• 締切済み

秋篠宮とブルガリア

oskaの回答

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.5

>それは本当に意味がある訪問なのだろうかと思いました。 非常に重要な意味があります。 皇室予算も、国民の血税です。 ですから「1円足りとも、お金が残る事は許されません」。 全額消費する事が、皇室の義務なんです。 特に、秋篠宮家は「宮内庁の忠実なYESマン」です。 「予算が余りそうだ、秋篠宮を外国旅行に連れ出そう」これでお終い。 秋篠宮も会見で述べています「皇太子の意志を持った行動は、皇室の考えとは異なる。何事も、宮内庁が決めた事を忠実に行なう事が皇室の務めだ」 皇室は、莫大な未消化予算があります。 「1円足りとも、予算が残る事は許されません」 全額消費する事が、重要なのです。 まぁ、一年365日・24時間監視された生活です。 海外旅行くらい、楽しみを与えても問題ないと思いますよ。 プラスにもマイナスにも、ならないのですから・・・。

関連するQ&A