• 締切済み

恥ずかしながら質問です。助けてください

g_zeroの回答

  • g_zero
  • ベストアンサー率37% (26/70)
回答No.4

同年代だと思います。 私もFX経験者です。とはいえ大きな損をしたわけではなく今もチャートを見ながらの回答になりますが(笑) 私の場合は別に収入の額などどうでもいいのですが、将来的に旅をしながら生きていきたいという夢があったので、世界中どこからでも収入を得る手段が欲しくて現在もFXを勉強中です。 質問者様の立場に立ったことがあるわけではないので、的確なアドバイスができるわけではありませんが、あと何年後に自分はこうなっていたいという夢があったら頑張っていけるのではないでしょうか。 もしくは好きな事を仕事にする、という手もあると思います。ビンボーかもしれませんが、自分の好きな事で独立する。そうすれば車や家は買えないかもしれませんが一生好きな事をしてすごせるかもしれません。 なんにしろ、生きがいやマネープランは貴方次第だと思います。何がしたいですか?数年後どうなっていたいですか?子供がいる幸せな家庭を築きたいというのも良いと思います。独立したいでも良いと思います。大金持ち!は止めといたほうが良いと思いますけど。 借金は正直大した額ではないと思います。大学・大学院を奨学金借りて通っていたらそんなものでしょう。 頑張ってくださいとしか言えませんが、頑張ってください。

nobuchama
質問者

お礼

将来的に旅をしながら生きて行きたい、とは良い夢ですね あと何年後に自分はこうなっていたい、という夢というか理想については無かったです。 g_zeroさんに良い答えをもらえたかもしれません。 今はやりたくもない仕事をやっています、お金のために。 辞めたいし、先も見えない 正直このくらいの借金はたいした事全然ないですよ。子供もいないし、自分の身を守ればいいだけですから。 そこが良くないのでしょうけど。 大金持ち、まではいかなくても不労所得を手に入れたいと安易にやってしまってこの結果が残っています。 g_zeroさんは旅をしながら生きていきたいのですね 高橋歩さんの本など読まれたこともあるかもしれませんね☆ 私はあんな面白い生き方も理想です。 あなたのくださったご回答は何故か心温まる、安らぎを感じる心地よいものです。 どうもありがとう御座います。 頑張りますね。 そして頑張りましょうね、お互い♪

関連するQ&A

  • FXをしている人へ質問です。

    FXってギャンブル性があると聞きます。 投資したお金が0円どころかマイナスになって借金になる(レバレッジ) と聞きます。 FXは上手い話が多そうで興味はありますが 手を出す勇気はありません。 大きなお金を扱えるのってすごいと思いますが 毎日、何千万というお金が生まれたり消えたりするのを 平気でやっているのは 正直、どんな人がやっているのか気になります。 始めたきっかけ 初めてどれくらいになるか教えてください。 やはり、すごく勉強されたんでしょうか? また、大きいお金を持っていないとFXは出来ないんでしょうか? 投資信託みたいに、少額のお金を出してプロに任せられるFXとかあるんですか? やはり、投資金が消える以上にマイナスの危険性もあるんでしょうか?

  • 現在FXされている方のみ質問です。

    FXってギャンブル性があると聞きます。 投資したお金が0円どころかマイナスになって借金になる(レバレッジ) と聞きます。 大きなお金を扱えるのってすごいと思いますが 毎日、何千万というお金が生まれたり消えたりするのを 平気でやっているのは 正直、どんな人がやっているのか気になります。 始めたきっかけ 初めてどれくらいになるか教えてください。 やはり、すごく勉強されたんでしょうか? オススメの本やマネースクールがあれば教えてください。 また、投資信託みたいにプロに任せられるFXってありますか?

  • ボランティア?の活躍の仕方

    現在24の男です。 自分は高校卒業後、パチンコにのめり込んでしまい、完全にギャンブル依存症になってしまいました。 サラ金から借金も作り、電気ガス水道が停められてもパチンコに狂い、貴重な若い時間を無駄にしてしまいました。 去年ようやく自分は病気だと自覚し、病院と自助グループに通い出しました。 借金はまだあるけど、おかげで希望の持てる毎日を送っています。 自分は、偶然出会ったある本により自分が病気だと自覚し、自助グループにも繋がる事が出来ました。 とてもラッキーな事だと思っています。 たった今も、自分が病気だとは気付かずに、パチンコ屋にお金を貢ぎ、借金を重ね、大切な人生を僅かな快楽のためにつぎ込んでいる人はめちゃくちゃいると思います。 特に僕が痛ましいと思うのは、僕と同じ様に、若い貴重な時間をギャンブルに狂っている人達です。 ギャンブル依存症になると、他の事には何も興味が無くなります。 周りは彼女を作ったり、合コンしたり、資格を取ったり、夢を追ってる中、僕はただひたすらパチンコをしていました。 家族や友達すら、どうでもよくなるのです。 若い人に限らずですが、こんなチンケな事のために、人生を無駄にしてほしくないのです。 自分と同じ道を歩んでほしくないのです。 そこで、何か行動を起こそうと決意しました。 しかし、何かをやろうとしても、具体的に何をすればいいのか悩んでて↓ コンセプトとしては、 (1)ギャンブル(特にパチンコ、スロット)の恐ろしさ、ギャンブル依存症という病気の存在を知ってもらいたい。 (2)すでに苦しんでいる人がいたら、病院や自助グループへの掛け橋になりたい。治療を行うきっかけになりたい。 です。 仲間も集めれたらいいなと思います。 ビラ配りでも何でもやるつもりです。 自己満足と言われても偽善と言われても構いません。何か行動を起こしたいので、こういうのはどう?みたいなのがあったら、ぜひ知恵をお貸し下さい!! よろしくお願いします☆

  • 離婚すべきでしょうか?

    結婚10ヶ月です。旦那は摂食障害という病気でもう10年以上になります。付き合いは3年前からで、付き合い初めてすぐ同棲を始めました。病院に行き新たにアルコール依存症とギャンブル依存症が発覚しました。 アルコールはひどくありませんが、ギャンブルはひどく、年末に借金が300万ある事が発覚しました。それまでも度々、私のお財布からお金を抜き取っていたので、旦那に対する不信感は募るばかりです。それでも病気だから仕方ないと自分を納得させていましたが、先週、新たに20万の借金をしていました。その場しのぎの小さな嘘を繰り返す旦那の事を信用出来なくなってしまいました。 とても弱い人で度々、「死にたい」と口にします。正直、もう信用出来ない旦那と一緒に暮らすのは無理だと思っていますが、離婚する事は彼を見捨てる事になるのでしょうか?摂食障害という病気がある事を知っていたのに結婚を決めたのは私自身です。それなのに途中で投げ出してもいいのでしょうか?

  • FX(投資?)をギャンブルと思わない理由はありますか?

    FXを始めて間もない者です。 投資全般に言えるかもしれませんが、 FXで例えると所詮ギャンブルでしょうか? やり方にもよると思いますが、 お金を賭けていることはどのような方法であれ、ギャンブルなのでは?と思ってしまいました。 でも、ギャンブルではないという納得させていただけるような ご意見も知りたいです。 ギャンブルだという方のご意見もお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • 自力でギャンブル依存症は治せる?

    ギャンブル依存症です。ギャンブルと言ってもパチスロですが。 給料が無くなるとサラ金に手を出して使います。 「負けた分取り戻す!」と言う思いが強く、しかし取り戻せない。逆に借金が増えていく… 今のところ消費者金融3社から計11万円借りてます。 給料が少ないので返しても返したお金をまた使ってしまいます。 なのでいつまで経っても減りません。 負けてばかりなのに懲りません。助けてください。 これは病気ですよね?

