• 締切済み

退職・転職に関する諸々

はじめまして。アドバイス宜しくお願いします。 私は現在28歳で、去年留年をギリギリまでして大学を卒業し新卒として、今の会社に入社しました。 職場は、参勤交代制の製造業です。 職場の事はあまり悪くは書きたくないのですが、募集で週休二日と記されていたのですが、夜勤ではないと休みは二日(とはいっても実際は1.5日程です。)貰えず、祝日出勤があり代休を口頭ですが約束して下さったのに今後の予定を見ると守られそうにありませんでした。 そして、朝礼や夕礼で営業報告を聞かされるたびに不安や上記の事での不信が募ってきています。 そのことが原因なのと結婚や家庭を考え始め、転職を考え安定で日勤で働ける公務員(地方上級で市役所)になろうかと思いました。 そこで、皆様に ・この大不況時での転職についての賛否(?) ・退職までのスケジュールやすべきこと、有給の消化の上手なやり方。 ・現在退職予定である七月から本格的に試験勉強して来年の公務員試験に間に合うのかどうか。 といった現在抱えている不安に対するアドバイスをして貰いたいのです。 このような質問に対するアドバイスは検索をかければ見つかると思うのですが、自ら進んで質問していない事に対するアドバイスが、どうにも受け入れ難くなっているので、アドバイスを頂く身で勝手で申し訳ありませんがじかにこちらに書き込んで頂けると幸いです。 どうか宜しくお願いします。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • boke-chan
  • ベストアンサー率22% (137/604)
回答No.2

人によって、成熟する年齢は異なりますので、 たとえ28歳でも決意できれば、遅くはありません。 そこからが人生のスタートです。 ただ、現状逃避で転職する考え方は賛成できません。 質問者は今回が逃避の最後だと考えていますが、 仮に公務員になれたとして、そこが酷い職場だったらどうします? 又、辞めたくなりませんか? 次回は逃げないと決めるのなら、 何故、今回は逃げないと決めないのですか? 今の会社を辞めるな、とは言いません。 辞めた方が良いケースも多いですから。 現在の厳しい状況の転職は、 次の職場を確保してから、移動するのが良いのですが、 背水の陣を敷いて挑んだ方が性格に合っているなら、 辞めてからでも仕方が無いでしょう。 有給については、新人に有給が何日あるか判りませんが、 とる必要があるのですか? 権利だけ主張しているようにしか見えません。 公務員試験に受かるかどうかは、 質問者の「努力」「能力」「運」です。 特に「運」は、現状逃避する人間からは逃げますね。 たとえ、今の会社を辞めるにしても、 自分の中の意識も、周りの評価も、 逃げではなく、前向きで辞めて下さい。

noname#29206
noname#29206
回答No.1

有給は使える時に全部使う。ギリギリになって使おうとすると、使わせ内容にしたり、有給買取を拒否する会社も多い。特に、入ったら内容が違っていた系ならば尚更多い。 そもそも何のために留学してるの?しかも28歳にもなって。 そこがどう見ても、現実社会からの逃避、将来の無計画さから来ているのだと思いますが・・。留学してどんな強みを持って帰ってきたのでしょう?MBAでも取得した、というのなら話は違うと思いますが・・。 そもそも、今転職して、社会経験1年程度、30歳弱、この条件だけ見て転職がまともにできるとは到底思えませんし、公務員目指すというのも現状の自分を踏まえて、まともな会社にいけるだけの力もないから公務員に逃げる、要にしか見えないのですが、この辺りどのように考えているのでしょうか?

mogami12
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 留年したのは、お察しの通り現実からの逃避からです。 公務員への転職は、無計画であったこれまでの自分を悔い改め、逃避する自分を変えるため一生懸命勉強をしようと思ったのも主な原因です。

関連するQ&A

  • 在職中の転職、退職金、辞め方などについて

    私は現在製造業に4年勤めています。しかし公務員に転職したいと考えています。そこで以下の疑問が出ましたので、回答お願いします。世間知らず、はじめての転職なのでかみくだいて回答していただけると助かります。 1、有休が今20日ほど残ってます。毎月15日までが25日の給料日に反映されるので、15日で辞めたいです。逆算して最後にまとめて有休は使えますか? 2、一般的には何日前に辞めたいと言うべきなんでしょうか?私としては辞めたい日の2ヶ月前ほどかなと考えています。引き継ぎ、まとめて有休を使えるとしたらです… 3、公務員受かってから辞めた場合、もちろん失業保険のお金はもらえないんですよね?自己都合なので。 4、在職中に公務員内定が決まったら辞めるつもりですが、その場合は退職金はもらえないんでしょうか?また在職中に決まったとあれば、退職金もらうことができたとしても減額などになるんでしょうか? 5、もし退職金にひびくようであれば公務員内定は言わない方がいいんですか? 以上です。心配症なのでいろいろと不安です。他に何かアドバイスもありましたら、お願いいたします。

