• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:BINDのゾーンファイルでのTTL設定について)

BINDのゾーンファイルでのTTL設定について

3899の回答

  • ベストアンサー
  • 3899
  • ベストアンサー率54% (65/119)
回答No.1

制御エントリである$TTLは、以降に現れる資源レコードのデフォルトTTLを指定する。 以降の資源レコードは明示しない限り同じTTLになる。 この書き方はBIND8.2で導入されたものであり、BIND8.1までは個々の資源レコードにTTLを指定する必要がある。 だそうです。BIND8.2以降であれば、認識に間違いないと思いますよ。 っていうか、8.1までは$TTLって無かったような…

mitu15
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 使用しているBINDのバージョンは、8.2以降なので問題なさそうですね。 安心しました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • BINDの設定で困りました

    こんにちは。内向きのDNSサーバを立てようとBINDの設定をしたのですがBINDを起動させると以下のようなメッセージが出てしまいます。 linuxのホスト名は fedora.aaa.com サーバのプライベートIPアドレスは192.168.1.4 で設定しているのですが、考えられる設定間違いはなにかありませんでしょうか? ---------------------------------------------------- named を起動中: named 設定でエラー: : zone localdomain/IN: loaded serial 42 zone localhost/IN: loaded serial 42 zone 0.0.127.in-addr.arpa/IN: loaded serial 1997022700 zone 0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.0.ip6.arpa/IN: loaded serial 1997022700 zone 255.in-addr.arpa/IN: loaded serial 42 zone 0.in-addr.arpa/IN: loaded serial 42 aaa.com.zone:1: SOA record not at top of zone (N.aaa.com) aaa.com.zone:8: no TTL specified; zone rejected aaa.com.zone:9: no TTL specified; zone rejected zone aaa.com/IN: loading master file aaa.com.zone: not at top of zone _default/aaa.com/IN: not at top of zone 1.168.192.in-addr.arpa.zone:1: SOA record not at top of zone (N.1.168.192.in-addr.arpa) 1.168.192.in-addr.arpa.zone:8: no TTL specified; zone rejected zone 1.168.192.in-addr.arpa/IN: loading master file 1.168.192.in-addr.arpa.zone: not at top of zone _default/1.168.192.in-addr.arpa/IN: not at top of zone [失敗]

  • bind9のNSレコードを返す設定について

    DNSサーバ(bind9)のNSレコードを返す設定について質問させて下さいませ。 DNSサーバ#0と、DNSサーバ#1の、2つのDNSサーバがあったとします。 DNSクライアントが、DNSサーバ#0にexample.comのAレコードを問い合わせたとき、DNSサーバ#0がDNSサーバ#1のNSレコード(ns.dnsserver1.com)を返す設定をご教示願います。 現在、DNSサーバ#0に下記のようにzone設定を入れたところ、DNSサーバ#0はNSレコードを返さずに standard query respnse, No such nameを返してしまいます。 //named.conf.default.zone zone "." { type master; file "/etc/bind/all.zone"; }; //"/etc/bind/all.zone" $TTL 3600 @ IN SOA ns.dnsserver0.com. root.dnsserver0.com. ( 2000091801 ; Serial 3600 ; Refresh 900 ; Retry 3600000 ; Expire 3600 ) ; Minimum IN NS ns.dnsserver1.com. ns.dnsserver1.com IN A aaa.aaa.aaa.aaa(IPアドレス) 宜しくお願い致します。

  • BIND(DNSサーバー)のTTL(生存時間)設定方法

    よろしくお願いします。 Bind8で、DNSサーバーの設定をしているのですが、 データベースファイルのCNAMEレコードの生存時間(TTL)が上手くいきません。 (SOAレコードではなく、CNAMEレコードのみの生存時間(TTL)を設定する必要があります) 他の書籍等を見ると、 (例) www 1D IN CNAME example.com. もしくは、 www 86400 IN CNAME example.com. 等で、 ドメイン名(www)とINの間に、タブを利用し、時間を設定すればよいように思うのですが、 named再起動時に、エラーになってしまいます。 ご存知の方がいましたら教えて頂けますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Bindの設定で

    今月から管理することになったBINDの8で構成されているDNSを管理することになりました。 前任者の設置・設定されたものを確認していたのですが、ゾーン情報の中に下記のような記述を見つけました。 ========== HOSTA IN A   xxx.xxx.xxx.111 NOSTA IN NS NS1.XXXXXX.XXX. HOSTA IN NS NS2.XXXXXX.XXX. ========== NS1.XXXXXX.XXX.とNS2.XXXXXX.XXX.はマルチホーミング用の機器なのですが、この記述だとxxx.xxx.xxx.111を必ず返してしまうんじゃないでしょうか? BINDの動作で同一のホストに対して、レコードの種類が違うものが 設定されている場合、優先順位などあるのでしょうか。

