かけてしまう可能性のある結婚は辞めよう。と思います。 ですが、一応婚約中。 私の父には賛成はもらっていませんが、彼の家族には賛成されています。 結婚指輪はもらっていませんし、まだ結納はしていません。 婚約破棄すると、慰謝料を請求されると知りました。 婚約破棄する側から金銭のことを、とやかく考えるのはどうか。と思いますが、、同棲解消後の引越し費用やらいろいろ考えると、慰謝料のことが気になります。 この理由でも相手を傷つけてしまえば、やはり慰謝料を請求されますか? よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 迷惑メールを確認する際、新規作成タブを開くと覚えのない本文が書かれている
  • 本文の削除ができず、発信先を入力すればいつでも発信可能な状態
  • 悪用が心配なので、この問題に対処する方法を知りたい
回答を見る