• 締切済み

人事の仕事内容をできるだけ詳しく教えてください

私は現在、人事以外の部署で働いていますが、人事という仕事にとても興味を持っています。 人事の仕事について本などで調べてみても、何も知らない人でも想像できるような仕事内容しか書いてありません。そして本に書いてあるのは抽象的な内容ばかりで、具体的にどのような仕事をするのか分かりません。 思いつくままで申し訳ないのですが、分からないことを以下に挙げます。1つでも分かることがあればご回答いただけると助かります。 ・どんな書類をどのように作るのでしょうか …フォーマットに手書きすることもありますか? ・メンタルヘルスや採用、人員配置に関して独自に勉強して考えた方法、戦略などを提案することはできるのでしょうか …私がやりたいことです。企業の構造を変えることが、企業の体質改善、成長にとって必要だと思うからです(個人の努力のみで企業を変えるのは大変に難しいと思います)。若い社員でもこのようなことに携わることは出来るのでしょうか。 ・多くの企業において(例外も多々あると思います)、人事にはあまり大したことがない人が配置されていると聞きます(私もそう思います) が、なぜでしょうか …人事に力を入れている(重視している)企業はどのようにして分かりますか? ・1日の仕事の流れ(毎日異なると思いますが、一例として)を教えてください ・雇用管理?(賃金計算、福利厚生、労働契約関係)にどのくらいの時間が割かれているのか ・書類記入等の雑務は業務職のような立場の女性社員がいればその方たちが行うのでしょうか ・人事の人は他部署が忙しい時でもほぼ定時に帰っているようですが(ウチの会社だけですか?)、時間に余裕がある仕事なのでしょうか。 …他部署で極端に忙しい部署が出ているということは、人員のバランスがおかしいと考えて、各部署をまわり実情を把握したりすることはない(できない)のでしょうか(他部署に人事が顔を出したためしがありません)。

みんなの回答

noname#94481
noname#94481
回答No.3

「人事」は人を管理する部署でできれば避けたい仕事と思っている人が 多いでしょう。  会社の状況、個人の情報など外部には漏らすことのできない  時には社内にも漏らすことはできないなど会社の重要な事項を  管理しますのでとても激務です。ストレスで精神的におかしくなる人も多いです。  仕事の具体的な内容についてもそれぞれの会社で違いますし  「私はこう言うことをしています」と言えるものではありません。  単に「私は人事の仕事をしています」と言うことになります。  会社の中でも、人事の社員は優秀で頭のいい人、ただし口が固い、  融通が聞かない、ちょっと暗い印象を持つ人が多い印象でしょう。  会社としては重要事項が漏れないためそのような人を選ぶ傾向もあるでしょう。  ただ、時には会社の顔にもなりますので女性は容姿端麗な人も多いでしょう。(会社の受付、とか社長秘書など)  あなたの会社でも他部署と交流がないようですがそれはどこの会社で もその傾向はあります、それに他部署の人も人事の社員が来ると何か監視され ているようで嫌だと思うのではないでしょうか。    

CALM_TOWN
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 No.1さんへのお礼内容をご覧ください。

noname#94480
noname#94480
回答No.2

>人事の仕事内容をできるだけ詳しく教えてください   どんな回答を期待されているのかわかりませんが   このような問いに答える人はいないと思います。   たとえば、給与計算でも経理部でやるところもあれば   総務部でやるところもあります。   人事部は入退社、採用、社員考課などを主たる業務として   いるところもあるでしょう。   ただ言えるのはどこも言葉通り「人」「事」なので激務で   精神的に大変な部署でできれば避けたいと思っている人が  多いと思います。

CALM_TOWN
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 No.1さんへのお礼内容をご覧ください。

noname#104909
noname#104909
回答No.1

〉人事の仕事内容をできるだけ詳しく教えてください   無茶なな質問です、企業によってすべて違います。   ここで回答を求めて、100人が回答すれば100通りの回答を得ることになります。   一言だけいえば人事で時間に余裕のある会社など珍しいでしょう   時間・期日に追われる仕事が多いので一番帰りが遅いのが一般的です。あなたの会社が異常だと思います。   また、人員のバランスがおかしいなどの調整をするのも人事の   仕事のひとつと思います、そういう意味からも帰りが遅くなります。   どうもお宅の会社は人事として機能していないと思われます。      

