• 締切済み

Jmailなどは、開けずにメール情報を見れる?

JmailというWEBMAILを使っていますが、そこにクレズが来ました。(なぜわかるかというとメーラに転送したからなのですが) WEBMAILのメールボックスに入っている状態で、クリックしてあけることなしに、ヘッダ?というのですか、 Return-Path: <****@**.***.com> ・・・・などの情報を見ることができますでしょうか。 たくさんくるので、プロバイダに対応をお願いしようと思っているんですが、もういちど開ける気にならないんです。 また、クレズHの送信先にされる、Windowsアドレス帳、というのは何のことでしょうか…。 詳しい方、教えてくださいませ m(_ _)m

  • aoi-m
  • お礼率66% (40/60)

みんなの回答

  • nta
  • ベストアンサー率78% (1525/1942)
回答No.1

ブラウザからはKLEZに感染することはないでしょう。添付ファイルをダウンロードしなければですが。JMail ProであればPOP3が使えるので安全なメーラで受信すればいいと思いますが、むしろWebで見た方がいいと思います。 KLEZの場合はやっかいなことに送信元のアドレスは「かたられている」ので特定しても意味がありません。ひたすらたえてなくなるのを待つしかありません。

参考URL:
http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w/w32.klez.h@mm.html

関連するQ&A

  • CPANの「Mail::Mailer」 Return-Pathについて

    CPANの「Mail::Mailer」をsendmailとしてつかってるのですが、 今回、メールヘッダーのReturn-Pathを変更しなければならなくなりました。 いろいろググッてみたのですが、なかなかそれっぽい情報が分かりません。 my $mailer = Mail::Mailer ->new; のあと、何に(どのように)Return-Pathのアドレスをセットしてあげればいいのでしょうか・・? 知っているかたいらっしゃいましたら、教えてください。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 迷惑メールのフィルタリング方法

    メーラーのthunderbird1.07のフィルタリングを使っているのですが、うまくフィルタリングが出来ない迷惑メールが来たのでご質問させていただきます。 いつもは送信者アドレスのドメインを指定してフィルタリングをしているのですが、今回来たメールはなぜだかドメインが表示されず、送信者がB%@Yとなっております。B%@Yをフィルタリングに追加しても振り分けてくれないため困っております。 どなたかうまいフィルタリング方法をご存知の方、アドバイスをお願いいたします。 ちなみにヘッダーを見てみますとリターンパスは******@msn.comとなっています。これをフィルタリングしても振り分けてはもらえませんでした。

  • 偽装メール?

    あるサーバーから偽装メールとおぼしきものが何通か届きました。ヘッダーを確かめたところ、≪OutlookExpress≫等、広く使われているメーラーで見たときと、私が使っているマイナーで古いメーラーで見た時とでヘッダーの内容が違うのです。一番違うのはアドレスです。当然?≪Return-Path≫も違います。≪Reply to≫などを使ったspamなどとは違います。 そして古いメーラで表示されるヘッダーのほうが正しいようなのです。どなたかこの手の偽装について詳しい方はおりませんでしょうか?また届いたメールは証拠としてとっておきたいのですが、この種の偽装を暴く方法や正しいヘッダー情報を取り出す方法、ツールについて知っていらっしゃるならぜひ教えていただきたいです。 どうかよろしくお願い致します。

  • メールヘッダの意味

    メールのRFCに関する質問です。 送られてきたメールヘッダにReturn-Pathが定義されていました。 このメールに返信する場合、送信者はFromよりもReturn-Pathに出すことを望んでいるのでしょうか?

  • Yahoo Hotmeil Gmail

    質問させて下さい 現在Yahoo Hotmeil Gmail などのWebMailを使っています 最終地点はローカルPCのメーラーです 1) ローカルメーラーから上記WebMail経由で送信すると 上記WebMailの送信BOXに残ってしまします 上記WebMailの送信BOXを自動で消す方法はありますか?? 2) 受信が上記WebMailで転送設定でローカルメーラーにしています 転送はでき 受信BOXにも残っていません 問題は受信したメールを勝手に「迷惑メール」と分類して ローカルメーラーに転送受信出来ないことがあります 届いて倍状態になります 毎度WebMail見に行くのも面倒ですし・・ ●Yahoo  設定>メール設定>迷惑メール対策>迷惑メールフィルターを解除する       >行けそうです たぶん ●Gmail   設定>フィルタ>新しいフィルタ>From「*」>行けそうです たぶん ●Hotmeil  >方法が判りません 教えて下さい よろしくお願いいたします

  • 迷惑メールについて。

    こんにちは。ここのところ、毎日、送信者も件名も内容も何も無いいたずらメールが多い日には何通も来ます。なんの目的でやっているのか疑問ですが、このように送信者が無いメールを、メール受信のルールで削除する方法はあるのでしょうか? ヘッダーを見るとリターンパスというかそういうのは載っていますが、毎回違います。なお、メーラーはアウトルックエクスプレスを使っています。 このような送信者の記載ないメールを排除する方法をご存知の方、対処方法をよろしくお願いします。

