• ベストアンサー

白くてとても大きな犬

na7na7mi3の回答

  • na7na7mi3
  • ベストアンサー率50% (23/46)
回答No.5

同じく「白くて大きい」ではサモエドが浮かびました。 でもサモエドってスピッツを5倍くらい大きくした感じでかなり毛が長くホワホワで丸っこいイメージです。 毛の長さは結構ある気がしますし、山犬モロのような鼻が長い顔つきじゃないから違うかも知れません^^ グレートピレニーズも白くて大きいけど毛もそこそこ長いし・・・顔は「石ちゃん」みたいなもっさり系です ボルゾイとかは顔つきが似てるかも知れませんね~

nicorinbou
質問者

お礼

ありがとうございます。ボルゾイ程ガリガリじゃなくて、そこそこ肉付き有りました。 (^O^)

関連するQ&A

  • 犬のトリミングについて

    犬のトリミングについて 生後4か月の子犬(トイプードルとマルチーズのミックス・色は白)を先日初めてトリミングしました。 トリミング終了後、引き取った時、私は黒い服をきていたのですが、犬のカット後毛をはらっていないみたいで大量の毛が服につきました。ちょっとありえない量です。 店を出て気がついて、手ではらって落としたつもりでしたが、家に帰ってからもあちこちに毛が付着しています。 毛の抜けない犬種を選んだのですが・・トリミングってこういった感じなのでしょうか・・。

    • ベストアンサー
  • 犬種を教えて

    先日、道を歩いていて、散歩の人が連れていた犬に吠えられました。 吠えられたのはどうでもいいのですが、その犬が見たことのない犬種だったので気になっています。 大型の洋犬で四肢も顔も、「大丈夫?」っていうくらい細くて長い犬でした。 全身が棒でできている感じです。 フサフサした毛が生えていました。 どなたか犬種が分かる方、教えてください。

    • ベストアンサー
  • ドーベルマンっぽい黒い犬

    黒い犬で、 ドーベルマンのように鋭い雰囲気で耳が立っていて毛の短い、スリムな感じの犬種っていますか? できれば、ドーベルマンのように一部が他の色でなく、全身黒の犬で…。 飼いたいとかいうわけではなく、そういう犬種がいれば名前を知りたいだけなので、飼う上でのポイントだとかは書いて頂かなくて大丈夫です。 犬は全く詳しくないので、質問の仕方がおかしかったらすみません;;

    • ベストアンサー
  • モコモコの白い犬

    ちょっと前にテレビで見かけた 『モコモコの白い犬』の名前(犬種)が知りたいです 真っ白で、顔の周りの毛が ほぼ円形にカットされてて、毛はふわふわでした チャウチャウかなぁ?と思ったんですが なんか違うみたいで... ご存知の方教えて貰えませんか? (情報少なくてすみません)

    • ベストアンサー
  • 犬を飼っている家へ訪問

    我が家は犬を飼っています。 先日ママ友が子供を連れて家に遊びに来た時に やたらとコロコロで床を掃除していて気になりました。(コロコロは私所有物) 来客前には掃除機をかけクイックルワイパーで拭き掃除もしています。 ただ確かにうちの犬は毛の抜ける犬種ですし、気になるのかもしれません・・・ 事ある毎に床をコロコロされているとあまり良い気分ではありません。 でも犬をゲージに入れる躾をしていないし、 犬を飼っている側なので自分は毛に対して鈍感になっているのかも・・とも思います。 客観的にみてどうでしょうか? やはり小さい子供がいるので度々床を拭いた方が良いのでしょうか?

