• ベストアンサー

生後10ヶ月

の、M.ダックスを飼っています。 ものすごく甘えたで、家では妙な物音以外には吠えないのですが、 散歩に出ると、子供、傍を走る自転車、近くを歩く老人にさえ、もちろんすれ違う犬にも繋がれている犬にも吠えにいきます。自転車やバイクにはついて行こうとします。。  ペットの粗相は飼い主のせいだとわかっているのですが、、、正直どうしたらいいのかわからなくなってきて、散歩に連れて行くのがストレスになりかけています。。 どれだけ注意しても、たまに吠えずに人とすれ違えた時などには褒めておやつをあげたりしても、今のところ改善されません。  散歩デビューして、半年以上たちますが、生後10ヶ月経ってもうまく躾けれるのでしょうか。。どういったやり方がいいのか、知恵をお貸し願いたいです。

  • 回答数2
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tabataba3
  • ベストアンサー率47% (211/443)
回答No.2

ヒールウォークの訓練と叱るのを組み合わせるというのはどうでしょうか。 まず犬を横に座らせ、名前を呼んでアイコンタクトを取り、「ついて」とか「ヒール」などとコマンドをかけ、横にぴったりついて歩かせます。 犬の顔は常にこちらを向いているようにし、顔を下げてしまったらリードをぴっと引いて、「ヒール」と再び言います。犬がこちらを見たら褒めます。 犬がこちらを見続けていたら、「そうそう」とか「グー」とかうれしそうに褒めて時々トリーツを与えます。 これを朝晩5分でよいので練習し、徹底的に入れてしまうのです。散歩の途中でも1,2回、一回2分くらいでよいので、練習してみます。 1か月もすれば、条件反射的にできるようになります。 犬がわかってきたら、吠える対象があるときにこのコマンドをかけて、こちらを見させながら歩くのです。 また、叱る方法ですが、吠えようとしたらぴっとリードを引いて「だめ」と言い、それでも吠えたらフセをさせて、手のひらで鼻を覆い、少し上に押し上げながら「シズカニ」と言います。 これは親犬が子犬を叱るやり方だそうです。 これを何回かやっていると、「シズカニ」だけで理解するようになる場合もあります。 このとき、吠えるのに夢中で、フセのコマンドを無視しても、絶対にフセさせることが大切です。無視を許していたら、コマンドに従わなくても構わないと犬が思ってしまいます。 前足を持って手で形を作らせてもよいので、必ずさせることです。 犬よりもしつこく、犬よりも早くあきらめないことが重要です。 ヒールウォークとフセさせて制止する方法を適宜組み合わせることで、 吠えを防止できるようになると思います。 すぐにはできません。1か月で少しできてきて、2-3か月で完璧にできるよう練習されることです。 フセもいつでもどこでもすぐにできるよう、ヒールウォークとともに、朝晩、また散歩の途中でも練習されるとよいです。 (スワレ、コイ、マテも同様です。) トリーツをたくさん使って条件反射を作るようにするのがやりやすいと思います。できてきたらランダムにトリーツを無くし、トリーツなしでもできるようにします。 しかし、犬のやる気が下がったら適宜使うとよいです。 生後10か月はこうした訓練を入れるのにちょうどよい頃だと思います。

hankaku7
質問者

お礼

丁寧に教えていただき、有難いです。 ツイテの練習は家の中では目を見て止まるし、言うことも聞くのですが、外に出ると興奮してリード引っ張るわ、呼んでもまったく振り向かないわで困ります。 犬よりもしつこく、犬よりも早くあきらめないというのを目標にヒールの練習、がんばってみます☆ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#117567
noname#117567
回答No.1

多頭飼いです。 吠えに関してはしつけてきたせいか、泣き声が無い家庭です。 成犬ばかりですが、 最近はさみしくなって「吠えろコマンド」をゆっくりやっています。変な悩みですね。 >生後10ヶ月経ってもうまく躾けれるのでしょうか その他ののみこみが良さそうでしたらまだまだうまくいきますよ、きっと。 吠えることだけが問題で、他のことがある程度制御できているのでしたら、 また、普段がおとなしくできている犬であれば、 Speak(吠えろ)コマンドを覚えて黙らせるという方法があります。 質問者さんの今の方法は 「犬が吠える-飼い主が犬に注意する」 「犬が吠えない-飼い主が犬を褒める」 ですから主体性は飼い主にありません。 これで治まる犬はそれでいいのですが、 発想の転換で次のように飼い主主体性で「吠えろコマンド」を組み込む方法です。 「吠えることを許可する-犬は吠える」 「吠える許可を出さない-犬は吠えない(結果静かになる)」 という組み立てをおこなうのです。 いかがでしょう?やってみる価値はあると思いますが。 その他のメリットとして、 アソビでもなんでも、飼い主に許可を貰ってやっている(たまにイタズラもしてやる)と言う態度に全般シフトできるキッカケになります。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1603990.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4868538.html