  • 転職・退職のことに関して

    現在パートで働いているのですが、転職を考えています。勤務先にはまだ退職の旨を伝えておらず、次の就職先が決まってから勤務先を退職しようと考えているといった状況です。それを踏まえて下記の質問をさせて頂きます。 1.履歴書の職歴部分に書く現在の退職予定日を面接を受けた翌月末日に設定してかまわないか 2.面接時又は本人希望欄にて内定が決定した場合にその退職日になるというような事は言わない方がいいのかどうか 前回転職した際は自己都合による長距離の引越しを伴うもので、完全に退職してからの転職だったので、今回が2回目の転職で初めての事なのでアドバイスをよろしくお願いします。

  • 転職活動と退職

     医療従事者(看護師)として某病院で勤務しています。仕事内容を含め上司と合わない理由から現在、転職活動中です。すでに内定を頂いた職場(病院)が1つあり、今度又、別の職場(病院)の面接を控えています。合否の結果を踏まえて、2つのどちらかの職場に転職を決定する予定です。  現在の職場は1月いっぱいで有給休暇を使用して退職したいと願っていたため(新しい職場で働く際に、2月から就職してもらえると助かると言われたため)、先日上司(部長)に退職の旨を話したところ、なかなか了解してもらえませんでした。(自分自身の病気療養という理由で、何とか1月いっぱいで退職したいと話したところ、せめて3月までは働いて欲しいと言われてしまいました。1月いっぱいが限度ですと返事をした結果、あまり良い顔をしてもらえず、円満退職には至りませんでした。)  今回、円満退職に至らなかったので今、不安な気持ちでいっぱいです。これから面接を受ける職場の合否に影響したり、せっかく内定を頂いた職場の採用が取り消しになってしまはないか等考えてしまいます。又、しばらくして新しい職場がわかってしまい、嫌がらせ等など受けないか、不安な気持ちでいっぱいです。  何方か詳しい方、わかる方がいましたらアドバイスの方をよろしくおねがいいたします。    

  • 退職と転職

    4月1日から、地方公務員として採用されることが決まりました。 現在、勤めている会社には1月に3月31日で退職することを 上司に口頭で伝えました。理由は転職とは伝えていません。 そして、後任が決まり、引き継ぎも始まりました。 2月28日に上司から、退職願を提出するように求められましたので、 2月28日に3月31日で退職すると記述した退職願を提出する 予定です。 万が一、退職が受理されなかった場合、3月31日に会社の預かり 物を返して、今日で辞めることを伝え、4月1日からは転職先に出勤したら、 まだ、前の会社に在職中と判断され、地方公務員をクビになってしまうのでしょうか?

  • 転職するから退職すると言いたくない場合

    昨日、先日面接をしていた会社から採用の連絡があり、現在の職場(フルタイムパート事務)に退職の意思を所長に伝えようと思っています。(転職先は正社員事務採用です) 転職を考えた理由としては、今、事務員2人でやっているのですが、もう1人の事務員の40代女性(同じくフルタイムパート)に無視されている事、仕事を独占されて私が社内失業状態になっている事、所長にこのことを何度か相談しても改善されない事、パート勤務が主です。 この所長と40代女性は陰口、うわさ話が大好きで2人でしょっちゅう色んな人の事を話しています。 本題ですが、所長に退職の意を伝える際に、転職が理由と言いたくないのです。 前に、40代の男性が市役所に公務員として転職する為に退職した際、あの人を採用できるくらいだから簡単な試験だったんだろうとか、とにかく理由をつけてバカにしてました。 私も転職先を伝えたら、社内失業状態の私を普段からバカにしてる2人はおそらくその転職先の会社の事をバカにすると思います。 私としては、私のような者を採用すると言ってくれた転職先の方には大変感謝しているので、その会社をバカにして欲しくないのです。 転職先の会社からは、私が現在パート勤務だという事で、無理ではなくていいけど、1ヶ月後とかではなくて、可能であれば2、3週間後に引き継ぎの仕事を教えたいので出て欲しいと言われているので、早めに退職したい旨を現職場に伝えたいのですが、上記の理由から転職が理由とは言いたくありません。 早めに退職したい場合、転職の理由以外にどういえばそれが可能になると思いますか?

