• ベストアンサー

二次面接での質問の仕方

明後日に二次面接があります。社長(60歳くらい女性)、常務取締役(55歳くらい男性)、取締役兼統括部長(40歳くらい男性)の3人が同席します。 一次面接は統括部長にやってもらい、結構色んな話ができました。 ところで二次面接の際、こちらからの質問を用意しているのですが、質問は主に誰のほうを見てすればよいでしょうか? 質問内容は、 「今回の採用枠はなぜ設けられたか」 「現在、何人くらい応募されているのか」 「現在不況ですが、御社も多少は影響を受けていますか?最近の年商の推移を教えてください」 の3点をとりあえず考えています。 やはり、社長が出てきているので、社長にすべきなのでしょうか? それとも、経営方針などの重い話題ではないので、一次面接で結構話した統括部長にすべきでしょうか? 経験のある方、アドバイスをお願いします

  • 転職
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • etc-etc
  • ベストアンサー率34% (107/314)
回答No.3

他の方も言われているように、 逆質問は、求められない限りしない事です、 ましてやその会社の財務や、求人条件にまで言及するような事は質問として不適格です、 売り手側が圧倒的に強く、イニシアチブが取れる状況ならいざ知らず、 現在は圧倒的に買手市場なので(無理に来てくれなくてもいいよ、他の人採るから)となりますよ、 せめて、会社の社内ルールや、業務内容で募集要件に関わる事位に限定すべきだと思います。

pikuchan_0
質問者

お礼

ありがとうございます。 まさにその通りだと反省しました。 今日は、質問する時間は設けられませんでしたので、何も聞きませんでした

その他の回答 (3)

  • orangery
  • ベストアンサー率42% (285/666)
回答No.4

なんか雑誌インタビューみたいです。 もう少し募集されている仕事についての質問を中心にした方がいいですよ。 面接や説明では分からなかったところ、自分が働いた時に近い将来でるであろう疑問などを聞くなら、求められなくても質問してかまいません。 質問は主面接官ですが、面接中ズーット同じ人ばかりを見ているのは失礼なので、適当に全体に目を配ったりする余裕はほしいです。

pikuchan_0
質問者

お礼

有難うございます。今日面接がありましたが、質問する機会はありませんでした。次回の参考にしようと思います。 なお、主面接官ばかり見ても確かに他の人たちをないがしろにしているように映るので、そこは注意して平等に見るようにしました

  • 2050335
  • ベストアンサー率23% (21/90)
回答No.2

特に質問せよと言われない限り、逆質問は避けたほうがいいと思います・・・

pikuchan_0
質問者

お礼

有難うございます。今日は逆質問をするような雰囲気ではなかったので、しませんでした

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.1

『質問は主に誰のほうを見てすればよいでしょうか?』 面接の、主担当者です。 推測ですが、常務の可能性が高いでしょう。 なお、 「今回の採用枠はなぜ設けられたか」 「現在、何人くらい応募されているのか」 「現在不況ですが、御社も多少は影響を受けていますか?最近の年商の推移を教えてください」 これらは経営に関することですから、あなたの勤務条件には直接の関係はないでしょう。 管理職や役員の募集でしょうか。 そうでなければ、そんな質問をする人は、私なら不採用にします。

pikuchan_0
質問者

お礼

有難うございます。仰る様に、面接の主担当者は常務でした。 tent-m8さんの文を見てはっとし、以上のような質問はしませんでした。助かりました

関連するQ&A

  • 宛名の書き方

    上司に書類を送るように頼まれました。名刺を渡されここに送るようにとのことなのですが、名刺の役職が常務取締役兼技術統括部長ということなのですが、これを送り状に記入する時は  株式会社○○○○ 常務取締役兼技術統括部長 ○○ ○○ 様 となるのでしょうか? 教えてください。

  • 人事について

    現在私代表取締役(会長)55歳 代表取締役(社長) 取締役(常務)27歳 3人のみの会社です。会長と常務は親子です。 社長が期の途中で辞任した場合 現取締役常務が 社長の役をすることになります。常務は昨年4月に正式に会社に入ってきました。こういう場合今期は取締役社長で来期のタイミングで代表取締役社長にした場合のメリットデメリットはどう言うことがありますか。

  • 社長面接の準備

    先日、某企業の一次面接(取締役、事業部長、人事)を終え、その結果は良好だったので、連休明けは社長面接に進むかもしれません。 この企業は、一次面接が良くても、社長が履歴書等を見て、社長面接の前に断る場合もあるらしいのですが、一応準備をしておこうと考えています。 しかし、何をしてよいかよくわからず、想定される質問等がありましたら、アドバイス御願いします。

