• ベストアンサー

日産車の修理代金について

デュアリスについてお聞きします。 後輪のプラスチックのカバーの部分をこすってしまいました。 その部分のみ、ディーラーで全取り替えになると言われたのですが、修理費用はおいくら位になるのでしょうか・・ 連休中で、確認できないのです・・ ご存知の方、教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.1

ホイールキャップ>5000円ほど インナーフェンダー>15000円くらい? 部品が曖昧でアドバイスできません。

butakokapi
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 色々調べてみまして・・ フェンダーのアーチ部分(黒い樹脂の所です)だと思いますが・・ インナーフェンダーでよろしいのでしょうか 何度もすみません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 原付修理

    先日、バイクでコケて車体を壊してしまいました。幸い、自分も周りも怪我はなかったのですがバイクを修理に出すことになってしまいました。そこで、今回修理の見積で「タイヤ前輪後輪取替、前輪のタイヤが走ると左右にうねるため前輪を支えてる?左右から挟んでる鉄の部分の修理、ミラー片方、カチカチ点滅するランプ部分左側の交換、そのランプを上下からはさんで支えてるプラスチックのカバーの交換(これはそのカチカチが落ちてしまうため)、前輪の泥よけ?のためのカバー交換、でしめて50000円」と言われました。これはもはや新しいバイク買ったほうがいいのでしょうか?それともこのまま修理したほうがいいのでしょうか。ちなみに私には金がないです・・・。

  • ウォシュレットの修理代金

    TOTOのウォシュレットから水漏れがしています。場所は便座の水を接続している付近のプラスティック部分からです。修理代はいくらくらいでしょうか?

  • アルファードの修理について

    アルファードの後部を車庫の柱にぶつけてしまい、ブレーキランプの部分?ライトをカバーしている赤いプラスチック部分が一部割れてしまいました。 修理にどのくらいの費用がかかるか、だいたいの検討で構わないので教えてください!!

  • 修理について

    ホンダのオデッセイに乗っているのですが後輪のタイヤのところの泥除けみたいなカバーが破損してしまいました。これって修理するとなるといくらになるか見積もりできませんでしょうか??グレードとかよくわからないんですけど初期のものです。 よろしくお願いします。

  • 日産ディーラーで修理した場合の費用

    日産キューブのフロントバンパー角部に、表面が剥げるほどの擦り傷をつけてしまったのですが、ディーラーで修理した場合にかかる大体の費用をご存知の方、是非教えてください。 また、交換による費用もご存知でしたら、併せて教えてください。宜しくお願いいたします。

  • 修理すべきか?新車買うか?

    カブに乗っています。ブレーキの修理1万2千、後輪の取替え?円です。後輪のフレーム取替えも1万で修理無理ですか?合計3万? 7万km走行しています。チェーンは取り替えたばかりです。 (1)リード110ccを買おうか?と思っていますが、免許がありません。  教習所で8万円かかります。1発試験は、苦手です。   (2)駅の駐輪所では、50ccまでしか駐車できません。月4回ほど使うだ けです。 今のカブの修理をした方が、得でしょうか?新車を買う金もないですね。エンジンが、10kmまで、持つでしょうか? 修理・・・・修理・・・を繰り返すより、新車を買ったほうが、得ですか?

  • 携帯を修理に出したいと思ってます。

    携帯を修理に出したいと思ってます。 ドコモのP705iを使って3年目になりました。 表の電光パネル部分に(Y字1センチ程度の)深いヒビが入っていることに気付き、ほとんど表示が見えない状態で閉じたまま時計を確認できず不便で困ってます。 修理に出したいと思っているのですが、いくらぐらいの費用、日数がかかるか教えていただきたいです。 ちなみに、プレミアクラブ会員で1stステージですが、安心サポートのようなものは一切申し込みしてません。 充電部分のカバーも外れているのですが、(自分はほとんどイヤホンをつけっぱなしなので必要ないのですが、)修理に出すと費用が加算されてしまうのでしょうか。 どなたか回答お願いします。

  • ヴェルファイヤーの修理代金について

    車(ヴェルファイヤー、新車で買って一か月の車)の修理代金について教えてください! 先日、スーパーの駐車場の出口付近で他の車を待ってる最中の止まってる車に息子の自転車が 突っ込んでしまいました。その車は横断歩道に半分ぐらい車体がのっていて、息子の自転車は 歩道前で一時停止しきれませんでした。 幸い息子にけがはなく、警察も呼びましたが、双方の示談ということになりました。 こちらが悪いのは明白で、修理代を払うのですが、いくらぐらいなのか見当もつきません。 息子は都民共済のこども型にも入っていてそこから出るのかもわからない状態です。 (年末年始のため共済に確認がとれませんでした) 傷は車体の左サイド後部真ん中より下ぐらいで(真ん中のドアと後ろのドアの間部分) ボディの部分です。 傷が5か所ぐらいついていました。いずれも細長い傷です。 相手方はディーラーに持っていて年明けに当方に見積もりを提示するそうです。 こういった場合はいくらくらいかかるのでしょうか? また、新車の買い替えになるのでしょうか? 当方、免許を保持していないので、不安ばかりが募るばかりです。 年末で忙しいとは思いますが、どなたか詳しい方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ブレーキランプカバーの修理

    先日不注意でブレーキランプを覆う赤く透明のプラスチックカバーを割ってしまいました。自分で修理できるものですか?できないのならどこでどのくらいの費用・時間で修理できますか?

  • クラクション修理費用

    前触れ無く、クラクションが鳴らなくなりました。通常考えられる故障原因は何でしょうか?また各故障原因に対して修理代はいくら位でしょうか?教えて下さい。車はスターレットです。 ヒューズの取り替え程度なら二、三千円位かなと思っているのですが、ハンドルごと取り替えになれば、ハンドルにエアバックがついているのでかなり高額になるのでは…と怯えています。 見積取れば分かる話ですが、修理代が高額なら我がディーラーさんはかなり買い替えセールスに燃えるはずなのでうかつに聞けず、でも修理はすぐにしなくちゃで焦っています。