• 締切済み

筆記試験SCOAについて

初めまして。 専門学校生で、JR西日本への就職を希望している者です。 質問がいくつかございます。 ①難易度 レベルとしては高校1年程度とききますが、あるサイトでは「SPI2より激ムズ、理・社はセンター試験並」だとかなり難しいイメージがありますが、実際どうなのでしょう? ②解き方 SCOAは何問かごとに科目がかわるみたいですが、一々頭を切り替えてページ通りに解いていくのと、科目ずつ解いていくのはどちらが効率よいですか? マークシートなのでずれがあると怖い為、私は前者の解き方を考えています。 ③筆記合格の可能性 これは点数をとることに越したことはないですが…分かる問題を確実に解き、分からない問題はマークせずなるべく最後までたどり着く…のと、分からなくてもいいからとりあえずマークして、1つ1つ問題を解く…のはどちらがいいのでしょう? 問題冊子には「全て解けなくてもかまいません」と注意書きがあるみたいですが、だとすると企業はこの筆記で何を見ているのでしょうか? {JR西は加えて自社問題(時計)があります} 大変長くなりましたが、SCOAに詳しい方、経験者の方がいらっしゃいましたら回答をよろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.2

(1) SCOAに関しては確かに理科・社会に関しては難問です。センターレベルのものが出ます。(但しSCOAも3教科70問バージョンもあるので理科・社会が出るとは限りません)言語・計数・英語に関してはそこまで難しい問題は出ないはずです。但し結果は各ジャンルごとで平均点を50とした点数で出ます。尚SCOAのオプション問題はJR西日本のように自社問題を出した場合は1問1点で確か結果を出すはずです。 (2)マークシートが5問単位で区切られているのでお勧めは確実な問題から解く事です。但しマークシートの記入ミスは致命傷なので注意してください。 (3)ボーダーラインは分かりません。能力に関してどこと言う事は企業では明確ではありません。しかし筆記よりも重要なのが性格検査で結構企業は重視します。問題を間違えたからと言って減点はありませんので分からなければ5分の1の確率でマークするのが絶対お勧めです。 と言う事で頑張ってくださいね。

  • atom_atom
  • ベストアンサー率39% (81/204)
回答No.1

SCOAは何度か受けたことがあります。 (1)理科・社会・英語なども出るので、まんべんなく5教科ができる人でないと、難しいと言えるでしょう。 (2)これはどちらでも良いと思います。 私は前から順々にやりました。ただし、分からない問題は時間をかけずにすぐに飛ばすという方法でした。 (3)最後の5分くらいで、飛ばしたところを全部適当に埋めました。といっても、冊子にたぶんこれが正解っぽいという丸印をつけていましたから、それをその通りつけました。 何よりも、SCOAの問題集をやることですね。SPIノートの会が「これが本当のSCOAだ!」という問題集を出してますので、これをやるのがベストです。頑張ってください。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/dp/4862483976/

関連するQ&A

  • 転職試験の筆記試験の内容について

    今度、企業の筆記試験を受験するものです。色々調べたところ、受験した人から内容を知りました。どんな対策をすればいいか、教えてくださいませんか?「筆記試験は自社製?(問題の裏面にダイヤモンド社と記載?) 言語(15分)+非言語(20分)+適正検査。 非言語は表の抜けてる所を推測するもの。」 かなり難しいらしいです。 転職用spi2g問題集は解いています。 非言語の対策は何を解いておけばいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • いきなり筆記試験で連続落ち・・・

    研究開発職志望の理系院生です。 就活が始まっていきなり食品企業(T水産・S産業)の筆記試験に2連続で落ちました。 両者ともES通過後のSPI(数・国)です。まさか筆記でこんなに落とされるとは思ってもいなかったのでパニくっています。学歴はまず足切されないレベルなので点数が取れなかったのだと思いますが、SPI問題集1冊を2回やっており、本番でも結構できたと自負してました。 僕はどうしたらいいのでしょう? もしかして食品は今人気の業種なので筆記でばっさり切られてるのでしょうか? 他に中堅化学メーカーも受けるつもりなのですが、筆記の通過率はどの程度なのでしょうか?

  • JR西日本の採用試験の筆記試験について。

    JR西日本の採用試験の筆記試験について。 私は総合職採用(技術系)を希望しています。 採用試験で、専門の知識を問う筆記試験があるようなのですが、 どのような問題が出題されるかご存知の方教えてください。

  • 介護福祉士筆記試験の合格基準について

    介護福祉士の筆記試験の合格基準で、 ア、 問題の総得点の60%程度を基準として、問題の難易度で補正した点数以上の得点の者。  イ 、アを満たした者のうち、以下の試験科目10科目群すべてにおいて得点があった者。 とあります。今年度の試験で、総合問題として、4問出題されました。例えば4問の内、1問が全部不正解で、残りの3問が正解の場合、合格基準に達していても、全てにおいて得点が無かったとして、 合格しないのでしょうか? 総合問題は、4問あり、4問の中で正解が一つでもあれば、合格でしょうか?

