• ベストアンサー

猫と薄型テレビ

jcnsutyanの回答

  • jcnsutyan
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.6

可愛いネコ2匹います。ブラウン管テレビの上は暖かいですから上にはよくいましたが、一年過ぎますが液晶テレビに買い換えてからはなぜか一度も上がってないかと思います。うちのネコの性格もあるかもしれませんね。高い所が好きなので居心地の良い場所を作ってあげるのも良いかと思います。

unknown0601
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 狭い我が家ではテレビの上がどうしても一番居心地良いらしいのです。 何とか工夫してみます。

関連するQ&A

  • 猫が薄型テレビを倒す心配

    今度薄型テレビを購入するのですが、 今までのブラウン管テレビのように猫が上に乗って、 そのはずみでテレビを倒してしまうのでは?と心配しています。 猫を飼っていらっしゃる方、猫が薄型テレビの上に乗ってグラグラさせた なんて経験はないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫の居る部屋で薄型テレビは大丈夫でしょうか?

    父が今度42型の大きなプラズマテレビを買うみたいなのですが 置く部屋(リビング)には2匹の猫がいます。 どちらも高齢で暴れまわることはしませんが 乗ろうとして倒されたり、吐かれたりしたらとおもうと心配です。 ブラウン管の場合は吐くこと以外は何されても頑丈なので問題ないのですが 薄型テレビは繊細に扱わないとすぐ壊れそうなイメージがあります。 猫を飼っている部屋に薄型(大型な)テレビを設置している方、 どんな様子でしょうか?いたずらなどはされませんか? もしよかったら色々と教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • テレビを買い替えるなら薄型ですか?

     皆さんこんにちは。(^-^)  私の家にある、88年製のテレビがそろそろ寿命が尽きるみたいです。  画面の広さが少し小さくなり、白黒になることがよくあります。 修理は考えず、買い替えを考えているのですが、買い換えるなら 薄型テレビでしょうか?  ★ちなみに…   1日30分ほどしかみません。見ないときはほとんどみません。   予算は5万円くらいで20型くらいが欲しいです。   ビデオデッキ(88年製)はまだ使えそうです。  あまりみないので、薄型は高いし、普通のブラウン管型のテレビを 買おうと考えているのですが…。いかがでしょうか。  皆さんからのアドバイス、お待ちしております。

  • 薄型テレビの動向

    ふと疑問に思ったのでお聞きします。 現状、手持ちはブラウン管です。近い将来地上波デジタルへ切り替わる際に薄型テレビもいいなと思っており(28型サイズでブラウン管より値段が5~10倍!!)、ブラウン管と薄型(液晶&プラズマ)のそれぞれ一長一短を比較できるサイトがあればと思い探しています。それと、これまた思いつきなのですが以下のような経緯でよいのでしょうか?  1. 薄型テレビの先行はプラズマ、しかし画面サイズが小さいと不利なため伸びず    ・構造上小画面は作れない?    ・高額、画面サイズが小さくても価格は抑えられない?  2. 小画面に強い液晶テレビが市場を拡大    ・小画面で価格を抑えられた点が好調の理由?  3.大画面では価格が安い液晶よりも、高くても映り優先のプラズマが市場を拡大    ・動きのある映像に弱い液晶が大画面では敬遠? 今後の薄型テレビはどのように変わるでしょうか?上記の添削も含めてお願いします。

  • 薄型テレビについて

    薄型テレビを検討しています。 安ければ安いほどいいのですが やっぱり日本の有名メーカーがいいし、 下手に20型程度でそこそこするなら もう数万円出して出来れば5万円くらいで 32型あたりが適当でないかと 考えています。 それと左右の分割二画面で見られて音声が出ていない方の 画面のチャンネルを 切り替える事が出来るテレビがあれば教えていただけないでしょうか? 今(のブラウン管テレビは、二画面なのですが 音声が出ているチャンネルを切り替えるタイプなので 使いかってが悪いのです。)

  • 異常なまでの薄型テレビ席巻

    最近のテレビ売り場は、薄型テレビで一杯です。ブラウン管テレビが多数あった4~5年ぐらい前とは、まるで別世界です。 しかし、テレビの薄型化は技術革新の証ですが、どうしても納得できない部分があります。液晶テレビは低価格化は進みましたが、テレビ番組はほとんどが動画であり、液晶では動画の再現性はブラウン管に比べて落ちます。静止画が多いPCディスプレイとはわけが違います。 また、インチ単価では依然としてブラウン管が安く、発色などもブラウン管が上です。 テレビでは液晶よりブラウン管が優れている点が大いに生きるといっても過言では無いだけに、薄型テレビへのシフトは値段以外の面でも違和感があります。 デジタルチューナー内蔵ブラウン管テレビを多数出せば2011年アナログ終了へ大きく弾みがつくと思うのですが、メーカーはこぞって撤退しています。 メーカーがこれほどまでに薄型を進める理由は、なぜなでしょうか?

  • 薄型テレビの上に写真立て等を置きたい。

    薄型テレビの上に写真立て等を置きたい。 今日、やっと薄型テレビを購入しました。配達はもう少し先ですが、困ったことが起きました。 今までは、ブラウン管の32型でしたので、テレビの上に写真立てや、小物の人形などを結構置いていましたが、薄型テレビになると置けませんよね。どうすればいいのですか? 薄型テレビの上に挟み込んで、軽いものなら置けるような台のようなものがあればいいのですが。なお、テレビ台の中に入れるという選択肢は、なしです。 よろしくお願いします。

  • 液晶やプラズマの薄型テレビの映り具合について

    一昔前のブラウン管のワイド画面のテレビを使っています。 家でテレビを見ている時「ワイド」の画面にすると横に画面が広がって 映すので人が異様に太って映ったりするのが嫌で「ノーマル」の画面で使っています。 そろそろ薄型テレビを買ってもいいかな、と考えていますが、この頃の 薄型テレビはどんな感じなんですか?

  • 猫が薄型PS3の上に上るようになって困っています。

    猫が薄型PS3の上に上るようになって困っています。 最近になって、高さ80cmくらいのスピーカーをテレビに繋げて、 テレビの両サイドに配置して、薄型のPS3を置く場所をそのスピーカーの上にしているのですが 猫がPS3本体の上へ頻繁に上がるようになってしまいました。 買ったばかりなので少しでも衝撃・重みは危険だと思うのでなるべく用心しているのですが、 目を離すとすぐに飛び乗ってしまいます。ガムテープを貼ってみたりしてみましたが駄目でした。 どうすれば良いでしょうか? 配線の関係もあってPS3本体はスピーカーの上がベストなんでなるべく動かしたくないのですが・・・。

    • ベストアンサー
  • 猫がテレビに乗る癖をやめさせたいです

    猫は7歳です 今までは古いテレビのため厚みがあったので乗っったり歩いたりしていました  この度 薄型テレビを設置したのですが乗ろうとするので困っています 眼の前で乗ろうとしてテレビがグラッとして失敗したのでショックでした 朝になってテレビを検査したら画面の上ほうに足跡らしき物があり 夜中にも乗ろうとした形跡がありました 猫が後ろ足で蹴って液晶画面が傷つくのが予想され心配でなりません テレビの上に野良猫避けのトゲトゲマットを工夫して置いておけば学習して乗らなくなるでしょうか こりて諦めるという能力が猫にあるのでしょうか なけなしのお金で思い切って買ったので自分には大事なものです

    • ベストアンサー