• 締切済み

仕事中のネット使用について。

履歴やCookieの削除を毎回し、 ログインもアドレスを保存しない、状態でしています。 それでも、仕事中にネットをしていた事が ばれてしまう事はあるのでしょうか? 例えば、パソコンの管理ツール?などで。。。 表面的にばれないようにしているだけで 分かる人には分かるのでしょうか。。。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#130082
noname#130082
回答No.5

たとえ管理ツールとかなくとも、 >履歴やCookieの削除を毎回し、 これで、貴方がパソコンを使った後には、いつも履歴やクッキーが消えていることが分かります(^^; ので、社長に「何故、いちいちそういうものを消すのか?」と質問されたらどう答えますか? パソコン1台という規模の会社ですと、貴方の仕事の重みも増えるわけですから、仕事に専念した方がよいと思われます。

tmrp2005
質問者

お礼

仕事に専念、その通りでございます。。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.4

やろうと思えば、簡単に出来ます。 また、貴方が使って居るパソコンから、何月何日何時何分に、何処のホームページの何処を見たのかと言う所まで調べようと思えば調べられますよ。 ただで配られているソフトを入れるだけで、全て集計する事も可能です。

tmrp2005
質問者

お礼

ただで配られているソフト、なんてあるんですか。 参考になりました、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.3

他の方も言うように、監視用のツールだとか、記録残しとく用のツールだとか仕込んであればバレますねぇ。 後、ネット回線が未だにダイヤル通信回線使ってれば、電話使用料とかでバレるかも(笑

tmrp2005
質問者

お礼

ダイヤル回線ではないです。 監視用のツール、ですか。 参考になりました、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.2

>会社には一台のパソコンしかないのですが そのパソコンが直接インターネットに接続されているのなら 分からないと思いますよ。ただそのパソコンを使っているのが貴方だけの場合だけだと思います。 >履歴やCookieの削除を毎回し、 何処にアクセスしたのかを記録するソフトはありますよ。本人が 気がつかないうちに仕掛けることも可能です。

tmrp2005
質問者

補足

パソコンは私以外に社長が使っています。 直接インターネットに接続、というのは どういうことでしょうか? すみません、PC系は無知なのです。。。 記録するソフトというのもとても気になります。 PCにインストールはされていないですよね。。。 仕掛けるとしたらそんなことしませんよね。。。 それはアクセス記録だけで内容までは見れないのですよね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kgrjy
  • ベストアンサー率54% (1359/2481)
回答No.1

社内ネットワークに接続されているのでしたら、 どの端末から外部WEBに接続した記録が残ります。 仕事中は命じられた仕事に専念しませう。

tmrp2005
質問者

補足

会社には一台のパソコンしかないのですが それでも何かの記憶は残るのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネットの履歴を消したい。

    いま会社で使ってるパソコンを会社に返さないといけなくなったんですが、 昼休みなどに見たネットの履歴を、完全に消しておきたいです。 「ツール」-「インターネットオプション」-「履歴のクリア」、「Cookieの削除」、「ファイルの削除」 をしましたが、これで完璧にわからないでしょうか?

  • 教えてgooのログイン時にでてしまうIDを消す方法

    ログイン状態を保存するにチェックを入れていないのに、ログイン画面でIDのところをダブルクリックすると、過去に入力したID、パスワードが表示され、選択するとログインできてしまいます。 ツール→インターネットオプションから 履歴の削除、cookieの削除、ファイルの削除を行っても消えません。 このままでは他人にパソコンをいじられた際、私のIDでログインされてしまいます。 どうしたら消去できるでしょうか? 宜しくお願いします

  • 会社で使用しているパソコンの履歴

    会社で使用しているパソコンの履歴はどうすれば消せますか? 会社で片付けるべき仕事が終わった時、会社のパソコンで仕事に直接関係の無いホームページを見たりしています。 社長がたまに私以外の人に「暇な時にネットで遊んでるのは良くない」と言っているので、良い事ではないのですが、私はつい他の社員の目を盗んでホームページへ行ってしまっています。 内容はmixiやブログ閲覧です。 絶対にバレて注意を受けたくないので毎日2つの処理を実行しています。 1つ目は履歴の削除です。 インターネットエクスプローラーの履歴をクリックし、その中から仕事に関係の無い履歴を削除しています。 2つ目はCookieとファイルの削除です。 インターネットエクスプローラーのツールからインターネット オプションを開き、削除を行っています。 会社のパソコンなので詳しい設定はわかりませんが、全てのパソコンが同じインターネット回線につながれています。 各パソコン同士のネットワークは設定されていないようです。 データを復元するなど、それほど大掛かりな調べ方はしないと思いますが、たとえば私のパソコンの履歴を削除しても、上司のパソコンから私の使用履歴が調べられてしまうなどといった可能性があるのかもしれないと、心配しています。 今私が行っている処置で正しいのか、もう少しできる事があるのか、助言を頂けたら幸いです。 決して良い行いではないのですが、よろしくお願いします。

  • ネットの閲覧履歴について

    ネットの閲覧履歴について 素人質問なのですが、ブラウザ上のCookieと履歴を削除で閲覧履歴を削除しました。 (社会的に見られて困るからではありません。) その上でパソコンを人に貸したら、後日「あのサイト見てたね。面白いよね」と言われて嫌な気分になりました。 完全に履歴を消去するにはどうしたら良いのでしょうか? また、Cookieと履歴を削除したときに、どのように履歴を確認したのでしょうか?