  • 現在 高校3年生でJR西日本の採用試験を受けてみ

    現在 高校3年生でJR西日本の採用試験を受けてみようと思います 選考内容が 筆記試験(国語・数学) 面接 適性検査 その他(健康診断) なのですが 筆記試験はどの程度のものが出るのでしょうか 適性検査はSPIが出るのでしょうか 細かく具体的に教えて頂けると嬉しいです

  • 新卒採用の筆記試験を通過するには

    新卒採用の筆記試験が通過できません。 私自身、一般常識などあまり得意でないという所が原因かもしれません。 専門科目は比較的得意で、専門試験を筆記でやっている企業を発見して、 しかもすごい自分に合いそうな企業でしたので説明会に出席し選考過程の 筆記試験受けてみました。おそらく悪くても95%は正解、もしかしたら 満点というくらい解答できました。しかし結果は不合格でした。 (リクナビでいうブックマーク数400人程度、従業員200人規模の会社) 一般常識試験、専門試験、CAB、SPI、どの試験でも9割以上の確立で 不合格になっています。また人気企業はほとんど行ってません。 大体これらの試験(一般常識試験、専門試験、CAB、SPI)はどれく らいできれば合格となるのでしょうか?これくらいの規模の会社なら これくらいできれば合格というのが分かれば助かります。 また自分の出来具合は大体次の箇条書きくらいです。 ・一般常識試験(苦手分野が続出した時4割、得意分野が比較的多かったとき7割) ・専門試験(基本的な専門知識問題のとき95%以上、比較的難問のとき85%) ・CAB試験(正解率は不明。埋まり具合は6割程度です) ・SPI試験(一番苦手、できても6割程度。大体4割くらいだと思います)

  • 新卒採用の筆記試験が通過できません

    新卒採用の筆記試験が通過できません。 私自身、一般常識などあまり得意でないという所が原因かもしれません。 専門科目は比較的得意で、専門試験を筆記でやっている企業を発見して、 しかもすごい自分に合いそうな企業でしたので説明会に出席し選考過程の 筆記試験受けてみました。おそらく悪くても95%は正解、もしかしたら 満点というくらい解答できました。しかし結果は不合格でした。 (リクナビでいうブックマーク数400人程度、従業員200人規模の会社) 一般常識試験、専門試験、CAB、SPI、どの試験でも9割以上の確立で 不合格になっています。また人気企業はほとんど行ってません。 大体これらの試験(一般常識試験、専門試験、CAB、SPI)はどれく らいできれば合格となるのでしょうか?これくらいの規模の会社なら これくらいできれば合格というのが分かれば助かります。 また自分の出来具合は大体次の箇条書きくらいです。 ・一般常識試験(苦手分野が続出した時4割、得意分野が比較的多かったとき7割) ・専門試験(基本的な専門知識問題のとき95%以上、比較的難問のとき85%) ・CAB試験(正解率は不明。埋まり具合は6割程度です) ・SPI試験(一番苦手、できても6割程度。大体4割くらいだと思います) あと余談ですが、間違えて”大学・短大”のジャンルに投票してしまいましたので24時間後の削除可能になりましたら直ぐにでも削除します。

  • 職業訓練所(学科・筆記試験・面接)入所について

    雇用能力開発機構が、専門学校・資格スクールなどに委託して、行っている職業訓練の 入所(入学)についてお聞きします。 僕は現在、退職して職業訓練を希望しています。そこで行政が主催する職業訓練を希望しています。 入所(選考)でおこなわれるのが面接、筆記試験(国語、算数or数学)と施設の職員から聞きました。 面接の対策として、その人の職歴、実務を査定され、それを点数として優先されるのでしょうか? それとも訓練に対する意気込みのような、心の面でしょうか?どのようなことを注意して臨めばいいでしょうか? 筆記試験についても、職員から科目は2教科で、国語・算数ということ以外は聞けませんでした。 (職員がそのへんを把握してないのか、どうかはわかりません。) 出題が中学生で習ったレベルとおもわれますが・・・ 過去、行われた問題集など、そのへんの情報は入所の説明会で教えてくれるのでしょうか? 社会人が入社するのに、対策として使う試験問題などから出題されるとも聞きますが、何から手をつけていいのか わかりません。 巷で出回っている「SPI試験」などでも対策になるでしょうか? 失業受給を受けて職業訓練所に入所経験がある人、面接と筆記試験と経験したことのある人、具体的な情報をお持ち でしたら、助言をよろしくお願いします。

  • JR西日本の就職試験について

    このたび、JR西日本を受けることになりました。学科試験に国語・数学の2教科があるのですが、どんな内容なのかが知りたいです。 ちなみに今は一般常識やSPIをやっていますが、どちらが問題内容としては出やすいですか?

  • ベネッセ駿台マーク模試について

    ベネッセ駿台マーク模試を受けました。 聞いた話だと、河合の全統マーク模試とかよりも難しく(というか、実際のセンターよりも難易度が高いとか)、平均も大きく下がるらしいのですが、それは本当でしょうか? 確かに英語(特にリスニング)と国語は難しいなぁと感じましたが、実際にはどのくらいの難易度なのでしょうか? 自分は・・・ 国語:121 英語:157(筆記168 / リスニング28) 世界史:84 倫理:76 でしたが、この時期にこの点数ですと、偏差値はどのくらいになると予想されそうですか?(かなりおおざっぱでもいいので) 私立文型なのですが、一応3科目型の国公立も受けるので、センターは結構重要なのですよ。 私立では同志社と青学を受ける予定ですが、厳しいでしょうかね? 不安になって質問してしまいましたが、駿台模試のことも含め、アドバイスをヨロシクお願いします。

専門家に質問してみよう