  • BIND9のゾーン設定でエラーが出ます。

    Windows2003サーバーにBIND9を導入し、自ネットワーク内のみのDNSを作成しています。 そこで、named.confは問題ないのですがゾーンファイルをチェックしてみると、 zone 正引きゾーン名/IN: loading from master file 正引きゾーンファイル名 failed: unexpected end of input dns_rdata_fromtext: 正引きゾーンファイル名7: near eol: unexpected end of input zone 逆引きゾーン名/IN: loading from master file 逆引きゾーンファイル名 failed: unexpected end of input dns_rdata_fromtext: 逆引きゾーンファイル名:8: near eol: unexpected end of input と、エラーが出てしまいます。 せめて正引きだけでも改善されれば、あとは自分でなんとかできそうなのですが・・・。 かれこれ2週間程度ここで詰まってしまっています(あまり時間がとれないもので・・・) どうかご教授願います。 正引きゾーンファイル中身 @ IN SOA tequila.cocktail.local( 2001060100 ;Serial 10800 ; Refresh 3600 ; Retry 604800 ; Exire 86400 ); Minimum TTL localhost IN NS tequila.cocktail.local. IN MX 10 mail.cocktail.local. @ IN A 192.168.20.11 tequila IN A 192.168.20.11 vodka IN A 192.168.20.12 gin IN A 192.168.20.10 www IN CNAME vodka ftp IN CNAME tequila mail IN CNAME tequila 逆引きゾーン中身 $TTL 86400 @ IN SOA tequila.cocktail.local.( 5 ; Serial 10800 ;Refresh after 3 Hours 3600 ;Retry after 1 Hour 604800 ;Expire after 1 Week 86400 );Minimum TTL of 1 Day IN NS tequila.cocktail.local. 11 IN PTR tequila.cocktail.local. 12 IN PTR vodka.cocktail.local. 10 IN PTR gin.cocktail.local. です。どうか宜しくお願いします

  • DNSコンソール「このレコードのTTL」について教えてください。

    DNSコンソール「このレコードのTTL」について教えてください。 WindowsServer2003 DNSコンソールのSOAタブで TTLを変更しようと考えています。 問い合わせに失敗した場合、その後1時間までしか 名前解決ができない状況なので その時間を数時間程度に延ばすのが目的です。 「最小TTL値」を変更すればよいことはわかったのですが、 その下にある「このレコードのTTL」というプロパティも 同じように変更する必要があるのかが判りません。 デフォルトのままにした場合、 ゾーンファイルのSOAレコード部分が 1時間で無効になって名前解決できなくなるのでしょうか? 詳しい方、ご教授願えますでしょうか。 宜しくお願いいたします。 ※他のプロパティはデフォルトのままです  (更新間隔15分、再試行間隔10分、有効期限1日)

  • どのゾーンデータベースに記述すればいいのでしょうか? (BIND8.1)

    OSはDebian GNU/Linux 3.0です。 BINDは8.1です。 named.confの記述の中に zone"." zone"localhost" zone"127.in-addr.arpa" zone"0.in-addr.arpa" zone"255.in-addr.arpa" というのがあります。 対応するゾーンデータベースのファイル名は順にdb.root、db.local、db.127、db.0、db.255です。 普通は正引き、逆引きの2つでいいと思うのですが どこに記述すればよいのでしょうか? OSとBINDインストール時はローカルIPを割り振りました。設定するときはグローバルに移します。 この場合、ゾーンデータベースのファイル名も変える必要があるのでしょうか?

  • BIND9 更新ゾーンファイルの強制転送

    バージョンはBIND 9.8.2です。 特定の更新したゾーンファイルをマスタサーバからコマンドで強制(手動)で転送を行いたいのです。 調べたところ以下のようなコマンド例がありました。 どちらの実行コマンドが正しいのでしょうか? また正確な実行コマンド例があれば教えていただけませんでしょうか。 宜しくお願いします。 (1).# rndc refresh (特定のゾーン名ファイル名) (2).# rsync -azb -e ssh /var/・・・・/**.zone ユーザー名@スレーブサーバIP./var/・・・・/**.zone.bak (※rsyncコマンドの例ではbakファイル?として送るような書き方になっていましたが、よく分かりません) (3).#dig@(特定のゾーン名ファイル名) axfr

  • bind9のzone設定中のallow-query について

    現在bind9をつかってDNSサーバを構築しています。 その中で特定のzone情報のみは別のlocalネット中の別のDNSサーバに問い合わせに行く、という設定をしています。 [設定1] zone "AAA" { type forward; forward only; forwarders { 172.20.111.1; }; }; ※このゾーンに対する問い合わせはforwarders先に問い合わせています。  動作確認済みです。 ここからが質問です。 このAAAというゾーンに対する問い合わせをaclで定義したネットワークからの問い合わせからのみforwarders先に問い合わせ、それ以外は問い合わせに行かないように設定したいので以下のようにしたらbind起動時にエラーとなってしまいました。 [設定2] acl local { 172.20.0.0/14; }; zone "AAA" { type forward; allow-query { local; }; forward only; forwarders { 172.20.111.1; }; }; [エラーログ] named[388]: loading configuration from '/etc/named.conf' named[388]: /etc/named.conf:60: option 'allow-query' is not allowed in 'forward' zone '0.23.172.in-addr.arpa' named[388]: reloading configuration failed: failure allow-query の指定をいれるとエラーになるので、ここがよくないとは思うのですが、何が悪いのかがいまいち分かりません。 何か、分かる方いらっしゃいましたらご意見下さい。 よろしくお願いします。

  • 逆引きゾーンファイルをまとめたい。

    OS:RedHatLinux DNS:BIND9 構成:プライマリDNS1台、セカンダリDNS1台 BINDを利用して管理するゾーンがたくさん出てくる場合、逆引きゾーンファイルをある程度分ける必要があると思います。しかし、新規に逆引きゾーンを追加すると、プライマリとセカンダリのnamed.confに新しいゾーン情報を定義しなければならないので、保守性が落ちます。 そこで、named.confに以下のようにゾーンを定義し、逆引きゾーンファイル「test.com.rev」の中に、全ての逆引きレコードを突っ込んでみました。 ---------------------------- zone "in-addr.arpa" IN { type master; file "test.com.rev"; allow-update { none; }; }; ---------------------------- こうすると、確かにまとめられはするんですが、test.com.revに書いてある逆引きレコード以外は、逆引きしても名前解決できません(あたりまえですが)。 何とかひとつにまとめたいと色々調べてみたのですが、そろそろ挫折しそうです・・・。 雑文で申し訳ありませんが、何かよい方法がないか、ご教示頂ければ幸いです。