• ベストアンサー

中古マンション 住宅ローン 審査基準 年収 資産(担保)価値

tenorkenpaの回答

回答No.6

NO2です。 (2)、(3)に関してですが、それでは素人が判断できる一つの判断根拠の目安として、1982年以降の竣工の物件で探していけばよいということなのでしょうか? →耐震構造が施された物件の方が融資を受けやすいのは事実です。また現実的に築年数が浅いという事も融資には有利です(1980年代築は築20年を経過していますから築浅の優位性はありませんが)。 但し、1981年以前の物件でも融資不可能ということはないと思います。

3904SSSS
質問者

お礼

どうもありがとうございます。

3904SSSS
質問者

補足

 重ねてのご回答、ありがとうございます。 わかりました。 築年月日により明確な融資の可否が決定されるわけではないが、一つの要因にはなり得るということですね。  当然だとは思いますが、耐震構造が施されている物件というのは、無いものに比べてそれだけ価格も上がりますよね?  

関連するQ&A

  • 中古マンション 住宅ローン 審査基準

    こんにちは。タイトルにつき質問させていただきます。 昨今の不況の中で、不動産の価格が大幅に下落していると聞いたことがあります。そこで、直接不動産屋へ行ったりインターネットで中古マンションを探していてら、確かに600万円以内(不動産屋で自分の希望を伝え、だいたいの見積もりを出してもらいました→頭金の予定額は200~250万円くらい、諸費用を70万円前後と見積もり、ローン借入希望額は400~450万円くらい)でも想像以上に多くの物件が見つかりました。そして少しずつ物件購入に向けて住宅ローンについて不動産屋へ行ったり銀行などへ相談しに行きました。すると、私が探してるような物件では、住宅ローンを組むのは難しいと言われてしまいました。それは年収等の基準だけでなく、それらの物件の担保(資産)価値が低いため、一般的な基準をクリアしていないからだと言われました。某大手不動産チェーン店、某大手都市銀の融資相談担当者に聞いたところ(もちろん借入を依頼する融資先により基準は異なるかと思いますが) (1)管理形態が”自主管理”でないこと (2)マンションの総戸数が20戸以上(融資先により異なる、30以上のところもありました) (3)面積が50m2以上(これも融資先により具体的な数字は異なるようです) (4)築年数が25年以内(これも融資先により具体的な数字は異なるようです) これら(1)~(4)がポイントになるそうです。逆に、これらをクリアしていない物件では住宅ローンが組めないと言われました。  しかし、実際には私が目星を付けていた物件が2~3週間のうちに次から次へと売れてしまいました。  そこで質問ですが、住宅ローンの審査基準をみたさぬ物件を購入する方は、全員が全員現金のみで買っているのでしょうか? 長々とすみません。経験者の方、詳しいことをご存じの方、どうぞアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 住宅ローン審査の基準。

    マイホーム購入するにあたり、新築マンション5件、建設会社(戸建検討で。)へ、お話を伺いに行ってきました。 それで、各メーカーの担当者さんの住宅ローン審査の見解について本当にまちまちなので 実際のところどうなのか、教えてください。 年収 440万 車ローン残330万 希望する物件 2,750万 頭金 200万(初期費用150万+頭金50万) 返済比率(審査金利4%で計算)30% 単純計算しても返済比率は基準値の上限30%~35%に収まっていると思うのです。(車のローンを入れて) ですが、マンション販売の担当者は難しいです、ギリギリだと言っています。 そして、他の大手マンション販売業者は3,700万までローンは組めますと言い切ります。 (ここの物件は駅近で立地条件がいい。最上階は8000万するマンション) 建設会社の担当者は車ローンがあっても、大丈夫!3500万まで組めます、と言います。 (だから土地を買い、注文住宅を買ってくれ~と営業されました) 主人は大手車メーカー勤務で、その車メーカー関連の自動車ローンを組んでいるので(残価設定で購入) 信頼性が高い、車のローンは除外して住宅ローンの審査は大丈夫だ、と言い切ります。 いずれもフラット35が使用できる物件です。 もしかしたら戸建は購入後土地を担保にして多くお金を借りられる方向にもっていくのかなーと 思いました。3000万円台のマンションについても、マンションの立地がいいので担保に入れてお金を 借りさすのか??と思いました。(そんなこと出来るのかわかりませんが。。) 車のローンを入れても返済比率30%なので銀行の住宅ローンの審査は大丈夫だと思うのですが、 他に見落としている部分がありましたらご指摘をお願い致します。 そして、3000万以上のローンが組めるという販売担当者の真意はなんなのでしょうか。 私は車のローンもあるし、借りれないと思っていたのですが、どうして審査に通るとふんでいるのでしょうか?

  • 住宅ローン中の担保について

    先月1180万でマンションを購入しました。 リフォーム資金も欲しかったので、銀行に相談したら 担保評価が1180万まででたので、 物件990➕リフォーム190=1180 として住宅ローンを組むことができました。 リフォームをもう少し豪華にしたいので、 240万の融資を考えております。 無担保は年収の半分以下 有担保であれば年収の4倍~5倍 と言う回答を頂きました。 今購入したての物件を 第二抵当権にした担保ローンに した場合私は 年収460万×5=2300 2300-1180=1120 あと、1120万まで借り入れが可能なのでしょうか?