  • gooメールでユーザーのプロバイダメールまで表示される

    新しいgooメールで、ユーザーが契約しているプロバイダのメールボックスのメールが自動的に転送されて表示されるようになった、ということはありませんか?。 私には「ありがた迷惑」という印象ですが、ユーザーの同意を行なわないで転送することに疑問を持ちました。 「質問」ですが、 1. ユーザーの同意を得ないで、ユーザーのプロバイダのメールを転送してもいいものでしょうか。 どこかに、gooの判断でユーザーのプロバイダのメールボックスを転送する、という規約でもあるのでしょうか。 2. ユーザー側の設定で「転送する」「転送しない」などの設定ができるようにならないものでしょうか。 3. gooメールが転送したメールをgooメールで「削除」を行なうと、元のメールボックスのメールは、いったいどのようになるのでしょうか。 ユーザーのプロバイダのメール管理は別のメーラーで行なっていますので、gooメールで「削除」可能になると、運用面でまぎらわしくて困ります。 つまり、gooメールには転送してこないようにユーザー側で設定したいのですが方法が解りません。 ---以上です。

  • CGIでメールのReturn-Pathに値をセットする方法を知りたいです

    PERLにてメールを送信する際の、 [Return-Path]に明示的にメールアドレスを指定したいのですが、 ヘッダー内に "Return-Path:" . "メアド"; のように指定しても反映されません。 Return-Pathはどのように設定すればよいのでしょうか。

    • ベストアンサー
    • CGI
  • 携帯からメールのヘッダは覗けないでしょうか?

     携帯でもヘッダを覗ければ真の送信元を特定し、プロバイダに密告することも可能になりますが、携帯の悪戯メールが多いのも、ヘッダを覗けず真の送信元を特定できない仕様になっていることを知っているからだと思います。 PCに自動的に転送し、メールソフトでヘッダを調べても「Received: from *.ezweb.ne.jp」で、EZwebを介して送信された形でしか表示されず、真の送信元が書き換えられてしまうシステムになっています。  メールのヘッダを完全に覗くことのできる方法や機種はないのでしょうか? ※ヘッダの例 Return-Path: <*@*.ne.jp> Received: from *.*.ne.jp by *.ne.jp (RCPT_GW) id WAA01841; Sat, 05 Jul 2003 22:39:48 +0900 (JST) Received: from *.ezweb.ne.jp (*.ezweb.ne.jp [###.###.###.###]) by *.*.ne.jp (nkrw/5008050603) with ESMTP id h65DdlU01835 for <*@*.ne.jp>; Sat, 5 Jul 2003 22:39:48 +0900 (JST) Received: from *.ezweb.ne.jp ([###.###.###.###]) by *.ezweb.ne.jp (InterMail vM.5.01.02.00 ###-###-###-###-####) with ESMTP id <*.*.ezweb.ne.jp@*.ezweb.ne.jp> for <*@*.ne.jp>; Sat, 5 Jul 2003 22:39:47 +0900 Received: from *.ezweb.ne.jp ([###.###.###.###]) by *.ezweb.ne.jp (InterMail vM.5.01.02.00 ###-###-###-###-####) with ESMTP id <*.*.*.ezweb.ne.jp@*.ezweb.ne.jp> for <*@ezweb.ne.jp>; Sat, 5 Jul 2003 22:39:47 +0900 Message-ID: <*> From: "*" <*@*.ne.jp> To: <*@ezweb.ne.jp> Subject: =*

  • クレズを送信し続ける人への対応について

    半年ほど前から、とある方から、不定期にクレズが送信されてきます。 送信者は、メールヘッダのReturn-Pathにて確認し、わかっているのですが、 相手に「ウイルスに感染しています」旨のメールを何度送信しても、一切無視されてしまいます。 仕方なく、先週、相手が加入しているプロバイダの問い合わせ窓口に、苦情のメールを入れたのですが、やはりそれも取り合ってもらえません。 (無視されているのか、プロバイダからは返事すら返ってきません。) こちらのPCにはウイルス対策ソフトを導入しているので、直接被害を被ることはないのですが、 それでもウイルスを送信しつづけられることはあまり気持ちいいものではないので、やめてもらいたいのですが、 相手に「ウイルスに感染していることに気付いてもらう。(自分が加害者だと認識してもらう)」には、どうしたらよいものでしょうか。 みなさまの知恵を拝借したく存じます。 よろしくお願いいたします。 ※追記:この送信者とは、面識がありません。従って、「電話で話す」とか、「直接会って」  といった手段が使えないのです…