- ベストアンサー
離婚で幼稚園から保育園へ転園てどうですか?
離婚しました。現在手続きでバタバタしています。 苗字も変えないし、長男は今の小学校へいきます。 次男は・・現在幼稚園の年長です。今の幼稚園はアットホームで女の子が多く皆がほんわかしています。引っ越してきた時に空きがあり、たまたま長男が入園したので、ついでに次男も・・という感じです。 離婚を機に家に近い保育園にと思っていますが、ほんわか雰囲気できた息子がいきなり元気いっぱい保育園は・・でも、小学校にはいる前の練習でいいかなとも思うし。保育園自体に嫌な気持ちはないです。私も保育園出身だし、その保育園は評判もいいです。一度、一時保育をしたんですが、次男も「折り紙したんだ~」と普通でしたし・・ぎりぎりやり繰りすれば、幼稚園も何とかいかせてやれそうですが・・・みなさんの意見をおきかせください!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本当にぎりぎりやり繰りすれば幼稚園に行かせてあげられますか? そうだったら・・私ならあと1年そのまま幼稚園に行かせるかな・・と思います。 私は離婚経験が無いので最近離婚した友人の話なのですが 3歳の娘さんを近所の実母に預けて自営のお仕事をしています。 私が何気なく「母子家庭なら保育園に優先的に入れるんじゃないの?」 と聞いたら(余談ですが私の娘も保育園に行っていますので気楽な気持ちで保育園をススメました) 「パパがいなくなったから、って理由で保育園に入れたくないねん」 (元々保育園に入れる予定だったらいいけど「離婚」を理由に入れたくない) 「ご近所の同じ歳の娘のお友達は皆来年から幼稚園だし娘も同じようにしてあげたいの」 (彼女の地域は田舎で子供が少ないのでご近所さんは皆同じ幼稚園に行くらしい) 彼女の応えを聞いて何気なく辺り前のように 「離婚→保育園」の話をしてしまった自分が恥ずかしかったです・・・ 離婚によって子供がこうむる「迷惑」←ちょっと表現が悪いですが を少しでも軽減してあげたい。という友人の母心に感心しました。 もちろん、保育園に入れて働かなければやっていけないなら 保育園に入れてしっかり生活費を稼ぐワーキングマザーは偉いと思うし誰にも批判される事では無いとも思います。
その他の回答 (2)
- kkk112
- ベストアンサー率32% (252/782)
私も転園はさせないに1票です。 ただし、月謝も支払え、生活が出来、時間的にやりくりできるならという条件でですが・・・。 長男さんはそのほんわか幼稚園から小学校に上がって痛い目にあったということでしょうか。 私自身、保育園児&小学生の母ですが、やはり保育園児のほうが活発で やんちゃなイメージはありますね。口も達者ですし・・・。 でも保育園もいろいろです。 別の保育園の保護者の方はうちの保育園をすごいといいます(やんちゃという意味で・・・)。 でも地元では評判のいい保育園です(矛盾してるでしょ?)。 保育園は0歳児から通っている子もいるので年長も5月となると やはり優劣はついている気がします。 幼稚園でもそうかもしれませんが、クラスで活発な子が決まってきて、 その中に入るのを苦労する子もいますよね。 年長5月で小学校に入る前の練習と考えるなら、小学校に入って試練を与えるのと大差ないです。 年長さんともなると本人の意思もいえる年齢だと思うので 本人に「今の幼稚園がいい?新しいところに行く?」と聞いてみたらいかがでしょう。 子供も結構慎重です。今のところに子ども自身不満がないなら新しいところへ行くとはいわない気がします。 すでに長男さんがおられるので分かると思いますが 小学校に上がる前は子供の気持ちが揺らぎ、情緒不安定になりがちですよね。 新しい環境に入れるより、行き慣れた幼稚園で その不安定さを少しでも取り除くことが先かなと思います。 私なら今の幼稚園→新しい幼稚園でも転園はさせないと思います。
お礼
アドバイスありがとうございます! そうですね・・子供の意見を聞くのを忘れていました。 よく聞いてみます。離婚に限らず、皆さんたいへんな想いをしてるんですもんね。 お金のことも慎重によく考えます。生活できなくなれば元もこうもないですし・・お話参考になりました。ありがとうございました!
- puppii
- ベストアンサー率20% (114/557)
私は離婚ではないのですが、復職で子どもを幼稚園から保育園に転園させました。 うちの場合は年中が終わった春休みからですけど、春休みの間は一時保育と新しいクラスと両方行かせてもらって「慣らし保育」をしてもらいました。 でも新しい保育園に慣れるのは子どもも私も大変でした。 子どもはストレスのせいか頻尿になりましたし、私も口内炎や下痢になったりしました。 子どもはそれまで幼稚園にしか通ったことしかなかったので、そのストレスは大変なものだったと思います。 子どもは性格的に良く言えばおっとりとした、悪く言えばトロい子なので、乳児の頃から保育園に通っている猛者から見れば恰好のいじめの対象でしょう。 それに朝7時から夜7時までの長時間の保育時間です。 体力的に最初は辛そうでした。 今でも「明日は保育園に行かなくて良いの?」と毎日聞いてきます。 でも仕方ないのです。 すぐ近所に私の両親がいますが年老いていますので、毎日は頼れません。 それに下にまだ未就園児の年齢の子どもがいますので、保育園に入れざるを得ません。 二人を別々の所に入れることは手間暇を考えると無理です。 質問者さまは、長期休みをどうするおつもりですか? また昼までしか幼稚園がないときなどはどうなさるおつもりですか? お子さんが病気になった時は? この辺りがクリアできて、ご自分が頑張る気持があるのなら幼稚園でも構わないと思います。 あえて転園させることはないと思います。
お礼
puppiiさん、回答ありがとうございます。 お子さんもpuppiiさんも大変でしたね・・自分はともかく、子供がつらいのはやりきれない思いもありますよね・・。 長期休みは、保育園の一時保育定員になっているので、毎日有料であづけようかと思っています。病気のときは、ここでは月三回まで無料で自宅シッター利用可です。無理なら弟が高校生なので休んでもらうつもりです。本人も了承しています。私はまだ恵まれてると思います。 あとは、私の覚悟の問題ですよね・・puppiiさんのような覚悟がないと 仕事はできないですよね。よく考えます!ありがとうございました!
お礼
返事ありがとうございました。 離婚によってうけるさまざまな事を軽減してやりたい・・すごくわかります。でも、保育園にあずけて働いて、資格をとるための学費を稼ぎたいのもあります・・正直、毎月4万近い幼稚園代金もきついです。 よく考えます! 本当にありがとうございました!参考になりました!