hankaku7
質問者

お礼

なるほど、ホントに発想の転換ですね☆ 吠えさせたいと思っている方がいるのにも驚きました。  集合住宅なので、なるべく吠えさせないようにしかしてきませんでしたが、やっぱり留守番させるときとかはわたしの出掛けにかなりほえるので、それもコントロール出来れば嬉しいですね。  なかなかヒールも教え込めていないわたしには高等技術かもしれませんが、よいアイデアだと思うので根気良く挑戦していきます☆  本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 生後六ヶ月です。ドッグランで吠えまくりました。

    生後六ヶ月になるミニチュアダックスの飼い主です。 よろしくお願いします。 家に生後三ヶ月で来ました。 ワクチンが終わってから毎日散歩に連れ出して ほかの犬と挨拶させたり、 小規模なドッグランにも何度か連れて行きました。 散歩中に犬と遭遇しても吠えたりしたことは一度もありませんでした。 ドッグランではほとんど飼い主(私)の足元にいます。 犬が近づいてくると匂いを嗅いだり、嗅がれたりしますが、 しつこくされると嫌なようで逃げます。 他の犬とじゃれ合ったり遊んだりはしません。 ここからが本題なのですが、 週末にこれまで行った事のないドッグランに連れて行きました。 これまで行っていた所よりかなり広い所です。 やはり私の足元でウロウロしていましたが、 目の前で大型犬と小型犬がじゃれ合うのを見て、 ワンワン吠え出しました。 それでスイッチが入ってしまったのか、 その大型犬が飼い主さんと遊んでいるのを見てもワンワン。 別の犬が興奮して吠えるのを見て、一緒にワンワン。 とにかく吠えまくっていました。 (その後時間があったのでいつも行くドッグランにも行ってみました。 するとそこでは他の犬が喧嘩していようが、ただ見ているだけで 全く吠えませんでした。) これから大人になっていく上で 今のうちに興奮して吠えたりするのを抑えていきたいのですが・・。 ドッグランなどで吠えた場合、どう対処したらいいのでしょうか? 「ダメ」って叱ったり、落ち着かせようとお座りさせたりしましたが、 なかなか興奮が治まらないようでした。

    • ベストアンサー
  • 生後2ヶ月の子犬が来ます。お客さんはいつからいいですか?

    もうすぐ生後2ヶ月のミニチュアダックスが我が家に来ます。色々ネットや本等で子犬の迎え方を見ますと、最初はなるべくそっとしてゆっくりさせてあげましょうなどと書かれていますが、人間のお客さんは普通に迎えて良いのでしょうか? 例えば、子供のお友達(幼稚園や小学生)等は、しばらく控えた方が良いでしょうか?(大騒ぎになると思うので) それから、人間が風邪等ひいている場合、なるべく子犬のそばに行かない(風邪のお客さんは遠慮してもらう)等の配慮は必要ですか? 散歩デビューは3ヶ月を過ぎて予防接種2回目を済ませてからと考えていますが、それでよいでしょうか? 家に迎えるお客さんはいつ位から迎えて良いでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
  • 生後 約2か月の柴犬(オス)のしつけ方

    先日、ペットショップで生後1ヵ月の柴犬を見かけ主人と二人して 一目ぼれし、我が家の仲間入りしました。 ワクチンは1回(2種)のみなので今は室内ですがワクチンが終われば外で飼う予定です。 我が家に来たときからトイレのしつけは始まりましたが、その他のしつけはいつ頃から始めたらいいものでしょうか? ペットショップの方には、まだおやつとかも早いと言われたので3度のご飯のみなのですが、しつけをするに当たって、 ご褒美としてちょっとしたおやつがあった方が聞き分けがいいのかな?と思ったりもします。 まだ仔犬だからか、何ひとつ覚えてくれないしご飯も我慢ができないようです。午前3時に起こされる事もしばしば… 仔犬はこんなものなんでしょうか? 犬を一から飼うことが初めてなので、色んな事に戸惑っています。 どなたかアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 生後4ヶ月のラブラドールの躾について

