• 締切済み

炭水化物抜きとインスリンの量

I型糖尿病です。 ここ、数ヶ月夕食は炭水化物を抜いてます。 減量したいというのがメインで始めました。 おかずはそんなにこってりした物は食べておりません。 そのため、最近のA1Cは7台と落ちてきました。 ただ、夕食がおかずのみのため、食後2.3時間後もしくは睡眠中に低血糖を起こします。(測定器で然り) そのため主治医に炭水化物を摂取していないから下がるので現在夕食前に打っているインスリンの量を減らして欲しいと頼みました。 しかし、私の主治医は一日快食という理念を持っており、ご飯も食べなくてはバランスが良いと言えないということで夕食に炭水化物を、そしてインスリンの量は現状維持とのことでした。 朝、昼はほぼ炭水化物がメインです。数ヶ月この現状なので夕食に炭水化物を食べたいともあまり感じませんし、続けられそうなのです。 血糖値は糖類を摂取するとぐんと上がるのは知っております。 夕食に炭水化物を摂取すれば今下降してきているA1Cは再び上昇すると思うのです。(せっかく落としたのに!) もちろん、一生夕食に炭水化物を食べないと言っておりません。基本食べないでcase by caseで摂取する時は摂取します。 ただ、今問題なのは夕食後の低血糖です。 高血糖よりはマシと聞いたこともあるのですが、主治医曰く、度々あると将来痴呆症になると言われてしまいました。 十分、夕食のおかずでバランスは取れていると思います。 ただ、もう一つ問題なのは、A1Cが下降していても体重は全く減量しません… 減量に夕食炭水化物抜きは効果ないのでしょうか? インスリンの量を多く打てば体に負担がかかると聞きます。 多ければやはり体重減量も難しいのでしょうか。 どうしても主治医の言うことに対し首が縦に振ることが出来ません。 夕食に炭水化物を抜くこと、間違っているのでしょうか? このままの食生活において夕食時のインスリンの単位は減らせないのでしょうか? 少々、長文になってしまいましたが、ご回答よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • star516
  • ベストアンサー率61% (8/13)
回答No.4

同じく1型糖尿病で病歴1年半です。 主に血糖は炭水化物で上がります。炭水化物の量にあわせてインスリン量を決めるのがカーボカウントです。私はこれを習って実際にやっています。 なので夕食に炭水化物を減らしているのに注射の量を減らさないのは・・・まずいです。インスリン量のほうが多いので、低血糖になります。 ちなみに低血糖で痴呆症になる・・・というわけではありません。一時的な低血糖は無関係。ただ高齢者で低血糖が多すぎると痴呆症になりやすくなるのでは?と考えているお医者さんはけっこういます。ただ科学的な裏づけはないです。 1型糖尿病でダイエットをするなら・・・ ○炭水化物を少なめにする ○食後30分くらいから運動したりする がいいと思います。結局どちらも使用するインスリン量は少なくなります。 なお、炭水化物をとらないと脳に栄養がいかないのでは?という点ですが、炭水化物だけでなく脂肪が分解してできるケトン体も脳のエネルギー源になるそうです。なのでこの点は心配しすぎなくても大丈夫だと思います。ちょうどこの質問が現在発売中のanan(NO.1657)のローカーボダイエットの特集ページに載っていました。 2型用ですが・・・糖質制限をすすめている江部先生のHPも参考になるかも。 しかし主治医のおしゃっているとおり、栄養面を考えると炭水化物も少しは取ったほうがいいと思います。 ご飯を少しでそれに見合うインスリン量にして低血糖を起こさないようにしたほうがいいと思います。 測定器があるので、ご飯○gならインスリン量はどれくらいが必要か?というのは割り出せると思います。

参考URL:
http://koujiebe.blog95.fc2.com/
seapoint
質問者

お礼

詳しい情報、ありがとうございます。 カーボカウント、ちょっと勉強してみようかと思います。 低血糖=将来、痴呆症…ではなく良かったです。 朝昼は炭水化物を摂取しているので、夕食の炭水化物抜きは問題ないと思うのですが、インスリンは減らした方がいいですよね… カーボカウントやインスリンの量にしても主治医に相談しないとなと(どう、承諾してもらえるやら…)考えています。 後は、ダイエットができれば一先ず御の字なのですが… I型、お互い頑張っていきましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんばんは 食事を早めに食べて(炭水化物も取りましょう) 軽い運動をしてみてはいかがでしょう そのほうが体には良いと思うのですが あと読んでみてなのですが それほど合わないのであれば、医者を変えることも考えてみて方がいいと思いますよ 糖尿の場合検査するサイクルが短いですし、一生付き合う病気ですから やはり信頼できる何でも相談できる先生のほうが良いと思いますので

seapoint
質問者

お礼

スポーツクラブは通っているんですが、すでに何ヶ月も経過しても 全く体重が減少せず、凹んでおります。 主治医変更…実は一度担当医師が合わず、替えて、現在の主治医になっているのです…基本的には良い先生なのですが、やはり一番メインな事項に対して意思疎通ができないと言うのは問題だなぁと感じております。 しかし、本当に良い先生にめぐり合うのは難しい! ほぼ偶然と言っても良いくらいですよねぇ。 アドバイス、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.2