  • 転職について

    転職について 転職について悩んでいるので質問させてください。 13卒で某大手の中古車をメインに扱っている会社に入社し、半年になるのですが転職しようと考えています。 転職したい理由として3点あります。 1つは地方公務員を目指している 2つめは無駄に拘束時間が長い 3つめはやる事がなさ過ぎる 4つめは賞与、退職金が無く将来が不安 と、以上4つが主な退職理由です。 地方公務員(警察、市役所)は大学4回の時に落ちてしまい結果民間に切り替えて今の会社に就職しました。 本来なら今の会社を続けながら公務員試験の勉強をしたい所なのですが、朝8時から23時頃まで拘束されるので勉強が出来ても帰ってきてから、もしくは早めに起きて1~2時間ほどです。 業務自体は平均21時~22時頃には大体終わるのですが、店長の業務が全て終わるまで帰れる雰囲気にはなく他の先輩方も帰ろうとしないので新人の僕も一緒に残っている感じです。勿論残業代なんて付きません。 また、配属されたところは暇な店舗で情報量の割に人数も多いのであまり査定も回ってこないので、ずっと座っているだけの毎日が続いており何もやることがなくPCを見て仕事しているふりをするのがとても苦痛で仕方ないです。 店のNo1とNo2は暇があればずっと携帯ゲームをやって盛り上がっており、何かやることはないかと言えば洗車、もしくは掃除で他は特に無いと言われます。 たまに車の査定に行ったらいったでお前はバカかと罵倒され理不尽にキレられ本当に毎日が辛いです。 最近は朝になると吐き気がし、心臓がドキドキし本当に憂鬱になります。 ただ、今の仕事が嫌だからすぐに辞めるとかではなく、飽くまでも転職は「地方公務員」になる夢を叶える為のものです。 今の会社は平日が休みで土日は冠婚葬祭とかでないと休む事は出来ないのでそもそもこの会社を続けるとなると公務員試験すら受けれません(公務員試験は土日の為)。 今考えている大まかなプランとして土日休みで遅くとも21時には帰れる仕事を探し一旦そこに就職し、そこで公務員試験に受かるまで頑張ろうと考えています。 要するに悪い言い方かもしれませんが次の職場は最終ゴールではなく公務員になるための踏み台にしようと考えているのですが考えが甘いでしょうか? 早期退職をすると面接で不利になるのは重々承知しておるのですが、公務員試験は年齢制限があるので考えた結果、このような結論になりました。 これからやるべき事、自分の考え方、方向性、是非何でも良いのでアドバイスください。

  • 転職について・・・

    転職について 転職について悩んでいるので質問させてください。 13卒で某大手の中古車をメインに扱っている会社に入社し、半年になるのですが転職しようと考えています。 転職したい理由として3点あります。 1つは地方公務員を目指している 2つめは無駄に拘束時間が長い 3つめはやる事がなさ過ぎる 4つめは賞与、退職金が無く将来が不安 と、以上4つが主な退職理由です。 地方公務員は大学4回の時に落ちてしまい結果民間に切り替えて今の会社に就職しました。 本来なら今の会社を続けながら公務員試験の勉強をしたい所なのですが、朝8時から23時頃まで拘束されるので勉強が出来ても帰ってきてから、もしくは早めに起きて1~2時間ほどです。 業務自体は平均21時~22時頃には大体終わるのですが、店長の業務が全て終わるまで帰れる雰囲気にはなく他の先輩方も帰ろうとしないので新人の僕も一緒に残っている感じです。勿論残業代なんて付きません。 また、配属されたところは暇な店舗で情報量の割に人数も多いのであまり査定も回ってこないので、ずっと座っているだけの毎日が続いており何もやることがなくPCを見て仕事しているふりをするのがとても苦痛で仕方ないです。 店のNo1とNo2は暇があればずっと携帯ゲームで盛り上がっており、何かやることはないかと言えば洗車、もしくは掃除で他は特に無いと言われます。 たまに車の査定に行ったらいったでお前はバカかと罵倒され理不尽にキレられ本当に毎日が辛いです。 最近は朝になると吐き気がし、心臓がドキドキし本当に憂鬱になります。 ただ、今の仕事が嫌だからすぐに辞めるとかではなく、飽くまでも転職は「地方公務員」になる夢を叶える為のものです。 今の会社は平日が休みで土日は冠婚葬祭とかでないと休む事は出来ないのでこの会社を続けるとなると公務員試験すら受けれません(公務員試験は土日の為)。 今考えている大まかなプランとして土日休みで遅くとも21時には帰れる仕事を探し一旦そこに就職し、そこで公務員試験に受かるまで頑張ろうと考えています。 要するに悪い言い方かもしれませんが次の職場は最終ゴールではなく公務員になるための踏み台にしようと考えているのですが考えが甘いでしょうか? 早期退職をすると面接で不利になるのは重々承知しておるのですが、公務員試験は年齢制限があるので考えた結果、このような結論になりました。 自分の考え方、これからどのように事を進めるべきか、また方向性、是非何でも良いのでアドバイスください。

