• 締切済み

女性の方の意見を聞かせてください

milの回答

  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.2

同じ職場という接点があるのですから 誘われても軽いとは思いません。 職場の人か友達かはどちらでもって感じです。 その点は臨機応変に対応します。 今の時点で トピ主さんが声を掛ける女性が気になるのか、 単に交流を深めたいのか分かりませんが、 トピ主さんが「友達も誘って♪」とお願いした場合、 その女性は 合コンしたいだけなのか~と思う場合があるので 気をつけてくださいね。

関連するQ&A

  • 女性の方、意見をお願いします

    今日職場でこんなことがありました。 私の部署に他部署の男(B)から取次ぎの電話がかかってきました。 電話の相手は、担当者までは分からなかったらしく、私の部署の人なら誰でも良かったみたいです。他部署からの取次ぎの電話には私の部署の事務の女性(Aさん)が出てくれて、以下のようなやり取りがありました。 B「外線で、そちらの部署に電話です」 Aさん「誰宛ですか?」 B「誰でもいいみたいです」 Aさん「わかりました。こちらで受けます」 B「他の男の人はいないんですか」 というような内容です。 女性のかたどう思いますか?僕はAさんからこの話を聞いて頭にきました。 明日、Bに会ったらちょっと言ってやろうかと思っているんですが、そういうのはやめた方がいいですか?

  • 女性の方ご意見お願いします。

    ご意見を聞きたいのですが、社内で好きな男性がいて、思いを伝えたけど、断られたとします。ただしその男性には、他に好きな人がいるわけでもなく、ただ今は友達以上とは思えないと言われた場合、どうしますか?(諦めるか諦めないか) それと、今までは、愚痴を気軽に話してくれてたのに、全く言わなくなりました。周りに職場の人がいる時に、自分が話すと会話には、入ってこないです。仕事の話だけはしてきますが・・ただ、二人になると雑談を話してきます。 愚痴は、他の職場内の男性人に言ってるみたいです。こういう女性の心理は、自分の事を嫌がってるのでしょうか? 

  • 女性の意見がききたいです

    同じ職場で働く女性の事が気になっています。以前(1年前)に声をかけたのですが、断られました。 理由は、同じ職場だからという事と外見だけの判断でタイプでは無いとの理由でした。(入社して1ヶ月しか経過していませんでした) その後は、意識することなく、仕事をしてきましたが、最近また気になってきました。会話は、違う部署で仕事をしてる為、仕事の会話しかしていません。 私は、転職を考えており、最後の日にまた行動してみようと思いますが、女性の方に質問なのですが、ずっと同じ屋根の元で働いてきて、印象と言うのは 変化するものなのですか? 仕事をしていき中や他の人との関りである程度は、初めとは、印象は変化していくものでしょうか? 仕事ぶりを見て、印象はかわっていくものでしょうか? 会社の中では行動しにくいので、手紙を渡すのがいいでしょうか? 私としては、断られてもいいので、当たって砕けてみようと思います。 教えて頂けたら、幸いです。

  • 女性の方、意見を聞かせてください

    同じ職場(他部署)で好きな女性がいます。※職場は病院です メールの内容がどうしても恋愛的なアプローチになってしまいます。 同僚としてのメール内容にすれば?とアドバイスを頂いたんですが、お疲れ様みたいな感じで送ればいいんですかね?どうも不器用で上手くできません。 女性の方アドバイスください

  • 女性の方、意見をお願いしますm(_ _)m

    昨日、好きな人と一緒に映画館に行き、その帰りに公園によって、ベンチで告白しました。その以前も遊園地に行ったりしてお化け屋敷で手をつないだり、飲み物を飲みあったりと良い感じでした。そこで一昨日、自分の気持ちを伝えたところ、 好きになり初めているけど、友達でしか見れない と言われ、さらに他に好きな人がいると言われました。けど私のこと避けないでこのまま友達でいてほしいと言われました。 そして昨日、告白する前から勉強を一緒にしようと約束していたのでその子と、一緒にしました。その時は気まずくもなくて普通にお互い接することができました。 さらに、今度また一緒にどっかにいこうってなっています。 そこで、質問なのですが、全く脈なしの異性の人と上記の行為をすることはあるのでしょうか?それとも、男友達に対して別に下心なくやっているのでしょうか? 今、すごく精神的に好きな人に振られて辛いです(>_<) よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 女性の方意見お願いします