    生後4ヶ月のラブラドール♀の躾に困っています。 家に来て既に3ヶ月経過しているのですが、いろいろな面で上手くいきません。 先ず、トイレですがゲージ内にいる時は中に設置してあるトイレにしています。 ですが、ゲージ外に出たとたん所構わずします。 いろいろな本を読み誘導したり褒めたりしていますが全く上手くいきません。 よく、する前に臭いを嗅ぐ・そわそわしだす等聞きますが それがない?もしくはそのサインを私がわからないのか 例えば、私が台所に立っていると餌を欲しがり側にきてせがみ私を見上げたまま その場にしゃがんでおしっこしたり、普通にトットコ歩いて臭いを嗅ぐ事もなくいきなりうんち等・・・ 正に、いま出るからいま出す!といった感じです。 全く予測がつかないのです・・・。 粗相をしても叱らないようにと本には書いてありました。が、本当にそれでいいのでしょうか? 朝起きるとゲージのうんち踏みまくり吠えまくり、出したら出したで粗相しまくりで 堪り兼ねてゲージ外の時はオムツをつけています。 これも逆効果と思いつつ四六時中見張ってる事もできないので今もそうしています。 散歩も1日2回朝夕行きます。餌を食べてからすぐ便をするので餌を食べてから行っています。 ですが散歩中排尿は滅多にしません。メスだからでしょうか? 便も道の端にしないで、ど真ん中にします。 他の通行人の方にいつも申し訳無いという思いでいます。 散歩中、他の通行人や自転車に飛びかかろうするのも困っています。 どんなにダメ!と言っても通る度にやります。 1日に4回弱、便をするので日中は庭に出しています。 3m×6m程に柵を作り犬小屋も置いて快適空間を作ったつもりですが 家に入れろと吠え続けるのです。 それでも無視して庭に出していますが近所迷惑になっている気がして 心配です。 犬を飼って癒されるでしょう?可愛いよねぇと周りの方達にいつも言われますが 癒される所か逆にストレスになっています。 このままではウチの犬を嫌いになってしまいそうで、これから10年以上一緒に暮らしていく為に 私も犬もストレスのない生活をしていきたいです。 本の受け売りは逆にストレスになり子育てと一緒でその子なりの育て方があると思っています。 何をするにも根気と忍耐と知りつつそれが出来ない・・・本当にどうすればいいんでしょう・・・ 何か良い方法はないかアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 生後7ヶ月の犬の去勢手術をしました。

    生後7ヶ月の犬の去勢手術をしました。 手術をするその日の朝まで要求吠え(餌がほしい・おやつ・トイレ・相手にしてほしい)等々 相当ひどかったのですが、術後6日目になりますが家にいる時は全くと言っていいほど吠えなくなりました。 大人しくじーっと座っているか寝ているかで、遊びもせずに静かにいます。 これは何かのショック状態か何かでしょうか? 抜糸をして傷が治ってくると、元の吠える犬に戻るのでしょうか? ちなみに散歩の時は、以前と変わらず人や犬に吠えぬいて満足げにしていますし、 元気に走ったりもします。 ただ、「伏せ」や「ちんちん」などの指示をあまり聞かず、言ってもじーっと目を見つめるだけなんです。 ご飯も「よし」と言っても食べようとせず、何回か言ったり食べるように動かしてやったりすると 食べる感じです。 じーっとこちらを見つめてくるので、何か訴えているのだろうけど… 痛いと鳴くわけでもなく、どうしてあげたらいいのかこの状態が普通なのか分からなく 助言いただきたいです。 このまま静かなのは飼い主としてありがたいのですが、吠えてうるさく元気いっぱいの 困ったさんだったので今の状態が少し心配です。

    • ベストアンサー
  • ミニチュアダックスの散歩は走りっぱなしで大丈夫?

    うちのミニチュアダックス(♂2歳)は散歩のとき、自転車じゃないとついていけないくらいよく走ります。 一度スタミナが切れるまで付き合ってやろうと思い、川沿いを自転車で走ってみたのですが1時間ノンストップで走ったところで私がギブアップしました。 先日、足の毛と爪きりをするために美容院へ連れて行ったら、爪は切る必要がないと言われました。 今考えると、他のミニチュアダックスを見かけるときって、飼い主さんは優雅に歩いていて犬も飼い主と一緒にタッタッタッタと小走りでついてきている光景しか見たことがありません。 いつもリードを引っ張っているわけではなく、私が歩くときは犬もゆっくり歩いています。 だけどストレス発散と運動不足解消のために、大体走らせています。 運動することは足腰も強くなり良いことだとは思うのですが、胴が長く腰に負担が掛かる分ヘルニア等にも掛かりやすいと聞くので、この散歩方法で害がないのか心配になりました。 問題ないでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 子犬(生後四ヶ月)が唸ったらどう対応すればいいでしょうか?