CALM_TOWN
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >無茶な質問です、企業によってすべて違います。 ここで回答を求めて、100人が回答すれば100通りの回答を得ることになります。 それは分かった上での質問です。実際に人事の仕事の経験がある方や、仕事内容に詳しい方がその一例を教えて頂きたく質問いたしました。 >一言だけいえば人事で時間に余裕のある会社など珍しいでしょう。 時間・期日に追われる仕事が多いので一番帰りが遅いのが一般的です。あなたの会社が異常だと思います。 また、人員のバランスがおかしいなどの調整をするのも人事の 仕事のひとつと思います、そういう意味からも帰りが遅くなります。 どうもお宅の会社は人事として機能していないと思われます。 私の会社の人事が異常なのは感じていましたが、大企業未満の企業ではどこも人事はうまく機能していないところが多いのではないかと思っていました。

関連するQ&A

  • 人事のお仕事

    人事のお仕事の内容はいったいどのようなもでしょうか? 採用活動や人事異動、転勤の雑務のことも含むのでしょうか? また、給料の算定もするのでしょうか? 人事の人教えてください。 人事の仕事は楽しいですか? 質問ばかりですみません?

  • 人事の仕事について

    就活生です。 人事の仕事に興味を持っています。 これまで、人事は社員がより働きやすい環境を作り、社員の処遇、異動などで会社の発展を支える存在という認識でした。 しかし、先日とある企業の説明会で 「人事に興味があるのですが、人事の仕事の面白さを教えてください」 と聞き、 「人事ってどんな仕事だと思ってるの?」 のという質問に上記のように答えたら、「あなたは全然分かってない、そういう認識の人はむしろ人事に向いていない」 と言われ、困惑してしまいました。 いったい人事とはどんな仕事で、どのような人にむいた職種なのでしょうか。 教えてください。 長文失礼致しました。 よろしくお願いします。

  • 営業アシスタントの仕事内容

    ある商社に勤めています。 私は営業アシスタントで、営業のサポートや会計処理、資料作成などを行っています。 今日は有給をとっていますが、毎日わりと忙しいです。 ですが、人事や総務に関係するような仕事もやっています。 具体的には、 ・自分の部署で発生した経費の精算。 ・部署全員の毎月の勤務表を集めてチェックしてから人事部にもっていく。  もし休日出勤とか深夜残業とかをした人がいれば、その人ではなく私が時間外勤務申請書を作成して提出する。 ・他の事務所に勤務している社員の勤務表を本人の報告をもとに代理で作成し上司に申請する。 ・他の事務所の経費精算 ・年末調整の書類(社員が記入して押印したもの)を年に一度部署全員分を集めて人事部に提出する。(これはチェックできないので集めるだけ) ・自分の部署の社員の家族などに不幸があれば弔電の手配をする。 他にもいろいろあります。 人事部・総務部は存在していて人員もそれなりにいます。 友達に上記を言ったら「人事部の仕事なのに変だよ、何でも屋なの?」と言われましたが、そうなのでしょうか? 本社勤務で、本社だけだと人数は50名ほどです。 皆さんの会社ではどうなのか教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。  

  • 人事・人事部の仕事について教えてください!【緊急】

    私は人事の仕事につきたいと思っています。 人事の仕事内容について詳しく知りたいのですが本等を探しても よくわかりません。 人事、人事部の仕事内容等について教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 人事

    派遣での仕事の話です。紹介予定派遣で、派遣から、社員途用にと言う形態でお仕事を紹介されました。正社員の方と引継ぎでしたが(その方が移動)、後々、その方が不正を働かれて、移動になり 私がその後釜に配置された事が判りました。 もう一件は別件で、これは、産休代替で臨時の契約だったところですが、異様な雰囲気に包まれた部署でした。ここも、私が入る数か月前に、ある大きな不正事件が起こり、その後に、部署の9割が、他部署からの移動で来られた方ばかりでした。 両社とも、勿論、初めに告げてはもらえません。ですが、異様な雰囲気もあり、仕事の処理上、後に判りました。 こういった事件が起こった部署には、その人のせいに出来る人を配置するのか、この人なら大丈夫と言った人を配置するのか、どちらなのでしょうか?