  • ニコニコ動画で、毎回パスワードを入力する形でログインできる方法ってを探

    ニコニコ動画で、毎回パスワードを入力する形でログインできる方法ってを探しているのですが、cookieの保存されたパスワードを削除する、で 毎回パスワードを入力してからログインできるようになりますか? パソコンはxpです。

  • WEBブラウザを変えることで対処出来ますか?

    素人ですみません(>_<) 数秒ごとに頻繁にログインを繰り返したため、FC2ブログのアカウントを凍結されてしまいました。 全く身に覚えがなく、アカウントの乗っ取りかと思いましたが、サポートセンターに問い合わせたところ、ログイン履歴から私のパソコンのIPアドレスからの頻繁なログインだということが分かりました。 私は頻繁にログインした覚えがありません。 ログイン状態を維持することもしていないし、電源を落とすときはパソコンの閲覧履歴、cookieは削除しています。 FC2ブログを使い始めて結構経つのですが、その間、設定を変更した覚えもありません。 サポートセンターの方に「今後は自動的にログインを繰り返すツールを使わないで下さい」と言われましたが、そのようなツールがどこにあるのか、いつ設定したのか、設定方法さえ分からないのでとても困っています。 そこで教えて頂きたいのですが、WEBブラウザを変えることでこの問題を解決することは出来ますでしょうか? 今はInternet Exploreを使っていますが、今後はFirefoxやGoogle Chromeを利用してみようかと思います。

  • ID/パスワード(登録情報)がパソコンに保存されない

    Internet Explorer を“8”に変えてから、 IDやパスワードなどの登録情報が、急に保存されなくなりました。 IE7だったころはちゃんと保存されていたのに、数日前にIE8に変えた途端に、保存されなくなりました。 IE8でも、ID/パスワードを初めて入力して、ログインした時には、 「パスワードを記録しますか?」というメッセージが出てくるので、 そこで「はい」をクリックしているのに、ログイン状態が保存されないんです。 (パソコンの電源を一度切ったら、またログインしなければならない。) gooのように、ログイン画面に「ログイン状態を維持」があればチェックを入れてますし、 「ツール→閲覧の履歴の削除→お気に入りWebサイトデータの保持/ インターネット一時ファイル/Cookie/パスワードにチェック→削除」の手順で ログイン内容を一度削除してみることも試みましたが、それでもダメです。 IE8に変えて初めて、こんなことになったので、戸惑っています。 「IE8でログイン状態を保存するにはどうすればいいか?」 ……回答よろしくお願いします。 (必要に応じて補足もしますので、言っていただけるとありがたいです。)

  • VISTAを使用しています。

    VISTAを使用しています。 アカウントが2つあるのですが(A,B) Bからログインしたという履歴を確認するには 管理ツールにある イベントビューアから出来ると思うのですが、 この Bからログインしたという履歴を削除することは 出来ますか? イベントビューアにある ロゴの要約は消えませんか…?? PCが全然わからないので  手順などわかりやすく教えていただけたら嬉しいです。

  • Cookieの削除について

    1、大学のパソコンでヤフオクや楽天ショップをログインして使用し、終わる時にはきちんとログアウト(ログイン情報は保存していません)しましたし、履歴削除もしました。(お気に入りから)この場合、Cookieの削除をしていなくても、自分のIDやパスワードはばれませんよね? 2、Cookieの意味は「楽天サイト、ヤフオクに誰かがログインしました。」という情報だけが残り、サイトに入るのに手間なく入れるという事ですよね?(ID,パスワードはばれない) お手数おかけしますが回答よろしくお願いします

  • Cookieを個別に保存するには?

    Cookieを個別に保存するには? Hotmailを利用しているのですが、メール アドレスの保存にチェックを入れても、しばらくするとメールアドレスが消えています。おそらくCookieを削除すると消えていると思うのですが、それならHotmailのCookieを保存しておけばいいと思うのですが、その方法が分かりません。 OSはVistaでIEはバージョン7です。 ちなみにCookieを削除するのはお気に入りをエクスポートしたhtmlファイルで、URLをクリックするとサイトの名前が紫になりますが、それを青(クリックしてない状態)に戻したいからです。昔は履歴を削除すれば青に戻った気がするのですが、今はCookieを削除しないと青に戻らないので・・・ Cookieの保存方法と同時に、紫の状態から青に戻す方法でCookieを削除以外の方法があれば教えてください。

南瓜のお味噌汁について
このQ&Aのポイント
  • 南瓜のお味噌汁について、皆さんの意見を聞かせてください。
  • 南瓜の味噌汁は少しとろみがついて美味しいですが、人気が低いです。
  • 南瓜の味噌汁は来客時の食事には合わないかもしれません。
回答を見る

専門家に質問してみよう