• 締切済み

卒業年度 class year について

英語で学校名と卒業年度を書くときに「学校名'10」のように書くと思うんですけど、その書き方に迷っているので質問させてください。 日本では卒業年度と実際に卒業したときの年が一年違いますよね?(2008年度卒業生は実際には2009年に卒業というように) 日本語で書く分にはいいと思うのですが、英語で表記するときはどうしたらいいのでしょうか? たとえば2009年に入学したら日本では卒業年度は2010年度ですよね? 英語表記の場合は'10でしょうかそれとも卒業した年ということで'11になるのでしょうか・・・。 教えてください。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • ddeana
  • ベストアンサー率74% (2976/4019)
回答No.2

アメリカでは実際に卒業した年度を書きます。日本と違い、入学卒業が一律ではないからです。 なので例えば2011年3月に卒業するなら、March, 2011となります。

  • wathavy
  • ベストアンサー率22% (505/2263)
回答No.1

実際の年と月を書いておけば、間違いないでしょう。 月は常に3月と決まっていますが、海外は他の月なので書いたほうが、万が一の場合わかっていない人にはわかりやすくなります。 私の場合はそう書いておきました。

関連するQ&A

  • 卒業年度の年度はなぜ学校年度のことではないのですか

    履歴書に書く卒業年度の早見表をみると、たとえば平成22年3月卒業の場合、平成22年度卒になっています。 しかし学校年度は4月~3月だし、学校年度じゃなくても一般的な年度とは4月~3月なので、平成22年3月は平成21年度となり、H22年3月卒の人はH21年度卒ということになります。 だから卒業式だって平成21年度卒業式になります。 友達でも、4月~3月の年度のことだと思い、間違えてしまった人もいます。 履歴書の世界では年度を1月~12月と定めているのですか?それとも卒業年度の意味する「年度」とは普通の年度のことではないのですか?

  • 履歴書での正式な入学年度、卒業年度を教えてください。

    こんにちは、いつもお世話になっています。 就職にあたり、履歴書を制作しています。 入学年や卒業年は年でしょうか?年度でしょうか? もしくは西暦でしょうか? ちなみ1981年(昭和56年) 5月生まれです。 ストレートに行っているとして、 中学入学~大学院修士卒業見込みまでの正式な年度を教えていただきたいです。 お手数をおかけします。よろしくお願いします。

  • アメリカの大学の卒業証明書

    大学や大学院への願書には、卒業校の卒業証明書が必要ですが、 わたしは、アメリカの大学を卒業していますが、卒業証明書と というのは聞いたことがありません。どなたか、聞いたり、 実際に発行申請した方がいるでしょうか? その場合、 英語での表記もわかると助かります。卒業証書はいただいて います。日本の大学院などへ入学したいとき、この卒業証書が 「卒業を証明する書類」になるのでしょうか。 何かご経験された方がいれば、お教えください。 成績証明書はtranscriptという名で何回か申請して 送ってもらったことがありますが。

  • 履歴書の入学・卒業年度

    浪人も留年もしておりません。現在『普通の』大学3年生です。 平成19年度3月卒業見込はわかるんですが、 大学入学、高校入学・卒業はそこから4年、さらに3年ひいて 平成16年4月、平成14年4月、平成16年3月でいいのでしょうか? 少し自信がないので質問させていただきました。

  • 昨年度卒業した中学校で話を... 助けてください!!

    こんばんは。 私は現在高校一年なのですが、昨年度卒業した中学校で明日、卒業生代表として全校生徒の前で話をしなければならなくなってしまいました。 内容は、中学校でやってよかったこと、やっておけばよかったなと思ったこと、などを5分程度話してくれ、とのことでした。 何から書き始めればいいのかさっぱりわかりません。 やっぱり、これから初めて受験を経験する3年生に向けて間違った進路選択をしないようにしてください、とか、受験勉強をしかっりして受験に臨んでください、とか書けばいいのでしょうか?? また、こういったことを書く際に気をつけたほうが良い点などありますでしょうか? 大雑把な質問で申し訳ありません。 どうかよろしくお願いします。