  • 先方への上司の紹介の仕方

     先方へ、社長と常務と私で新年度のご挨拶に行くことになりました。  私は営業ではありませんが、先方と直接やりとりをしてきたので 面識がありますが、社長と常務は先方のその方とは今回始めて会う ことになります。  その際に、私が自社の役員を紹介することになると思いますが、 社長は、「代表取締役の○○です」と「社長の○○です」のどちらで 紹介するのがよろしいでしょうか。  また引き続き常務も私が紹介してもいいのでしょうか。  初歩的質問で申し訳ありませんが、ご回答いただけましたら 幸いです。

  • 役職のつき方

    こんにちは。 いまだにわからなくここで教えていただきたいと思います。 役職名で 代表取締役社長はわかるのですが 専務や常務の場合 代表ではない場合 専務取締役 取締役専務 常務取締役 取締役常務 と取締役の位置が違う物が よくあります。 なにか 違った意味があるのでしょうか。 おばかな質問ですみません。気になっているもので・・

  • 業務執行役員について

    法人税法第34条にある「業務執行役員」の定義についてご教示下さい。 会社法第363条に定められている --------------------------------------------- 次に掲げる取締役は、取締役会設置会社の業務を執行する。 一 代表取締役 二 代表取締役以外の取締役会であって、取締役会の決議によって取締役会設置会社の業務を執行する取締役として選定されたもの --------------------------------------------- の二号より、取締役会にて「●●取締役常務を業務執行役員として選定する」と決議した場合、下記(1)~(5)のうち業務執行役員は(1)~(3)の取締役のみであるという認識で間違いはございませんでしょうか。 (1)代表取締役社長 (2)代表取締役専務 (3)取締役常務兼●●本部長 (4)取締役兼●●支社長 (5)取締役兼●●部長 利益連動給与の損金算入要件における業務執行役員の定義について調べております。 よろしくお願いいたします。

  • 常務取締役=使用人兼務取締役?

     先日、株主総会におきまして常務取締役が選任されず、取締役から外れました。  その件で質問なんですが… 1.元常務取締役曰く 「常勤している取締役は使用人兼務取締役だから取締役を解任されても使用人としての地位は残る」 と言っております。  税法上では「代表取締役、社長、副社長、専務、常務等の役付取締役は使用人兼任取締役にはならない」となっておりますが、その他の法令についてはどうなっているのでしょうか? 2.取締役から外れたため「常務取締役」としての名刺は使えないわけですが、その際、「常務」という役職での名刺の発行を要求されているわけですが、そもそも取締役でない「常務」という役職がありうるのか…一般的にどうなんでしょうか? ※こちらの問題については、そちらの会社でどうするかの問題だろという答えになりそうですが、一応参考意見をお願いします。

  • 面接時の呼び方について。

    面接が進み、次回は代表取締役社長と面接をするのですが、面接の際の社長に対する呼称としては”○○社長は~”でいいのでしょうか? 御回答お待ちしております。

  • 常務になることのデメリットとは?

    現在14名の株式会社に勤務の30歳、男です。 社員の半分は社長の家族と親戚筋という 典型的な家族経営の会社です。  現在取締役(前社長)と代表取締役社長と、 常務、後は顔も見たことのない登記簿上の取締役2人と監査役がおります。4年前に前専務が社長になったため 専務取締役の肩書きはおりません。  そこで、現在の常務(社長の身内ではない)が 来年末に定年を迎えるため、事務方で唯一残っている私に 常務になる気はないかとオファーがありました。 (それとなく私の意向を聞いてくる感じで) もし、役職も何もない私が常務になった場合の デメリットがあれば教えてください。  一切の保証人にはならないとは言ってありますが、 倒産した場合に、何か不都合が生じますか?  特に部下がいるような状況ではないのですが、 雇用保険から外れてしまうのでしょうか?  定款上の関係で取締役が必要なら話は分かるのですが、 取締役でもないただの常務職を設ける意図は何か考えられますか?  その他デメリット、常務を引き受ける際の注意点が あれば教えてください。

  • 役職の記入について

    私の勤務する会社でこのような肩書きの上司がいますが、    常務取締役 総務部長 兼 検査部長  ○○ ××(上司の名前) 今度、下請け先を召集し連絡会を行います。そこで、挨拶をしてもらうのですが、どのような肩書きで呼ぶのが良いのでしょうか?また、スケジュール表を作成するのですが、どのような肩書きで記入するのが良いのでしょうか? 個人的には役職が長いので一番えらい肩書きである「常務取締役」を表示して、下のような表現が良いのかなぁ、と思うのですが。皆さんの意見お待ちしております。  常務取締役 ○○ ××(上司の名前)

専門家に質問してみよう