• ベストアンサー

1台で2台のディスプレイ

com61の回答

  • com61
  • ベストアンサー率23% (19/81)
回答No.1

可能です。 ディスプレイの切り替えをできる機器がありますので、 それを使用すれば可能です。

参考URL:
http://www.corega.co.jp/product/list/index.htm

関連するQ&A

  • 2台のディスプレイを使い分けたい

    PC素人の質問にお付き合いください <(_ _*)> <現状> モニタ1台・デスクトップPC1台・ノートPC1台です 使い方としては、大きく分けて2パターンで ・パターン1 デスクトップPC+モニタで作業 ・パターン2 据え置きゲーム機をモニタでプレイ その間、ノートPCで攻略情報等や動画・ストリーム配信を表示させる 今回のPC買い替えで <検討中> モニタ2台・デスクトップPC1台 にしようと思っています ・デスクトップPCで作業中は ゲームでも使用するモニタ(A)を使い ・据置ゲーム機プレイ時には、 モニタAをゲームで使用して、 モニタB(Aの前に使用していた安物モニタ)を使って ノートPCが行っていた役割をデスクトップPCにさせたいと思っています 質問させていただきたいのが デュアルディスプレイ等をした事がないのですが デスクトップPC使用のみ時はモニタA(又はA&B)に ゲーム機使用時にはモニタBに表示 という事を簡単に切り替える事が可能なのでしょうか? ご回答ヨロシクお願いします m(_ _;)m

  • 2台のPCを一台のディスプレイで動かす

    PCが2台あります。 しかしモニターが一つしかありません。 2台のPCを接続する機械があることは知っていますが ソフト的に一方のPCでもう一台のPCのデスクトップが見れて操作できるものはありますでしょうか? どうかお願いいたします。

  • 二台のデスクトップとディスプレイ

    パソコン(デスクトップ)が古くなったので新しくデスクトップPCの買い替えを検討していますが,古くなったといってもまだまだ現役で稼働するのでもったいないと思っています。そこで,二台のデスクトップを一台のディスプレイで交互に見ることは出来ないのでしょうか?。見れるとしたらどのように接続したら良いのでしょうか。ちなみに古いパソコンはアナログ信号?だと思います。出来るのであれば設定など詳しく教えていただけませんでしょうか。また,古いパソコンの活用方法などありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • デュアルディスプレイから主PC1台で使った時

    お世話になります。 デュアルディスプレイで、いつもパソコンを使っています。 接続プラグを外して、ノートPC1台で使った時の質問です。 例えば、Jtrimやスカイプなどを立ち上げると、起動するのですが、 ノートパソコンの画面に表示されないのです。 デュアルディスプレイの設定が生きてしまっているようなのです。 デスクトップ→右クリック→個人設定のところから画面を見てみると、 画面1、2と表示されず、画面1(主)のみが生きていると ノートパソコンは認識しているのですが ソフトは2台目の画面の方に表示されている感じになっています。 ソフトを2台目ディスプレイの方で閉じて、 次回ノートパソコン1台で使った時 そのソフトを起動すると使えない状態になります。 外にパソコンを持っていった時など ソフトを使うことができなくなるので大変です。 お分かりになる方、回避方法をご教示の程 よろしくお願いいたします。

  • ディスプレイにちゃんと表示されない

    会社にあるマルチディスプレイ(ディスプレイ2つ)の端末なんですが、最近片方のディスプレイが添付写真のように画面がおかしくなることがたまにあります。(もう片方は正常です) 端末を強制終了して再起動すれば正常に起動するんですが、この原因はやはりマルチディスプレイにしていることでしょうか? 会社にある端末の中で、マルチディスプレイの端末が数台あるのですが、最近全ての端末でたまに同じ現象が見られるようになりました。ディスプレイが1台の端末では見られません。 1年後くらいにすべての端末を新しく買い替える予定なので、それまでは何とか使いたいのですが、あまりパソコンに詳しくないため、対応に困っています。 どうすればいいか教えてください。 ちなみに端末は、windows2000

  • ディスプレイについて

    Windows2000ProがインストールされていたPCを中古で購入しました。 しかしOSをWindowsNTに変更しようと思い、インストールしたら デスクトップがディスプレイの中央に小さく表示されてるようになりました。 (通常起動したときに表示される、「スタート」ボタンなどが表示されている画面 がディスプレイの中央に縮小されて表示) なので、購入した状態に戻そうと思い、Windows2000を再インストール しなおしたのですが、画面表示は縮小されたままになってしまいました。 どのようにしたら、デスクトップ画面が通常のようにディスプレイ全体に 表示されるようになるのでしょうか。 機種は、DELL INSPIRON 4000 です。 どなたか回答をよろしくお願いします。

  • 2台のディスプレイ同時使用

    Windows7もしくはXPのデスクトップPC 1台に2台のディスプレイを接続し、同じ画面を表示することは可能でしょうか? よろしくお願いします。

  • DVDを2台のディスプレイで観たい

    ・こんにちは。早速質問させていただきます。 ・DVDを大画面で観たいと思っているのですが、 マルチディスプレイ(水平スパン?)では 片方のディスプレイにしか表示されません・・・。 (ソフト起動時:再生していない時 には2台のディスプレイにまたがって表示されています。)  TV出力もあるのですがPCのディスプレイのほうが綺麗なので、 出来れば2台のディスプレイで表示させたいのですが・・・。   ・もし可能ならその方法を教えていただけないでしょうか。 お手数ですが宜しくお願い致します。  < 動作環境 > ・"Microsoft Windows XP Home Edition Version 2002 Service Pack 1" ・"GIGABYTE GV-R96128D" ・"CyberLink PowerDVD 5.0"

  • PCのディスプレイが映らなくなりました。助けてください。

    PCのディスプレイが映らなくなりました。助けてください。 状況 昨日まで普通に使うことができたけど、今日電源をつけるとディスプレイが移らなくなりました。 最初はケーブルの断線や接触不良かと思いましたが、予備のケーブルでも結果は同じでした。 ディスプレイは液晶テレビを利用していて、「入力信号がありません」と表示されます。普通のディスプレイのノーシグナルと同じだと思います。 起動させるとファンは回ります。また、ディスプレイは映らないですけど、アカウントパスワードを入力することはできるみたいできるみたいです。パスワード入れたら普段通りの起動音やプログラムが動く音は聞こえるため。 これは何が原因なのでしょうか?一応中身を掃除機やティッシュなどで掃除もしたのですが… PCはデスクトップタイプでOSはXPです。 グラフィックカードを入れてます。 自分のPCの詳しい情報は全てPC内に入ってるので、詳しいことがわかりません このままだとレポートができずに困っています。

  • 1台のディスプレイで2台のPCの画像を同時に観たい

    現在、デスクトップパソコンが2台、ディスプレイもそれぞれ1台づつ使っています。 ディスプレイの解像度が低いので買い替えを考えています。 いま27インチなどの大型横長ディスプレイが結構安く出ていますが、1台のディスプレイで 2台のPCの画像を同時出力(再生)できる機種はありますでしょうか? PCの方は2台ともDVIでもアナログRGBでも両方出力可能です。 メイン画面と子画面という形でもOKです。 自分で調べた範囲では見つけられなかったので、よろしくお願いいたします。