  • 人事異動で未経験の仕事を任される場合って

    人事異動で未経験の仕事を任される場合って 質問 人事異動で、まったく経験のない分野に異動させられ、なおかつ上役からはその道何十年のプロと同じだけの結果を要求された当事者というのはどのようにして結果を残すのでしょうか?  詳細 お世話になります。 くだらない質問ですみません。 一般企業においても、公務員においても、人事異動というのがあります。 あの人事異動について不思議に思っております。 人事異動で未経験の部署に所属した場合でなおかつある程度の地位にいる方(それも監督的立場でなく、現場で陣頭指揮を執る立場の方)って、どうやって知識、経験を得て、どうやって実績を残すのでしょうか? 政治の世界でも似たようなことがありますね。 たとえば、旧自民党政権下における大臣職など。 あの場合は、大臣というのはほとんど「お飾り」「神輿」「一日警察署長、一日消防署長」的な立場であり、 国会答弁書は事務次官や政務次官たちが作ってくれ、それをただ棒読みすれば務まるお仕事でした。 これに対して、民間企業や公務員(それも中央省庁ではなく市役所、町役場レベル)の人事異動では今までまったく経験のない部署に異動させられる場合も多くあると思います。 こういう場合、自分より学歴が低くて、現場一筋30年!!みたいな叩き上げのオジサンオバサンが幅を利かせているところに上司として放り込まれ、部下のほうがよほど現場を把握している、ということも多くあるでしょう。下手すれば専門用語がわからず、部下に何を指示していいやら、部下からの報告が何のことやらまったく理解できない、ということもありえると思います。  しかし、上役に対して、結果は残さなくてはなりません。 上司として部下に命令を下さねばなりません。 何かトラブルがあれば、上司である自分が表立って渉外を行わなくてはなりません。(たとえ就任翌日であっても) 今、九州では自然災害や家畜防疫で大変なことになっています。毎日のように県庁、市役所の課長さんが記者会見を行っていますが、おそらく彼らが土木、防災、畜産、防疫に関して、大学でそれを学び、役場の入庁の際も、一生そのスペシャリストとして仕事をすることを約束されているわけではないでしょう。下手すりゃ、前任者が逃げてしまい、まったく畑違いのところから押し付けられた人事かもしれません。 さて、まったく経験のない分野に異動させられ、なおかつ上からはその道何十年のプロと同じだけの結果を要求された当事者というのはどのようにして結果を残すのでしょうか? (多分、上は「未経験だから結果が残せないなんて言い訳にならん!」というでしょうね) たとえば、新入社員時代から主任クラスまでA部署だった人が、係長に出世する際に同時にB部署に異動になったとする。 A部署とB部署はまったく何の関係もない。 しかし、B部署の係長になったからにはB部署の係長としての成果は残さねばならないし、B部署の若手や主任と、B部署の仕事内容について、ツーカーに話せなければ仕事が進まない。 ここで、もしもB部署の係長として初日からバリバリ仕事ができるのであれば、彼はスーパーマンか、もしくはB部署の係長職がバカでもできる仕事なのかのどちらかである。まあ、多くのサラリーマンはスーパーマンではないので、バカでもできる仕事なのであろう。 会社としてはうれしいが同時にB部署の係長職は係長職である必要はない。バカでもできる仕事をやる人に係長の手当てを支払う必要はない。役職を撤廃してB部署からは係りをなくせば人件費削減になる。 逆にB部署の新任係長が仕事がまったく理解できず、部下とも仕事の報告連絡相談ができないのであれば、会社の人事異動は間違いだったことになる。B部署の係長が空きポストになったのならB部署の主任を係長に昇格させ、空いた主任ポストにA部署の主任を横滑りで移動させればよかったのである。 これなら仕事に滞留が起こることはない。 しかし、この方法だと部署内部での昇格以外、昇格人事の方法が見つからないことになる。 しかしながら、多くの人事異動では昇格と同時に部署も変わり、仕事も変わる。 おそらくほとんどの異動者は、新任地に赴く際、期待よりも何倍もの不安を抱えていることであろう。 果たしてこの矛盾を企業、役場はどのようにして解決しているのでしょうか? 結局、就任直後は何ヶ月も休日返上で無給出勤し、部下たちが数年かかって覚えた仕事を数ヶ月で机上で勉強しろってことでしょうか? でもそれができたらそれだけでスーパーマンですよね。 経験者の方、教えてください。 また、逆に人事をつかさどる方、企業経営者の方は未経験の人員を配置し、結果を出させることをどのように思っているのでしょうか?