    よろしくお願いします。 生後四ヶ月のミニチュアダックスを飼っています。 飼い始めて三ヶ月になります。 今日のことですが、 戸棚を開けたときに、 犬がおやつの入った箱(紙製なので匂いがするのだと思います)を 引っ張り出して齧りだしたので、 取り上げて戸棚に仕舞いなおしました。 その時「うー、うー、ワン!」と唸り吠えられました。 咄嗟のことでどうしていいか分かりませんでした。 (これまで唸ったことは一度だけありました。 遊んでいた玩具を取り上げた時です。 この時も叱りませんでした。) 「お座り」は出来ますが、「伏せ」「待て」は教え始めたばかりです。 食べることが好きで食欲旺盛です。 餌をやるときは「お座り」をさせてから、 手から少しづつ与えたり、餌入れに手を入れたままにしたり しています。 今のところ餌やおやつを食べている時に唸ったことはありません。 普段はあまり甘やかせないように「膝に乗せろ」と言ってきても 「お座り」させてから乗せるなど、 簡単には応じないようにしています。 先住犬がいますが、この子は私に唸ったことが一度もないので 子犬に対してどういう態度を取ったらいいのか迷っています。 唸られたら無視するのがいいのかそれとも すぐに叱ったほうがいいのでしょうか? 食べ物に強い執着心があるようです。

    • ベストアンサー
  • 生後6ヶ月のマルチーズのしつけ

    生後3ヶ月のマルチーズをペットショップで買ってきて3ヶ月たつのですが未だにトイレを覚えません。 基本的に散歩にはつれていかず昼間に庭であそんでやる程度です。また室内で放し飼いの状態で餌を食べさせるときや出かけるときはサークルに入れています。(帰ってくるとペットシートをグチャグチャにしてウンコまみれです。) 粗相をしそうな気配(まわりの臭いをきがいだしたりした時)はサークルまで連れて行き用を足すまで中にいれていますが部屋の中でしてしまった時はその場所へ連れて行き臭いを嗅がせながら叱っています。 それと噛み癖(アマ噛み)もひどく誰それ構わず手にかみつこうとします。そのときは口を手でつかんで軽く頭をこづいていますがいっこうに直る気配がありません。 どなたかアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • シェトランドシープドッグ生後3ヶ月臆病です。

    2日前にブリーダーの方から生後3ヶ月のシェトランドシープドッグを買いました。やっと一緒にジャレてくれるようにはなりましたが、全然寄って来ません。ですが今日同じ目線で遊んでいたら顔を舐めて来ました!でも触ろうとすると逃げてしまいます。近くを通っただけで逃げます。でも今日私の手にジャレて来て手を噛んで来たのでソッーと体を触ってみたら触らせてくれるようにはなりました。さっきジャレながら背中をさすってたら、そのまま寝ました♪ でもジャレてる時以外は触ろうとすると逃げます! まだ触らせてくれない状態なのでオシッコ、ウンチの躾けはまだしていません。なのでオシッコ、ウンチはリビングでやりたい放題です・・・ 今の所見て見ぬ振りをしています。 実家には3匹犬がいますが、3匹とも子犬の時から人懐っこかったのでどう接して良いか分かりません。 ブリーダーのお宅で育てられた犬なので人懐っこいもんだと思っていましたがカナリの臆病者みたいです・・・ でもビクビクしてるので部屋の隅っことかに寝たりするのかと思えばリビングのど真ん中にあるサブトンの上で寝ています(笑) 一度寝れば物音で起きても、私が近くを歩いても気にせず寝てます。 以前実家に3匹犬がいますが、3匹とも子犬の時から人懐っこかったのでどう接して良いか分かりません。 ここで質問です まだ飼い主に慣れてない子犬、 1.飼い主にこのまま慣れず近寄って来ないって事はありますか? 2.散歩はどの時点で始めれば良いですが? 3.トイレの躾けはどの時点で始めるべきですか? 4.この子は一体臆病者?それとも環境にまだ慣れてないだけ? 5.この後慣れるまでどう接すれば良いですか?(注意点、こうすると  臆病治る等) その他小さな事でも良いのでアドバイスなどございましたら教えてください!

    • 締切済み
  • 犬の社会化(生後四ヶ月)

    生後四ヶ月の小犬ですが、我が家に来てから一ヶ月の間に家族以外の人間に会ったのは 二回(獣医さんとペットショップのお姉さん)だけです。 私は引越して間もないマンションに暮らしており、 近所づきあいもなく、近所に友人もいません。 散歩に出ても、(私が)誰とも話すわけでもなく 犬も誰にも触ってもらえません。 犬の「社会化」は四ヶ月くらいまでが大切と知りました。 このままでは人に慣れない脅えた犬になってしまいそうでとても心配です。 近くにパピー教室があれば通いたいと思っていますが・・。 四ヶ月過ぎてからでも人や他の犬に慣れることが出来るでしょうか? 同じような経験をされた方、犬を飼っている方、専門家の方のアドバイスを頂きたく、よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー