• ベストアンサー

大学生の内に読んでおくべき本

現在、20歳の大学生です。皆様にお尋ねしたいのですが、大学生の内に読んでおくべきだと思う本を挙げてください。内容としては主に、人間の狂気、愛憎をテーマにしたものや、人生について考えさせられるもの、ミステリー等に興味がありますが、ジャンルは問いません。これだけは押さえておくべきだという本があれば、ぜひ教えてください。注文ばかりで申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#84400
noname#84400
回答No.1

 ・作家で言えばマイケル・クライトン(「ジェラシックパーク」「EU救急救命室」の人ね。彼一応は医者です)、ダニエル・キースかな?  ・「心理探偵フィッツ」「恐るべき恋人達」(モリーブラウン 二見文庫)このフィッツという登場人物は臨床心理士学会でブイブイしてた某教授の姿を髣髴とさせると感じたのは私だけでしょうか? ・「怖い」きわめつけは、「シャッターアイランド」(デニス・ルへイン 早川書房)。「シックスセンス」同様にネタバレ予防のためには一切コメントできません。 ・はずせないのは夏目漱石。私はげっそりしながら読みましたし、日本語学科卒業の留学生と夏目批判で意気投合した経験もありますが、好き嫌いはともかく、彼、人間(家族)関係というものを怖いくらい視ていますねぇー。 ・文科系の学生さんなら、教官にお聞きになるのも一興かも。また人間のどろっとしたものをテーマに本を読むよりも、人はいかに生き死んで行くかという観点から、歴史・社会学・SF・推理賞小説を楽しまれるほうが良いような気もしますがいかがでしょうか? ・たとえば、アメリカの公民権運動・ゲイムーブメント、ローマや日本・中国の歴史、火星人到来のラジオ小説にパニックを起こした人と起こさなかった人の文化的・個人的要因について分析した報告書などなど。 ・出版社でいえば、早川・岩波の本は全部読んでもいいくらいだし、一応は高校時代の国語の参考書に載っていた著作に一通り目を通して損はないと思います。(ちなみに私は全部読みましたよ!)

pokty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。SF、推理小説などは読みやすそうなのでそういったものからいろいろな作品に触れてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

「べき」かどうかは分かりませんが、 そのような内容の本でしたら高村薫さん。 人間の心理描写が抜群だと思います。ジャンルはミステリー(?多分) 「マークス」と同シリーズの「レディ・ジョーカー」が数年前に映画化しました。 「神の火」「マークスの山」「黄金を抱いて翔べ」が個人的にお気に入りです。 あとは畠中恵さん「百万の手」や 重松清さんなどもおすすめやと思います。

pokty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。いいですね。心理描写がうまいミステリーは好みなので、ぜひ読んでみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jiX
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.4

東野圭吾「さまよう刃」自分の一人娘が強姦+殺人された父親が復讐のために犯人を起こすストーリー。 法律の裏の部分がかいまみえる小説。

pokty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。おもしろそうなストーリーですね。未読なので、ぜひ読んでみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102281
noname#102281
回答No.3

こんにちは。 私個人の考えでは、読書は乱読でも構わないと思うのです。 図書館や本屋さんで眺めていてびびっときたもの。 それをどんどん読んでください。 できれば平積みになっている話題作ではなく、棚に並んでいる本を 吟味するほうがいいですね。 人生を考えるものとしては、PHP文庫がおすすめです。 心理学から恋愛マニュアル?まで多々あります。 電車の中などでもさくっと読めるので。 人間の狂気・愛憎をテーマにしたものというと 有名な作家さんには大抵あるものですが 沢木耕太郎「血の味」 曽野綾子「天上の青」 両方少々グロテスクな内容かもしれませんが、「天上の青」は 宗教も多少からんでいるので、信仰を持つ者の心の揺れ、みたいな ものが感じられるかもしれません。 個人的なお勧めなので、質問者さまの感性にびびっときたかは わかりませんが、ご参考になれば幸いです。

pokty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。いろいろと乱読できれば良いのですが、あまり時間が無くて。挙げてくださったものはおもしろそうですね。ぜひ読んでみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ways
  • ベストアンサー率31% (79/253)
回答No.2