  • 人事の仕事について

    人事部に内定がきまり働きはじめました。私と変わりに退職される方が います。引継ぎは2週間しかありません、実質10日です。人事の経験はありません、この短期間で仕事を把握できることは可能ですか?はっきり言って社保など全然理解していなく不安です。給与にも関わるので責任を持つこと今のところできません。他の部署の人もわからないようなので、前任社が退職してからが不安です。なんとかやっていけるものですか?不安で仕方ありません。

  • 人事異動についてご質問いたします。

    人事異動についてご質問いたします。 私は障がい者入社3年目のものです。 私の会社で障がい者入社の方は、事務職配属となってます。 私は、毎年所属部署が異なり、社員の増員という位置付けで配属されます。 増員で配属されても仕事が増えない(仕事量が今まで通り)のため、人員余剰となっています。 先輩方に手伝うことないか聞いても、ないと言われて、さらに怒られてしまいます。 今年の部署でも、あんたがいるから人員余剰で暇と思われるのが嫌と怒られました。 怒られるのが嫌で...どこに相談すればいいでしょうか?

  • 仕事内容が不公平

    20代前半の女です。 同時入社の40代女性(以下Aさんとします。)との仕事内容に不満があり、アドバイス頂けたらと思います。 小さな会社での一般事務で、社員はいわゆるお局さんと私とAさんの3人です。 メインの仕事が2種類あるのですが、1つはお局さん、もう1つは私が担当しています。 Aさんはお局さんの補助という感じです。 本来なら、お局さんの担当の仕事をもっとAさんにさせるようなのですが、 お局さんが全くゆずらない為、Aさんに頼むことは書類のコピーなどだけです。 また、メインの仕事以外に掃除や電話対応、書類の仕分けなどの雑務は私とAさんの2人で分担していますが、この会社の雑務はやり方などが結構細かく決められており、やることが多くあります。 (掃除だけで2時間分費やします。) Aさんは、本人もおっしゃっていましたが、実質雑務しか仕事がなく、暇なんです。 もちろん残業も一切したことはありません。 私は仕事内容は複雑ではないものの、量がとても多い日は深夜まで残業です。 (残業代はつきます。) 不満なのは私がどんなに忙しくても雑務は分担していることです。 正直、仕事量の多い日はAさんに雑務を多くやって頂きたいんです。 雑務とメインで分けて採用しているわけではなく、お局さんが割りと難しい人で、 1人だとすぐに辞めてしまうので2人採用になったと他の社員さんから聞きました。 上司もお局さんも1人で出来る仕事だと思っているようですが、 1人でメインと雑務では結構きつい内容になると思います。 辞める方と引継ぎがあったのですが、その方もはじめは2人採用で、 1人がお局さんと衝突し、2ヶ月で退職したので1人で頑張ったが、 もう耐えられないとおっしゃって、1年で退職されました。 そうして何人もの人が短期間で辞めているようです。 そういった状況を採用にかかわる上司は全くわかっていませんし、 話してもわかる方ではありません。 2人採用し、1人残れば万々歳のような考えです。 なので仮にAさんが退職しても新たに募集はせず、私が1人でやることになります。 上司もお局さんがやらせないのならそれ以上は何も言えませんし、 私がやればいいと思っているようです。 上司は、コピーなどAさんが出来るような仕事でもわざわざ私を呼んで頼んできます。 Aさんの方が席が近いのに。 そして、Aさんは私に「もっと簡単な仕事の職場がいい」と言ってくるのです。 残業なし、掃除やコピーだけしていて給与なども高待遇なのに、とても腹が立つ一言でした。 悪気はないのでしょう。 仕事に対する価値観がとても違うのだとは思います。 別に嫌な思いをしてまで働きたくない人といいますか、 就職したのはバブルの頃で仕事が選べるほどあったので、 今就職に苦労している人の気持ちもわからないし、 この会社も軽い気持ちで応募したら採用してもらえちゃったとおっしゃってました。 いてくれたほうが私も助かるはずなのですが、なかなかそのように考えられません。 仕事とは不公平な事もあるものですが、上手に気の持ちようが出来ればと思います。 上司はAさんより私を頼りにしてるんだとか、 いつか雑務も含めてむしろ全て1人でこなせるくらいになってやる!とも考えてみましたが、 うまく気持ちをコントロール出来ません。 アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 人手不足による仕事内容の拡大

    自分の所属する部署において、会社の方針なのか別の要因なのか自分の関知しない理由で人員が減って行き、急激に人手不足に陥りました。 そうすると当面はすくない人員で仕事をまわしていかなければいけないので、いなくなった人の分の仕事を残った人たちがすることになります。 平社員の自分にもその仕事がまわってきます。 しかしその仕事は、自分の元々の(例えば入社時の)仕事内容とは分野が異なっていたり、分野が同じでも元々の仕事の範囲を大きく超えています。残業も増えそうです。 このようなときあなたならどうしますか?管理職の人々に何か言いにいきますか? また、もしこのようなご経験がおありの方はその時どうしましたか?

専門家に質問してみよう