    職場にいいなと思える子がいます。 その子は他部署(相手は看護師です)なので、忙しそうな時はなかなか話せませんし 毎日会うというわけでもありません。 今までに仕事上での会話が何回かある程度です。 仕事中という事もあり周囲の目も気になりますし・・・。 僕自身、仕事中は仕事モードになって何気ない会話がうまくできません。 いざ会っても、何を話していいか分かりません。 仕事中だと間をつかめないんですよね。 どうやったらうまく誘えますかね? 超がつくほどの口下手なんで、切り出し方が全く思いつかなくて・・・ かといって、挨拶していきなり「今度ご飯行きませんか?」と声掛けるのも 相手も戸惑いますよね。 なにかいいアドバイスください。

  • なるべく、女性の方のご意見が欲しいです!

    私は現在、派遣社員をやっています。29才です。 つい最近、GW期間中だけの短期アルバイト(9日間、今日で6日目)として食品工場に派遣されたのですが、同じく派遣された女性の送迎を任されています。 その女性は、とても綺麗なうえに気さくで明るくよく喋ってくれる素敵な人です。(31才、未婚、彼氏なし)今まで出会った誰よりも素敵だと思っています。本気で惚れてます。 初日の送迎のときに「彼女いるんですか?」と聞かれたので、もしかして少しは好意的なのかな?と思っていました。ところが今日の朝の送迎中、休日の過ごし方の話をしていた合間に「あのー良かったら今度遊びに行きませんか?」と誘ったところ、「あー……私もいま次の仕事がどうなるか分からないし、仕事探さないと…」っていう風に答えられたんで「ダメだ…興味ないじゃん」と思い、諦めようと朝は思ってました。 でも帰りの送迎中に顔を見て話してたら、「あと3日経ったら二度と会えない…本当に諦めて良いのだろうか?」しかし興味がない男に告白されても困るだけで迷惑なんじゃないかな、とも思って凄く悩んでいます。 今では胸が苦しいくらい好きでたまらないです。 自分は、顔も普通で口下手なほうだしテンションも高くなく大人しい、落ち着いてる印象をみんなに与えています。痩せてますし、しかも30過ぎて髪も薄くなり、ハゲて来てます。 好きなら告白したほうが良いとは思うんですが、俺なんかに告白されたら気持ち悪い、とか思われたくないし困らせたくもないんです。 ちなみに、その女性はいつも車の後部座席(助手席の後ろ側)に座ります。初日に助手席に荷物を置いてた影響もあるかもしれませんが、その行動から見ても脈なしですよね…。 友達から、と言って告白して頑張るべきか、潔く諦めるべきか真剣に悩んでいます。 今にしてみれば「彼女いるんですか?」はこの人に彼女なんて居たら凄い!という、からかい半分だったんじゃないかなって思ってます。 女性の気持ちって全くわかりません…。

  • 同じ職場の女性について (男性の方、ご意見よろしくお願いいたします)

    こんばんは。 同じ職場の女性とおつきあいするときって、男性は慎重になりますか? 私が気になっている人は同じ部署で、結構近くにいます 職場で一日に何度も会うのですが職場ではまったく話をしません。 プライベートでは、彼から電話もらって何時間も話したり、 デートもしています。が、なかなかつきあってくれとは言ってきません。 同じ職場の女性につきあってくれというのはなかなか 決意というか勇気がいるんでしょうか? それとも何か他に理由があると思われますか? 男性の方、ご意見聞かせてください!

  • 女性の方の意見をお願いします。

    社内で好きな男性がいて、思いを伝えたけど、断られた場合(他に好きな人がいるわけでもなく、ただ今は友達以上とは思えない。今後はわからないけど)に、どうしますか? 友達として割り切るものなのか、相手の気持ちが、かわるのを待つのか。それとも他の選択肢なのか。。 女の人の考え方が分からない事が多いので、参考までに教えて下さい。具体的な意見があれば助かります

  • 女性の方に聞きたいです

    職場にいいなと思える子がいます。 その子は他部署なので、忙しそうな時はなかなか話せませんし 毎日会うというわけでもありません。 僕自身、仕事中は仕事モードになって何気ない会話がうまくできません。 いざ会っても、何を話していいか分かりません。 仕事中だと間をつかめないんですよね。 チャンスを逃し続けてるようで、スパッと誘えないなんて 男らしくないですよね? 仕事中に誘うなんて軽い印象ですかね? 何かいいアドバイスあればお願いします。