思いつく限り、書きます。 ・まず、倫理の本。高校倫理の参考書なども良いと思います。青年から大人になる過程での葛藤や、「人間って何だろう」「人として何をするか」「人として何をしてはいけないか」などを考えるきっかけになると思います。 ・あと、「生き方」の本。どう、何を自分の中心にすえて、どういった考え方で生きていけばいいのかの参考になると思います。何かの業績? 数字? お金? 恋愛や仕事との関係、など、人として大切なことを教えてくれる本。 ・詩集。恋愛に関する詩や、人生に関するもの。お勧めは、須永博士(すながひろし)さん(HPがあります)。苦しいとき、辛いとき、迷ったときの心の支えになります。 ・常識関係の本。世の中の、社会の常識について学んでおく。 ・宗教の本。自分の家の宗教は何か、どういう考え方なのかを知っておく。あと、仏教の特徴と、キリスト教の特徴を照らし合わせてみる、など。 その他には、ご自分に興味のある本や、勉強の意味での読書も。 若いときは、行動力を惜しまず、色々なことを経験してほしいです。人生の先輩の話を聞いたり、社会ってどんなものか調べたり、旅をしたり。 GOOD LUCK!

pokty
質問者

お礼

回答ありがとうございます。倫理の本は敷居が高いイメージがあったので、なかなか手が出せなかったのですが、これを機会に他のジャンルのものとあわせて読んでみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オススメの本

    大学に行ってから図書室で気軽に借りられなくてお金もない。 買うなら面白い本を買いたいと思い、皆さまオススメの本(作家でも)と理由を教えて下さい! ジャンルは問いません。 私が良く読むジャンルはエッセイ、ミステリーが多いです。

  • 大学生のうちに読んでおくと良い本 教えてください

    四月から、一浪の末大学生になります。 医療系ということで結構忙しいようなのですが、本はたくさん読みたい!と思っています。 皆さんのおすすめ(特に大学生の時に読んでよかった本、読むと良いと思う本)を教えてください。 ちなみに、私の読書傾向は… 好きな作家・ジャンル 恩田陸 森博嗣 森絵都 北村薫 加納朋子 宮部みゆき ミステリー(特にコージー系)、児童文学 苦手な作家・ジャンル 村上春樹 山田詠美  恋愛小説、歴史小説 最近は、アガサクリスティー全集の新しいものが出ているので、少しずつ読んでいます。 洋書も手を出したいなと考えていて、"Girl With a pearl earring"を先日図書館で借りてきました。 これくらいなら、なんとか辞書なしで読めそうです。 とりとめもなく長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 大学生のうちに読むべき本。

    人間がよりよく生きていくために 10代のうちに、大学生のうちに押さえておきたい知識や読んでおいた方が良い本があれば教えて欲しいです。 興味がある分野としては、哲学や心理学、仏教(宗教)生物学などです。それ以外の分野でも、全くかまいません。 と、いうのは少し前に読んだ本で人生観が変わったからです。  アイデンティティに関する本なんですが、現代の自分を大切にできずに生きている若い私の世代にとってはすごく必要な知識だと思うんです。 今までもアイデンティティなんて良く聞く言葉だな、なんて思っていましたが、まじめに本を読んで考えてみることで色んな発見があると改めて思いました。 もっともっと私の知らないこと、気付いてないことがあるような気がします。なにしろほとんど今までボンヤリ過ごしてきたものでこんな状態でまともな大人になれるのかしら??と不安を感じています。 来年から大学では心理学を勉強する予定です。 よろしくお願いします。

  • 二十歳になったら読むべき本!

    先日二十歳になったばかりの大学生の男子です。 成人したのを機に、これからの人生、生き方について考えたいと思っています。 ジャンルは問いませんので皆さんのこれは読んでおけ!という本を教えてください。まじめな本でなくてもまったくかまいませんのでよろしくお願いいたします。

  • 恋愛と狂気がテーマの作品

    先日、「女の首~逆光の「智恵子抄」」という本を読んで、 大変興味深かったので、 ほかにもそのような本はないかと探しているのですがなかなかみつかりません。 前出の本は、 「狂気は愛から生まれない」「狂気を愛で救うことはできない」「狂気は愛せるものではない」、といったような印象の内容だったのですが、文学作品などでは狂気と恋愛は割とくっついて、セットになって出てくると思います。 そこで、もう少しこのテーマの読み物を探してみたいと思うようになりました。 「恋愛」と「狂気」がテーマというか、一緒に出てくる作品が読みたいです。 大島弓子さんの漫画、「ダリアの帯」は面白かったです。 漫画でも小説でも映画でも、現在視聴可能なものならかまいません。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • おススメ本を教えて下さい。

