• 締切済み

最期にしてあげるべき事は…

18歳の高齢猫です。 腎不全から尿毒症になっていて、腹水も溜まっています。 病院の先生に延命処置はせずこのままそっと看取りたいと 伝えたところ、痙攣が起きたら連れて来るようにと言われてます。 ですが、もう6日飲まず食わずなので、せめて点滴で水分を 採った方がいいのでしょうか? 昨夜、苦しそうに何度か口をパクパクさせていたのですが 痙攣を起こしそうになっていたのでしょうか? もし痙攣を起こした時はどう対処すればよいのでしょうか? ご意見お願いします。

みんなの回答

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.5

延命はせずに水分と栄養の点滴はした方がいいでしょうね 口をパクパクして吐きそうな動作は痙攣かもしれません 夜中に痙攣を起こしたので抱いてやったら顔を見て一声鳴いて息絶えました 他に出来ることはありません

  • harusasu
  • ベストアンサー率17% (13/76)
回答No.4

うちも17年の猫がいます。 1か月前に食事をしなくなり、病院で点滴を打って療法食事を与える事で食べてくれるようになりました。 そして、2週間前に発作を起こし野良猫のように鳴き、飼い主にまで威嚇するような時がありました。結局立てなくなり、病院へ。 注射で落ち着きましたが、その二日後にまた発作をおこし、嘔吐し、そして瞳孔が開き、痙攣しはじめました。とても見てられません。 痙攣する猫を抱き、病院へ。注射で痙攣を止めてもらいましたが、すぐにまた痙攣が始まり、体温は通常39度に対して32度まで下がりました。 先生に、この注射が効かないと厳しいかもしれませんと言われ、もう一本注射してもらいました。 一気にすーっと眠りにおちました。(生きてます) その後、痙攣の後遺症で歩き方がぎこちないのですが、今も元気に甘えて、ご飯もよく食べてくれて、元気に生きています。 猫は生きたかったんだなと思いました。 まだ、私たち家族と一緒に過ごしたいんだって。 できることなら、苦しそうにしているのを和らげる為に病院へ連れて行ってあげて欲しい。 延命って、どこからが延命? お金はかかります。ここ一ヶ月で十万前後。でも、生きています。 にゃぁおって甘えてきます。かけがえのない命です。 苦しそうな姿が、我が家の猫と重なり、なんとなく返答してみました。

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.3

こんばんは 大変お辛いことと思います 鼻に水をつけてあげると、舐めませんか? スポイトで口の端から(口角にあたる部分です) 水を入れてあげるということもありますが 痙攣ですか 名前を読んで優しく撫でてあげてください 一日一日を大事に生きてくださいね

noname#84119
noname#84119
回答No.2

2件前の質問と同じ内容の回答になります。 多頭飼いなので何度も最期に立ち会っています。 意識が無くなり苦痛による動きが無い場合は、最期は軽い痙攣が起きます。 この痙攣が起きたら臨終までは数分長くても10分とありません。 大きく痙攣をする事はないので優しく体を撫ぜてください。 痙攣はすぐにおさまり臨終をむかえます。 直ぐに死後硬直し体かカチカチになるのがわかりますが、これもしばらすると硬直はとれ徐々に腐敗のプロセスへ移行します。 季節的にも暖かいのでなるべく早く火葬にふされる事をお勧めします。 必要であればコンビニで氷を購入して遺体を冷やす事である程度は腐敗の進行は抑えられます。 最期まで面倒をみるのは飼い主としての責任です。 がんばってください。

  • born1960
  • ベストアンサー率27% (1223/4397)
回答No.1

 2年前、12年生きた犬を亡くしました。 偶然なのか本人の意思なのか、家族全員がそろってから亡くなりました。私たちに触れられた中で最期を迎えることが出来て、私たちも本人もとても幸せでした。最高のお別れが出来たと信じています。  亡くなる2日前には何も食べなくなり、亡くなった当日は水さえダメでした。犬と猫の違いはあるので参考にはならないでしょうが、これだけは。  可能な限り、ずっと見てあげてください。触れてあげてください。 私が思うのには、最期のときを迎えたときには家で迎えさせてあげて欲しいということです。  ペットの問題はそれぞれの家庭の事情や考え方だと思うので、あまり参考にはならないでしょうが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう