• 締切済み

法律に詳しい方、教えてください。

あるゲームサイトでのことです。 そのサイトにはアバターがあり、 アバターショップ(有料)はもちろん、 アバター専用のガチャガチャもあります。 (⇒有料、ランダム&ダブリ有でアバターが出てくる仕組み) 先日、アバターのガチャガチャに新しいアバターが追加された、と おしらせに載り、さっそく回してみました。(追加されたアバターが欲しくて) しかし、何度回しても、新しく追加されたアバターは出てきませんでした。 後々、それは、運営側のミスで新しく追加したアバターは入っていないと判明。 過去にも同じミスがあり、 その時は、全額返金と、手に入れたアバターはそのままお使いください、とのことでしたが、 今回は、アバターは回収され、1部手元になければ、返金は対応できない、 とのことでした。 中には追加前の人気のないアバターなど、欲しくないのが出たら、 慌ててほかの人と交換してしまった人もいます。 運営側のミスだけど、交換して手元にない人は 返金なし、というのは正しいのでしょうか・・・? 前科があるし、前と同じく 全額返金、回収なし。にするのが筋だと思いますが、どうなのでしょう? 法的に考えると、消費者センターなどに 訴えられるのでしょうか? どなたか詳しい方、ご回答よろしくお願いします。 (わかりづらい文章ですいません。 補足要求ありましたら、出来る限り返答いたします。)

みんなの回答

  • MOMON12345
  • ベストアンサー率32% (1125/3490)
回答No.2

おそらくサイトの規約にあると思いますが、何が何でもサイト側は責任を回避できるように規約を作るのが普通です。 質問者様の例でも、手元にそのものがないのでは返品できないと思います。 スーパーでリンゴを買いました。 リンゴは欲しくなかったのでミカンと交換しました。 スーパーがリンゴを引き取ってくれるというのですが、ミカンしか持っていなかったのでダメでした。

sat1tam2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました^^ 私はもう1つのIDにガチャガチャでダブったアバター1点を 移動させてしまったのですが、 それをまた戻してもダメだという返事が運営側からきました。 その為、回収・返金は対応できないという・・・^^;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neKo_deux
  • ベストアンサー率44% (5541/12319)
回答No.1

利用規約には、損害などの補填は行なわない旨明記してあると思いますので、交換した事によって返金されない部分については、ちょっと立場が弱いかと。 交換した人に事情を説明して、再度交換するとか。 相手が応じないのなら、交換を行なった相手のIDや日時などを運営に伝えて確認してもらうとか。 そういう事を行った上で対応してくれないのなら、消費者センターへの相談などはアリかと思います。

sat1tam2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました^^ 私はもう1つのIDにガチャガチャでダブったアバター1点を 移動させてしまったのですが、 それをまた戻してもダメだという返事が運営側からきました。 その為、回収・返金は対応できないという・・・^^;;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ハンゲームでアバターアイテムをあげる方法

    こんにちは。 ハンゲームで友達にアバターアイテムをあげたいのですがどうすればいいのでしょうか?交換はあるのですがあげるだけというのが見つからなくて・・。 またもらう側の友達は何か準備しておかなくてはならないのでしょうか?交換の場合は有料登録が必要みたいなのですが・・。

  • アバターが主なゲーム探してます。

    題名通り、アバターの交換等が盛んなオンラインゲーム探してます。 RPGゲーム等ではなく、サイト?みたいなのを希望です。 少し前までハンゲームをしていましたが、運営の悪さに嫌気が差しました。 できればハンゲームのような感じのものが良いのですが、アバターの交換等が盛んなゲームならなんでもいいです。 回答宜しくお願いします。

  • オークショントラブル・・・この場合の評価は?

    オークションで本を落札しました。それで本が届いたのですが、説明にない落書きが多数あり出品者に落書きのないものと交換してほしい旨を伝えたところ、「落書きがないものは手元にないので交換は出来ません。そこ変わり返金(全額)という形で対応してその本はあげます。」という回答が帰ってきました。返金の旨を了承して返金してもらいました。 この場合評価はどのようにすればよろしいでしょうか? あと、本の落書き程度でクレームを言うのは間違っていますか? それと全額返金されましたが全額返金は良い選択だったのでしょうか?(落書きはあるといえ読めますので値引きという形の方が良かったのでしょうか?) どうぞよろしくおねがいいたします。

  • 使用した商品の返金は?

    新品の化粧品を落札し、違う色の商品が届いたのですが、気づかずに開封・使用してしまいました。 出品者に連絡したところ、記載ミスだそうで、私が欲しかった色はないそうです。 私は、使ってしまったけれど完全に向こうのミスだと思ったので全額返金をお願いしました。 使ってしまったから手数料分は結構ですと妥協したつもりです。 しかし、相手からは、使用したのに全額返金はおかしい、中古に見合った金額を返金すると返事が来ました。600円ほど返金額が減ります。 しかも、使わなければ全額返金ですぐ済んだのにと文句まで言われました。 これまで、自分がミスをしたら手数料も含め全額返金していましたし、 出品者にミスを伝えた場合、同じように対応していただいていたので、こんな自分勝手な人は初めてでどうしたらいいかわかりません。 この相手に全額返金の要求を通そうとしたら、本当にトラブルになりそうなので妥協しようか迷っているのですが、 向こうのミスなのにどうしてこっちが折れなくちゃならないんだという思いもあり、どう返信するか悩んでいます。 2000円くらいで買ったものなので、600円が大きかったりもします。 でも600円で嫌な思いをするほうを選ぶのも・・・とも思っています。 それとも、使用した以上、一部返金が妥当なのでしょうか? それと、どちらが正しいかは別として、みなさんだったらどうするかも教えていただきたいです。