  • 専門学校卒業後に留学

    現在高校3年生で将来留学がしたくていろいろ調べています。 日本では専門学校卒業後に大学の2年生か3年生か(忘れてしまいました…)に編入できる制度があるらしいのですが、英語力が海外の大学に直接入学できるくらい高く、大学で学びたい学科の勉強(たとえば経済とか会計とか)を日本の専門学校で学んでいるとして 日本の専門学校を卒業後に海外の大学に編入することって可能ですか? 短大卒業後や4年生大学の途中でというのはよく聞きますが専門学校はどうなのでしょうか? 続けて質問してもうしわけないのですが、 日本の専門学校を卒業後海外の語学学校へ入学し、日常会話やビジネス英会話に困らない程度の英語力がついていてパソコンがある程度使える、中国語が喋れるとして、海外(希望としてはカナダかアメリカかオーストラリアです)で就職することは可能でしょうか? 日本では一流企業はほとんど大卒しかとりませんよね?日本の専門卒(現地では外国人)ではたとえ就職に有利とされる資格があっても就職は難しいでしょうか? 何もしらないバカな高校生で、いろいろ質問して申し訳ないです。 回答よろしくお願いします。

  • 大学の卒業証明書に入学年度は記載される?

    大学の卒業証明書には、卒業年度はかかれていると思いますが、 入学年度までわかるものなのでしょうか? 高校卒業後、通学で普通の大学も卒業しましたが、 仕事をしながら10年かかってしまいましたが、通信制の大学を卒業しました。 現在、転職を考えており、 その他学歴や資格の欄に、 慶應大学の通信過程で〇〇学部を卒業しているという内容を書きたいと思いましたが、 10年もかかっていることは、(仕事にあまり関係ない学部なため)、できればわざわざふれずに、 卒業年度だけ記入したいのです。 しかし、めったにないと思いますが、もし、卒業証明書を求められた時、 そこから入学年度はわかるものなのでしょうか?

  • 卒業後の進路

    こんにちは、高校三年の女子です。高校卒業後の進路についての相談です。 私は将来、高校の英語教師か外国人に日本語を教える日本語教員になることを希望しています。現在考えてる進路は、地元国立教育大学の英語学科に入学し在学中に短期留学することです。そこは、少人数教育でネイティブの先生に習い、英語教員と日本語教員両方の資格がとれます。国立大、地元という好条件で親は大賛成です。しかし、やはり日本人ばかりの環境で本当に英語が話せるようになるか不安です。もう一つの進路としては、高校卒業後、外国語専門学校(卒業後に向こうの大学)を考えています。 現在の英語レベルは、読み書きはそれなりにできて大学受験だと偏差値62くらいです。でも、話すことと聞くことは少し苦手です。教員になるならやはり文法や読み書きしかできない先生にはなりたくないです。発音がしっかりしているようになりたいし、語学だけでなく、文化ごと学びたいです。日本の大学に進学した場合、費用なども考えると、留学は短期になると思います。日本で教育者になるための英語をならうことで、海外でも通用するような語学力(特にヒアリングと話す力)は身に付くのでしょうか?海外の大学に行き、自分を厳しい環境におくことで現地の英語を学んでいくほうがいいのでしょうか?経験談など些細なことでも結構ですので、回答お願いします。

  • 「平成19年度をもって」の意味

    「平成19年度をもって新入生の募集を停止し」というと、平成19年 度の募集を最後に新入生の募集を今後はしませんということになると思 うのですが、この解釈で合ってますよね。  そうすると、最後にこの学校に入学した生徒は平成21年度(平成2 2年3月に)卒業ということになりますが間違いないですよね。  なぜ、このような質問をさせていただいたかというと、私の地元のニ ュースで「平成19年度をもって新入生の募集を停止した学校が今年度 (20年度)3年生の卒業式と合わせて閉校式を行う。」という内容の 記事があったのですが、そうすると私の解釈と卒業年度が合わなくなっ てしまうので、私の解釈が正しいのか記事が正しいのか確認したくなっ たためです。

  • facebookの「大学卒業年」は実際の年?年度?

    facebookのプロフィールに、自分の卒業した大学の情報を加えようと思っているのですが、このうちの「卒業年」の欄について質問があります。 例えば、2011年3月に卒業式を迎える人の場合、「卒業年」の欄は、 1.2011年 2.2010年(2010年度卒業生の意味) ・・・の、どちらにするべきでしょうか? 日本人である私は直感的に2番の卒業年度のほうをイメージしたのですが、欧米ではどうですか?(欧米人・日本人の両方と交流します) 私はこうしている、欧米ではこうするのが一般的など、回答をお待ちしております。