    子宮がんの初期が見つかり、今週末から入院します。 最初は、かなり落ち込みましたが、今はクヨクヨしても仕方ないので、人生初めての入院生活を愉しんじゃえ!!って感じに立ち直っています^^ で、約1か月の入院期間、普段はあまり時間が割けない「読書」に費やそう!と楽しみにしています。 ・・・が、いざ、本を選ぼうと思っても、何を読んだらよいかわからないのです。 抗がん剤治療では、副作用がしんどいと思うので、あまり難しいモノは無理です。 せっかくなので、読書家の方のオススメ本を読んで、人間力アップしたいと思っています。 希望は、孤独や再生、喪失がテーマのもので、読後感は温かい気持ちになれるものがいいです。 あとは、単純にワクワクするミステリー(刑事ものではなく、世にも奇妙系が好きです)や、 たんたんと流れるフランス映画のような小説(でも、読んでる時にとても心地よいもの) 他にも、掘り出し本を期待しています。 私の現在と重なるような「闘病もの」でもOKです。 「生きる」「死ぬ」などがテーマも読んでみたいです。 ごちゃごちゃと書いちゃいました・・・ やっぱ、混乱してるんですかね~;; よろしくお願いします^^*

  • お勧めの本を教えてください

    僕は今大学1年生です。大学生活の間にたくさんの本を読みたいと思っています。 今までは全くといっていいほど、本は読んでこなかったし、本を読むのが嫌いでした。でも自分の視野を広げるため、そしてこれからの人生で必ずプラスになると思い色んな本を読んでみようと思うようになりました。 この前学校の講義で先生に薦められたのが、「読書力」という本です。この本には、本を読む事の大切さが書かれているそうです。自分の視野を広げるためにも読んでみようかなって思っています。 皆さんにお聞きしたいんですが、こういうジャンルの本を読んだほうが良いとか、この本はお勧めだというものはありませんか。(人生の経験本?みたいな本がいいのかなと思ってるんですが、まだよく分かりません。。。)どういう本を読めば、これから生きていく上でプラスになるか教えてください。具体的な名前でも、ジャンルでもいいのでお願いします(^-^)!!

  • 夢や時間に関する本

    該当するカテゴリーが難しいので書籍で投稿させてもらいました。 当方大学生でして、一般教育の授業において人間が眠るときに見る「夢」や、日々刻々と流れている「時間」に関して大変興味を持ちました。 とても抽象的な質問で申し訳ないのですが、これらふたつのテーマに関するおすすめの本はないでしょうか? 夢に関しては所謂「夢診断」などといういった内容ではなく、人はなぜ夢を見て、夢になんの意味があり、どういったメカニズムで見るのかなどいうような内容の本を読みたいのです。 また時間に関してもいろいろ調べていると「ゾウの時間・ネズミの時間」という本が有名のようで、アマゾンのレビューをみていると基本的には動物学に関する内容ということなので、このほかにも何かおすすめの本がありましたらご紹介願いたいところです。 できれば専門書ではなく、入門書や文庫本になっている類のものであればありがたいです。

  • 大学生におすすめの本

    希望していた大学への進学が決定しました! 大学のうちはジャンル問わずたくさんの本を読みたいと思っています。 そこで、 ・おすすめの本(小説、新書、洋書などなど) ・社会学・法学・政治学系で興味深い本・大学での勉強の導入になる本 (ちなみに大学の学部は法学部合格・政治経済学部結果待ち中です) など教えて下さい! 大学時代読んで心に残った本でも昨日読んで面白かった本でも とにかくたくさん教えて欲しいです^^ 気軽に回答いただけると嬉しいです!よろしくお願いします。

  • おススメの泣ける本、おもしろい本☆★

    こんにちわぁ!!皆さんの大好きな本、漫画はなんですか??近頃、本を読んでないのでこれはお勧め★なんて本を教えてほしいです(>-<)ちなみに私は最近、ドラえもんの「帰ってきたドラえもん」ののび太とジャイアンの格闘シーンで号泣しました(笑)ミステリー、サスペンス物も大好きです★ジャンルは何でもよいのですっごいおもしろいもの、教えて下さい^^★