• ベストアンサー

円を縦横線で16等分

円面積をX,Y軸に平行な線で16等分する問題を考えています。 半径=1の円(x^2+y^2=1)で、まずはX,Y軸で円を4分割。 あと第一象限の4分割円を更に x,y軸に平行な2直線で4分割したい。 この2直線の交点(分割点) P(x,y)を求めよ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arrysthmia
  • ベストアンサー率38% (442/1154)
回答No.1

できません。 第一象限の四分円を、x軸に平行な直線で二等分、 y軸に平行な直線で二等分してみると、 結果的に、四等分されないことが分かります。 x軸に平行な直線を三本引いては、どうですか?

euler2
質問者

お礼

arrysthmiaさん、さっそくの回答ありがとうごさいました。 そうですね。この1/4円を完全に4等分できませんね。 タイトルも設問も不適切でした。 実はこの課題、先日ピザのチラシで考えたものです。 チラシには16風味のピザとして、丸いピザを縦横に16「分割」した 写真がのっかっていたものでした。 どうも不均等? この4等分できないとわかっていても、店員さんはなんとか切れ目を 入れなければなりません。そこで何とか最適な分割点P(x,y)を 探れないかと考えています。 点Pで分割された各面積が最小のバラつきになるように、 最小二乗法(?)でP(x,y)を求められないかと苦しんでいます。 なにかアドバイスがあればよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 円の面積なんですが

    仕事で面積を求めないといけないんですが すっかり忘れてしまって…(^^; 微分積分を使ってたような気がするんですが。。 例えば まずX軸Y軸があります。 その交点(座標で言うと(0,0)です)を中心にして 半径10cmの円があります。 この円を縦に分割するような直線があります。 この直線は中心から3cm右にあります(Y軸と平行です) この直線で円は右と左に分割されますが、 その分割された左右の面積を求めたいのです。 昔の記憶をたどりながらやってみましたが さっぱり分りませんでした(^^; すいませんがお願いできますか?

  • 座標を求める計算

    第一象限、第二象限、第三象限、第四象限にそれぞれ、(1)(x1,y1)、(2)(x2,y2)、(3)(x3,y3)、(4)(x4,y4)の4点の座標を結んで四角形を作ります。その四角形の4辺の長さと、(1)と(4)を結んでできる直線とx軸の交点と(2)と(3)を結んでできる直線とx軸の交点とを結んでできる線の長さと、(1)と(2)を結んでできる直線とy軸との交点と(3)と(4)を結んでできる直線とy軸との交点とを結んでできる線の長さがわかっているとき、(1)~(4)の座標を求めたいのですが可能でしょうか?できれば、具体的な計算過程を記していただけるとありがたいです。なお、座標の値は実数です。よろしくお願い致します。

  • 面積を2等分する直線の出し方

    中3の数学なのですが、解き方がわからないのでどなたか教えていただけないでしょうか。 問題はこちらです↓ 放物線y=3xの2乗のグラフと直線y=9/2x+3のグラフの交点がP(2,12),Q(-1/2,3/4)で、原点をOとしたとき△QOPの面積は15/4ですよね。 では、点Qを通って△QOPの面積を2等分する直線の方程式はどうやって出せばよいのでしょうか? 書き方がわかりにくくて申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 至急!二次関数

    放物線y=1/2x^2 と直線y=x+4 が2点A(-2,2) B(4,8)で交わっている。 直線ABとy軸の交点をCとして放物線上に点Pをとり、直線BPとy軸との交点をQとする。 このとき、 (1)直線BPが△OABの面積を2等分するとき、Pのx座標を求めよ。 (2)△OPQと△CBQの面積が等しくなるとき、点Pのx座標を求めよ。 という問題です。 (1)は-6/5(2)は2-2√3 だと思うんですけど、 変な解き方なので正規の解き方を教えてください 明日テストなのでどうしても理解したいです。お願いします

  • 2直線と円に接する円

    X軸と平行な線(x=-22.5)とY軸と平行な線(Y=-14)とある大きさの円(半径50)中心(0、0)が 有る場合にその2直線と円に接する円の半径と中心点を求めるにはどうしたらよいでしょうか? 実は、新しいJISマークを正確に作図しようとしたら必要となりましたので、ご教授お願いします。

  • 面積の2等分

    放物線y=x^2-2xとx軸で囲まれる部分Fの面積を求めよ。 また、直線y=axがFの面積を2等分するときのaの値と、放物線y=x^2-2xと直線y=axで囲まれる部分の面積をx軸が2等分するときのaの値を求めよ。 Fの面積は、積分の計算をして4/3と求まったのですが、その先がわかりません。グラフをかいてみればいいのでしょうか?それとも何か公式がありますか? Fの面積が合ってるかどうかも知りたいので、是非教えてください。 お願いします。

  • ひし形の中心

    図で、直線y=1/2x+1は放物線y=1/2x^2と2点A,Bで交わり、y軸と点Pで交わっている。 いま、直線y=1/2x上に点Cをとり、平行四辺形OABCをつくるとき、次の問いに答えなさい。 点Pを通り平行四辺形OABCの面積を2等分する直線の式を求めなさい。 この問題は点Pと直線OB、直線ACの交点を通る直線を求めればよい これはわかるのですが、疑問に思うことがあり 解説には 交点はOBの中心とあるのですが、ACの中心でもいいのではないですか? なぜACの直線の中心ではだめなのですか? 教えてください。

  • 平行四辺形の対角線の交点

    点A,Bは放物線y=1/2x^2上にあり、点Cはx軸上にある。点Aのx座標は2で、四角形OABCにある。 このとき、次の問いに答えなさい。 問い y軸上に点D(0,3)をとる。点Dを通り平行四辺形OABCの面積を2等分する直線の式を求めなさい。 図は添付させていただきました。 自分の考えでは平行四辺形の対角線の交点を通る直線が答えかと思っているのですが、これは違いますか? また、平行四辺形の対角線の交点を求めたいのですが、求め方がわからなくて困っています。 それと、もうひとつ△OABの面積を2等分する直線の式を求めなさい。 という問題があったのですが、これは三角形の中心を通る線を求めれば求まりますか? また、三角形の中心はA(2,2) B(-2,2) D(0,0) 三点を足して3で割るという考えでいいですか? 疑問に思っています。教えてください。

  • 二次関数と線対称 宜しくお願いします。

    関数y=x^2と関数y=x+2があり、関数y=x+2とy軸との交点をP、関数y=x+2と関数y=x^2との交点を それぞれ点A(-1,1)点B(2,4)とする。 (1)原点Oをとおり、三角形OABの面積を二等分する直線の式をもとめなさい。 (2)点Pを(1)でもとめた直線を対象の軸として線対称に移動した点をQとする。このとき、点Qと点Bを通る直線の式を   もとめなさい。

  • 平行四辺形の面積を2等分する直線

    中学3年数学の問題です y=(1/4)x^2の放物線がある。 放物線nと直線mの交点をA,Bとする。 A(-8,16),B(6,9) 原点をOとし、四角形AOBQが、平行四辺形になるように、点Qをとる。 傾き2で、平行四辺形AOBQの面積を2等分するような直線の式を求めよ。 の導き方を教えていただきたく。 答えは、 y=2x+29/2 になるとのことです。