  • 退職について

     現在働いている職場を辞め、転職する予定です。友人からの誘いがあり、転職先はすでに決まっているのですが、転職先から早めに来て欲しといわれています。しかし、現在の職場の上司に4月いっぱいで退職したい旨を伝えた所急すぎると言われました。来年ならばまだいいけれど、ただでさえ忙しい職場なのでいま抜けられると困るそうです。転職先も来年まで待つことは当然できず、退職できなければ、今回の話はなかった事になってしまいます。きっちりと辞めるためには、どうしたらいいでしょう。

  • かなり悩んでいます・・・転職活動について

    かなり悩んでいます・・・転職活動について こんにちは。22歳の男です。 新卒である企業に入社しましたが、分け合って(退職勧奨)現在無職です。6月の頭に無職になってしまい、それ以降 自分のこれからの人生について考えており、これを機に来年度の公務員試験(県庁)に向けて試験勉強を再開しようかと思っています。大学時代にも公務員試験勉強を1年間行っていましたが、不合格になり、公務員はあきらめて民間企業に就職したという経緯になっています。時間が出来た現在、再チャレンジしたいとも思っていますが、民間企業の転職活動をせずに、公務員試験勉強のみ行うことに危機感を覚えているのです。公務員試験は既卒 無職の人を嫌うということを聞いた事があるためです。へたすると、ズーッと不合格になり、そこから民間企業の転職活動を開始しても、困難であることは目に見えていますし・・・そこで、以下の2つの選択肢で悩んでいます。あなたならどちらを選びますか?自分で決めるべきであることは、重々分かっているのですが、ぜひあなたの意見を聞かせてください。 1)民間転職活動せず、アルバイトをしながら公務員試験勉強をおこなう。 2)公務員はあきらめ、民間企業に転職する ※もし、民間企業に入社したら、すぐに公務員に転職するのは会社にとって失礼だし、公務員はあきらめざるを得ないと思っています

  • 助けてください・・・転職活動について

    助けてください・・・転職活動について こんにちは。22歳の男です。 新卒である企業に入社しましたが、分け合って(退職勧奨)現在無職です。6月の頭に無職になってしまい、それ以降 自分のこれからの人生について考えており、これを機に来年度の公務員試験(県庁)に向けて試験勉強を再開しようかと思っています。大学時代にも公務員試験勉強を1年間行っていましたが、不合格になり、公務員はあきらめて民間企業に就職したという経緯になっています。時間が出来た現在、再チャレンジしたいとも思っていますが、民間企業の転職活動をせずに、公務員試験勉強のみ行うことに危機感を覚えているのです。公務員試験は既卒 無職の人を嫌うということを聞いた事があるためです。へたすると、ズーッと不合格になり、そこから民間企業の転職活動を開始しても、困難であることは目に見えていますし・・・そこで、以下の2つの選択肢で悩んでいます。あなたならどちらを選びますか?自分で決めるべきであることは、重々分かっているのですが、ぜひあなたの意見を聞かせてください。 1)民間転職活動せず、アルバイトをしながら公務員試験勉強をおこなう。 2)公務員はあきらめ、民間企業に転職する ※もし、民間企業に入社したら、すぐに公務員に転職するのは会社にとって失礼だし、公務員はあきらめざるを得ないと思っています

専門家に質問してみよう