  • ギャンブル依存症の家族への対応について

    こんにちは。37歳の主婦です。 実父母がギャンブル依存症と思われ、家族としての対応はどうしたらよいか?と思っています。 まず、父は長期間において、パチスロ・パチンコにかまっています。私も独身の頃、一度、借金を肩代わりし、その後も度々、お金を工面したこともありました。 母は子供たちが独立してか、急速にギャンブルにのめり込み、借金を弟が肩代わりしたばかりでしたが、先日、弟の貯金にまで手を出して、かなり反省している様子です。 弟と私で、色々調べたところ、やはり、二人とも、ギャンブル依存症ではないか?と言う事になりました。 父はとても頑固で、今は借金もなく、自分の収入でなんとかなっている部分もあり、ギャンブル依存症であることを自覚させるのはかなり難しい状態です。 母は弟の貯金を使い込み、今は自責の念で辛そうですが、時間が経つと「大丈夫、もう絶対にパチンコはしない」と言い出しました。 なんとか母を突破口に最終的には二人を治療したいのですが。 ギャンブル依存症の家族として、どのような手順を踏んだらいいのでしょうか? まずは家族が専門医に相談するのがいいのでしょうか? 今なら、母はギャンブル依存症を認め、治療に連れ出す事が可能だと思われます。

  • 債務整理後のキャッシングについての質問です。

    債務整理後のキャッシングについての質問です。 2004年に夫のギャンブルによる借金がわかり、債務整理を行いました。 その後もギャンブル依存症なのか、私に隠れて度々行っていたようで、お金が足りなくなると色々な言い訳をして追加の小遣いを請求してきました。 病院に誘っても、病気じゃないの一点張りでしたので、今後ギャンブルはしない、したら離婚と約束し現在に至りますが、夫が夫の妹や息子から借金をしていることがわかり、再度ギャンブルをしているのではないのかという疑念が起こりました。まだ本人には未確認です。 債務整理は2008年には終わりました。しばらくは借り入れができないと思いますが、ギャンブルでまた新たに借金をされるのではと言う不安があります。 質問ですが、今現在、キャッシングするのは可能なのでしょうか? また、金融機関に対してキャッシングさせないようお願いすることは可能でしょうか? このままでは生活が破綻してしまうため、私も必死です。 よろしくお願いします。

  • 24歳、私にはもう自己破産しかないのでしょうか

    24歳年収450万でしたが、今は休職しております。 私は自他ともに認めるギャンブル依存症で、今は休職し、休職時の手当(給料全額補助制度)を活用し、毎日のようにパチンコスロットに行ってます。 負けが積み重なり、そのストレスでリボ払いによる買い物をしたり、今トータルで借金が280万程あります。リボ払いの金利は19%です。 毎月の支払いは10万を超えてますが、毎月払えず、どんどん積み重なっていき、私としてももうどうすれば良いのか分からないです。 親には最近バレ、家族も崩壊しかかってます。 友達にもお金を借りたりし、友人関係もぐちゃぐちゃです。 私の心の弱、ギャンブル依存症という大きな病気が全ての原因という事はわかってますが、それでもギャンブル、買い物、風俗をやめる事ができないでいます。 私にはもう自己破産しかないのでしょうか 年収は450万あったので、会社に戻って真面目に働けば2年もあれば返せる額だと思ってますが、なんだかもうどうでも良くなってる自分もいます。その期間今の症状を抑えることができず、結局、借金してしまいそうです。 私の家は母子家庭だったりと、お金の面で家族に助けてもらうことは出来ません。家族もお金がないのです。 まずは、金利もあるので今の借金を無くし、根本であるギャンブル依存症を治す為、施設など、どこかパチンコスロットを打てない環境に数年身を置くしかないと思ってます。 しかし、述べましたようになんだかもう全てがどうでもよくなってきてる自分もいます。 依存症は一生治らない病院だと聞きました。 なんなら今すぐこの世から消えて楽になりたい。 友達に相談して散々色んな意見貰って、その都度ギャンブル止めると言っても、結局こうです。響いていない訳では無いです。打たないとやってられないんです。 自分の蒔いた種なのは重々承知しておりますが、なるべくこれ以上人様に迷惑かけず、何をするべきか、助けてください。本当に何か良いアドバイスをください。

  • 投資未経験

    元手10万から30万くらいで投資を始めたいと思っています。 友人がFXをやっていたという事もあり、私も始めようかと思っておりますが、FXはギャンブル性が高いという事をよく聞きます。 初心者が始める投資として、FXは適さないのでしょうか? また、初心者が始めるものとして、適している投資は何かありますか? よろしくお願いします。