  • 詐欺について~法律に詳しい方お願いします。

    あるファンサイトの売買掲示板でアーティストグッズの売買取引を行いました。淡々と取引は進み、郵便口座へ代金を支払いました。そして相手方は翌日に発送すると言いました。しかし、1週間経ってもなかなか商品は届きません。おかしいと思ったのでメールでたずねてみると相手方は郵便事故が起こったのかもしれないということで郵便局へたずねてみるといってきました。なのでそう言われてから、その返事を待ってるんですがまた返事がきません。何回メールしても反応なしです。商品は未だに届きません。ちなみに書籍発送で発送したので問い合わせ番号はないそうです。本当に発送したかどうかも疑ってしまいます。相手方は最悪の場合、全額返金すると言っていますがこのまま無反応であれば立派な詐欺ですよね?口座と住所と名前は聞いてあります。詐欺だった場合内容証明郵便を送っても大丈夫でしょうか。法律に詳しいかたお願いします。

  • OKアバターはなぜ出来た?

    カテゴリー不明なので、ここに投稿します。 1週間ほど前からOKWAVEでもアバターを設定できるようになりましたが、殆どの人が未設定になっています。 そもそも、なぜ運営スタッフはアバター機能を導入したのでしょうか? 多くのユーザーが希望していたとも思えませんし、ユーザーにアバターを作らせて、運営にメリットがあるとも思えません。 あくまで個人的意見ですが、ヤフー知恵袋などとは異なり、このサイトにアバターは必要ないと思います。

  • 英会話スクールの返金

    某有名英会話スクールの体験授業(複数回通う)を 申し込んだんですが、対応があまりにもガサツで 初歩的なミスが多々重なるため 全額返金して欲しいと言ったところ (まだ1度も通ってません) いいけど解約金が発生すると言われました。 入会時にもらった規約には載ってましたが 口頭では言われてません。 クーリングオフ期間を過ぎてはいますが あまりにも対応が悪く解約金を取られるのは 腹立たしいです(泣) 規約に載ってる以上、解約金なしで 全額返金してもらうのは難しいんでしょうか? 規約にはいったん納入された金額は返金できないなどと書いてますが法的に返金しなくてもいいよ、って ことなんですか?

  • VISAデビット返金

    イーバンクマネーカードでいろいろ買い物しているのですが、 VISAデビットで返金があったようです。 その額を確認すると、サンワダイレクトで買った代金と同じなのです。 VISAデビットの詳しい明細は、まだ反映されていません。 手元に商品は届いているし、返金される必要もないのですが返金されたお金は自由に使えるのでしょうか? 前もVISAデビットの返金と支払いがありました。 その時はクレジット側のミスだったようです。

  • 法律に詳しい方に質問です

    インターネットの売買で、付録つきの雑誌を売りました。購入者側が、本体の状態が説明と違う、付録は返さないが、本体は要らないから返品する、一部返金しろ、それにこの本体の状態でこの値段は詐欺に近い、とクレームをつけてきました。アマゾンのマーケットプレイス上のことです。 それで、付録がなくては商品価値がなくなるから、両方返品するか、もしくは代金を支払うよう連絡しました。決済については、全額返金処理をしてしまったため、この時点で購入者はまったく経済的被害はありません。 また返品については、こちらはアマゾンの規定を満たす説明は書いてありますから、購入者都合による返品になるから送料は購入者で負担して欲しい旨連絡しました。 昨日、『前略 返送料160円に加えて、アマゾンの送料250円をわたしが払うのはどうかと思うし、不良品の返品がお客様都合というのも納得いかない。それで、迷惑料を請求したいくらいですが、その代わり付録をその代わりとして受け取ります。アマゾンの顔の一部となっているわけですから、個人云々ではなくきちんとした商品を出品してください。今回限りで取引は遠慮させていただきます』との内容の手紙つきで本体のみ送り返されてきました。 この購入者は、サイト私の評価について『余分に410円支払わされた』といっていますが、アマゾンのシステムでキャンセルしたはずですから、購入者が負担したものは返送料の160円だけです。 で、お聞きしたいのは、この購入者は代金を払わず付録だけ取得した状態になっています。 返品にも応じる様子はありません。 この場合、刑法上、窃盗罪等に該当しないのでしょうか? 民法上の不当利得にはあたるような気はするのですが・・・。 詳しい方教えてくださるとたすかります。よろしくお願いします。

  • ハンゲーム関連のサイトに詐欺に遭いました

    アバターが作れるソフトを売ってもらいました。 ちゃんと代金を支払った後ソフトが到着したのですがそれが全く使用できないものでした。 その人はそちらのパソコン環境に問題があるので返金はできないと言われました。 それでも納得いかないので弁護士に相談しようと思うのですが相談したところで解決できますか? 有料相談になると思うので意味ないと困るので質問しました。 早急な回答をお願いいたします。