- ベストアンサー
ボーナスについて質問させてください。
いつもお世話になっております。早速ですが質問させていただきます。 社会人経験の豊富な先輩方にご教授いただけると嬉しく思います。 賞与が年一回の会社があるとします。 その会社は毎年6月にボーナスを支給していたとします。 その会社に7月に転職し入社して一年間働いたとしても、 普通ボーナスは一円ももらえないものでしょうか。 支給額は会社によって違うというのは分かるのですが、 一般的に見て(もしくは労働基準法などの法律にて) もらえないのが普通なのでしょうか。 賞与に関しての法律はなく、会社の裁量に任されているなどの 回答をいただけると大変助かります。 前の話ですが、友人が転職活動をして3月入社の予定の会社があったのですが、 相手会社の訳の分からない理由により、ずるずると伸びてしまい結局7月入社になってしまいました。 最近になり、丸一年経ってないからあなたはボーナスでないよ。当たり前じゃんと言われたらしく、 これが原因で数ヶ月も入社を伸ばされたのかと疑っております。 相手会社の都合で入社が遅れた為、正社員期間が多少途切れ金銭的にもダメージを受けた上、 賞与もないようでは不公平だなぁと聞いてて思いました。 弱者ゆえどうしようもないのでしょうか。ご教授宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
労基法は賞与に関する定めはないですが、 就業規則に時期と支給額(大抵は支給率や月給○か月分とかで記載する)が明記してあれば会社は払う必要があります。 賞与の支給は、通常就業規則に基準日を設けて、その基準日に在職していたもので、そのほか支払い条件等が定めてあると思います。 その支給条件に外れていれば支給はされませんので、就業規則をよく読んでみてください。 よく読むと支給条件に当てはまるかもしれません(私の勤め先で賞与ではないのですが、担当者の思い込みで就業規則と違うことを言っていたことがあります)
その他の回答 (2)
- Us-Timoo
- ベストアンサー率25% (914/3620)
ボーナストは本来は+アルファの部分ですので会社の規程と裁量次第です。 入社して半年でもだす会社もあれば、 一年たっても規程の満額ださない会社もあります。 法律からみれば、賞与は給与の一部であるとしかみなされません。 給与の支払いにかんする法律はありますが、賞与に関する規程はありません。
お礼
ご回答ありがとうございました。 >一年たっても規程の満額ださない会社もあります。 満額どころか一円も出さないつもりらしいです。仮に労働基準法が出来たとしても会社の裁量に任されるのでしょうね。 お忙しい中ありがとうございました。
- 中京区 桑原町(@l4330)
- ベストアンサー率22% (4373/19606)
ボーナスとは 4月~9月(上期)の業績に基づき12月に支給 10月~3月(下期)の業績に基づき6月に支給 これが常識です、だから4月に入社した場合6月には支給されません。 ただし寸志として3~5万円ほどを支給する会社もあります。 労働基準法はボーナスを規定していません、全従業員に支給0円としても法律的には何も問題にはなりません。
お礼
回答ありがとうございます。賞与が年二回ならまだ妥協が出来ると思いますが、 年一回な上、入社がたった一ヶ月違いの為、一円もボーナスが出ないというのは不公平な気がしてなりません。 しかも全て会社の都合ですし、今年も業績は確実に伸びているので、不況というのは言い訳にしかなりません。 やっぱり弱者は妥協するしかないのでしょうか。
お礼
ご回答ありがとうございます。就業規則は最近新たに作られたらしいです。 軽く全体に目を通したみたいですが、やはり会社に都合のいいように書かれていたみたいです。 入社する前には分からないことですし、対策は打ちにくいみたいですね。 今後私も気をつけていきたいと思います。皆様勉強させていただきありがとうございました。