  • 犬の散髪について教えて下さい。

    ミニチュアダックス(ロングヘアー)でメスで11歳になる犬を室内で飼っています。 毎年、夏になると暑そうでかわいそうになるのですが、犬の毛を切ってあげようか迷います。 以前、ある獣医の方は、犬ですから・・・という事で、毛を刈るのはやめたのですが、 でも、この暑さの中、見てるこっちがかわいそうで・・。 知り合いの方の中には、ヽ同じ犬種の犬をペットサロン(?!)で、毛を短くされている方もけっこう居て・・・、どうなんだろうか・・・と悩むところです。

  • 犬の犬種について教えてください

    犬の犬種について教えてください この度初めて犬を飼おうか考えています。 初心者なので飼いやすい犬を探しています。 (あくまで構想の段階ですが) そこで、現在飼いたい犬種について私と妹で争っています… ●私の希望 ・出来るならたれ耳の犬種が良い ・大きさは小型~中型で超小型はできるなら避けたい ・ピアノをよく弾くので音に敏感な犬種は避けたい ・ブルドックやパグなどの顔がしわくちゃな犬種は避けたい ・毛がくるくるしているのは止めてほしい ・理想の犬種はゴールデンレトリバー(内面・容姿含めて) ・初心者なのでしつけやすい方がいい ・猫アレルギー持ちなのでなるべく毛が抜けない方がいいかもしれないです ちなみに、アレルギーは今のところ犬の反応は微妙です。 過去にダックスフンド(ロング)は喘息が出ましたがビーグル、ジャックラッセル(ラフ)では反応無し。 飼う前にはハッキリさせておくつもりです。 ●妹の希望 ・耳の形は問わない ・大きさは小型~超小型 ・ブルドックやパグなどの顔がしわくちゃな犬種は避けたい ・短足の犬種は避けたい ・毛はあまり抜けない方がいい。 ・無駄吠えはしないほうがいい。 ・知名度が高い犬種がいい。 …という具合に正反対な為中々決着がつかずにいます ●私の希望の犬種 ・コーイケルホンディエ ・ウェルッシュコーギー ・シェトランドシープドッグ ・パピヨン(妥協して) ・ビーグル(レモン) ●妹の希望の犬種 ・トイ・プードル ・パピヨン ・ヨークシャーテリア ・ポメラニアン となっています… ミックス犬も考えたのですが、血統や先天病の件からして 止めといたほうがいいと判断しました。 本当はどちらかが妥協する他ないのでしょうがどっちも一歩も譲れない状態です。 二人の意見にマッチした犬種や 飼いやすさ、毛のことなどアドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 初めて犬を飼うのですが・・

    初めて犬を飼う人にオススメな犬種ってありますか? というか・・毛が抜けにくくて、お留守番が出来て、しつけのしやすい小型犬が知りたいです。 出来れば、あまりキャンキャン吠えなくて・・ Mシュナウザーやトイプードルは、あまり毛が抜けないと聞きます。 Mダックスは、お留守番が良く出来ると聞きます。 どの犬種が一番オススメなのでしょうか。 その子その子で性格が違うのはわかってますが、参考に。

    • 締切済み
  • オススメの犬を教えてください。

    オススメの犬を教えてください。 初めて犬を飼いたいと思っています。 我が家はマンションで一人暮らしです。 室内犬の小型犬で、以下の条件に合う犬種がいたら教えていただけませんか? もちろんその子の性格によって色々あるとは分かっていますが、 大体の犬種の特徴で教えていただけると嬉しいです。 ・人懐っこい、甘えん坊 ・毛が抜けにくい ・体臭が少ない ・無駄吠えしない。 あとは、出来たら散歩が少ない方が嬉しいです。 以前実家でシーズーを飼っていましたが、結構体臭があったので…。 なるべく毛が抜けずに体臭が少ない子が良いです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • もうすぐ犬を飼おうと思っています

    来年高校生になります。 そこで一軒家に引越しすることになるので犬を飼ってもらえることになりました。 でも今までに犬を飼った経験はなく、家族も含め犬を飼うのはみんなはじめてです。 そこで できれば家の中でも飼える小型犬か中型犬でおすすめの犬種はないでしょうか?? 躾次第のところもあるとは思いますが家族は 「毛が抜けにくい」「あまり吠えない」「世話が比較的楽」「人懐っこい」犬種がいいという意見がでています。

    • 締切済み