  • 住宅ローン審査について教えて下さい。

    中古住宅(築4年半)52.76m2 1230万で購入する予定です。 土地価格 6495760 建物価格 5804240 (60,86m2) 主人44歳 税込み年収500万 他からの借り入れなし 勤続年数約19年  頭金は230万で1000万はローンにしようと思っております。 15年返済を考えています。 担保物件の土地の評価を今日市役所で聞きに行った所1m277000円と言われました。(そうすると、4062525円ですよね?) 銀行の評価はどう出るか分かりませんが、この担保物件で1000万の融資は難しいと思われますか? 公庫は無理なので地方銀行を当たる予定ですが・・・。

  • 住宅ローンの審査について

    年収800万円のサラリーマンです。 7年前に購入したマンションを売却して買い替えを予定しております。 売却により全ての抵当権は抜けて残債は有りませんが、他の車のローンが200万円ほどと、カードローンが150万円ほどあります。住宅ローンについては数回の延滞(1ヶ月以内に支払い済み)がありますが、新たにローンを組んで中古マンションを購入するに、購入物件の価格により通過したり、しなかったりするのでしょうか? 築年数の新しい4000万円の物件と、築年数が経過している3500万円の物件、あと駅から遠いのですが3000万円の物件を検討しています。どれでも良いといっては何ですが、3つとも気に入っていますので、購入金額が高いことで通過しないのであれば、安いほうにしても良いと考えています。

  • 中古住宅の購入と住宅ローンについて。

    中古住宅購入を考えているのですが、住宅ローンの審査が通るか不安です。 年収550万円、車のローンが残り80万円ほどあり、自営業です。 購入を考えている住宅は2280万円、築12年の物件です。 こちらの住宅は2×4設計なのですが、2×4の住宅は築年数が経っていても劣化が激しいなどのデメリットなどはありますでしょうか? また中古住宅を購入するに当たって注意する点などはありますか? 無知なものでご助言いただけると幸いです<m(__)m> 宜しくお願いします。

  • 住宅ローンの審査について

    現在、中古住宅の購入のため、住宅ローンの審査中です。 ですが、今までで2社からお断りされてしまいました。どちらも、仮審査はOKだったのですが、本審査が通らず・・・はっきりした理由も教えてもらえませんでした。何がいけないのでしょうか?? 住宅は築15年ほどで、約2000万円の全額借り入れを希望。年収400万弱で、自己資金ゼロです。なんだか担保評価が低いらしいのですが、それだけの理由とは思えません。今から自己資金を払うとしたら、最低いくら位必要でしょう??

  • 住宅ローンの審査基準

    住宅ローンは、例えば、年収が340万円の人が1,000万円の住宅を購入するとして、その時点で300万円くらいの借金があったとしたら審査に通らないものなのでしょうか?

  • 住宅ローン審査は…

    42歳、マスコミ系会社で編集の仕事をしていますが、 このたび子供の将来も考えて、マンションの購入を 考えるようになりました。 4300万円の物件で諸費用などと少々の頭金として300万円を入れ、 あとは35年ローンでと不動産会社に言われました。 年収は1150万円(昨年)、いまは家賃駐車場込みで20万の支払いですので、 住宅ローン試算すると月最低で固定資産税込み見込みで16万くらいになり これはいい機会だし、年齢的にもギリギリなのでということで踏み切ろうかと思っています。 ただ、いま借入金がありアコム(100万)、信販系120万円です。 このうち、アコムはすぐさま返済し、少しは信販も返済しようと 思っていますが、頭金(必要経費)もあり、これ以上は苦しい状況です。 (仕事関係の仲間や、取材関係でかぶったものが積み重なりました) 月々の返済は大丈夫だと思いますが、問題は住宅ローンの審査です。 アコム返済で信販を減らす形で審査に出して通る可能性はありますで しょうか? いろいろご意見いただければ幸いです。

  • 住宅ローン審査について

    住宅ローンの事前審査を受け落ちてしまいました。 主人は自営業。年収250万円。減価償却費で100万円以上おとしているため2000万くらいまで借り入れられるといっていました。 主人の名義でオートローン200万円の残債があり、信用金庫のカードローン48万円。クレジットカードのキャッシング54万円。残債があります。返済に関しては・・・ここ一年くらい半月遅れになってしまっています。しかしそれ以上遅れたことはありません。 今回、事前審査を申し込んだのは1社です。小さい不動産のため、住宅ローンにかんしてあまり詳しくないのでしょうか・・・その1社だけで他にはあたってくれず「お力になれなくてすみません・・・」と今回の件を終わらせられました。 私たちのような状況では、どこの銀行にあたっても無理なのでしょうか・・・? もっと住宅ローンに詳しい大手の不動産会社で物件購入を考えたほうがいいのでしょうか? ブラックリストに載ってしまっている場合はどこにあたっても無理なのでしょうか・・・?どなたか教えていただけますか?