I 型であれば、超速効型3回とランタスでしょうか? それなら、カーボカウントの考え方が使えます。カーボカウントで検索してみてください。

seapoint
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 はい、まさにその種のインスリンです。 カーボカウント、初めて聞きました。検索したらI型糖尿病の方々のコメントも多くありました。 どうしても日本人は米が主食という概念があるのか、欧米ほどこういったものは広まっていませよね? 主治医からは規定の毎食前と寝る前の単位を言われてますが、カーボカウントについて相談してみようかな(拒否されそうですが)と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

う~ん・・・ 「A1C」の数値を気にしすぎです。 それより規則正しい食生活が大事では? 炭水化物を摂取しないのは自由ですが、その変わりに何を摂取してカロリーコントロールしてます? 変わりになる物と言えば「油脂類」になりますが・・・ それとも野菜を替わりに食べてます? カロリーで言えば バケツ5杯分位かな? 炭水化物の変わりに摂取してる物が 体重を維持してます。 なので「A1C」の数値は余り気にせず規則正しい食生活を行って下さい。

seapoint
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 A1C、気にしすぎですかねぇ…しかし定期健診でやはり糖尿病の目安はA1Cのようなのです。実際、主治医もA1Cが下がっていれば「よくやっている」と言う現状。 体重に関して言えば、見直す箇所がありませんね。 低血糖にならない配分が難しいです…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • boocsと糖尿病

    現在、I型糖尿病で心療内科も併設した内科に通っています。 こちらはboocsという理念に基づいた療法を取り入れています。 朝は水分中心食 昼は軽食 夜は和食を中心に好きな物を好きなだけ快食 上記で行うとインスリンは朝はほとんど打たなくて良い単位の指示です。糖尿病であり、炭水化物を摂取するとインスリンを食前に打っていても血糖は上がります。そのため、夜は日中に比べ、動きが少なくなるので夕食は炭水化物を抜いています。そのため、就寝前の血糖は穏やかなことが多いです。 朝になるとやはり炭水化物が食べたくなります。炭水化物を摂取するため、インスリンは少ない量とはいきません。午前中にスポーツクラブに行き、2時間ほど汗がびっしょりなるくらい動きます。そのため指示されているように朝、水分中心食だと低血糖になるし、本来炭水化物が好きな為、食べるなら夜以外と考えてしまうのです... 主治医にその旨をもちろん言いましたが、こちらはboocs理念に基づいた治療法の基のため、運動は午後から夕方が望ましいこと。夜快食なのだから朝は食べる必要なしということ。インスリンを多く打てばそれだけ体重は増えるので減量は難しいとまで言われてしまいました。しかし夕食で思う存分快食したら血糖が上がるのではという問いにはその時はその分だけインスリンを打てば良いといった、回答が逆という感じなのです。主治医は糖尿病も専門で心療内科もしているので穏やかなのですが、この療法はインスリンを使うI型でも本当に良いのだろうかと疑念です。 体重が減らないのはインスリンが多いからか、朝食に炭水化物を多量摂取しているからなのか、やはり自分に非があるのでしょうか。 しかし糖尿病外来は永遠に続くもの。なかなか自分に適する医者に合うことは大変難しいと思うのです。(心療内科も含めますと更に...) 以上、大変長文ですが、医療従事者やご経験ある方などのアドバイスいただけると幸いです。

  • インスリン・・

    インスリンを打つようになってから体重が増えています。試しにインスリンを打たないで、打っている時と同じ食事をしていると体重は減ります。なぜでしょうか? インスリンは太るのですか? それとも、もっと食事の量を減らすとか、もっと運動をした方が良いのでしょうか? ちなみに血糖値は空腹時で230~280位で ノボラピットを15~20単位打っています。〔朝・昼・晩〕それとペンフィルNを朝10単位・寝る前18~20単位打っています。インスリンの打つ量が悪く太るのでしょうか? 主治医の先生は「適当に自分でやってみて」って感じでしか言ってくれないのでわかりません。ヘモグロビンは11です。 その他、良い先生とは、どんな先生なのでしょうか?なかなかお医者様で「この先生にずっと見ていただきたい!」と思う先生に会えません。 色々と私に教えて下さい。 お願い致します。

  • インスリンの量を間違えました。

    2型の糖尿病です。 ヘモグロビンA1C・・・6,6 使用薬剤・・・ノボラビット30ミックス 朝食前・・・9単位 夕食前・・・10単位 を打ってます。 昨晩(11/15)は22:00に10単位打ちました。 が朝だと思い起床し11/16の1:00に9単位を打ってしまいました。 低血糖を避けるため食パンを半分食べましたがそれだけの処置でよいのでしょうか? 夜遅いため主治医には相談できません。 どうか教えて下さい。

  • 炭水化物ダイエットについて。

    最近体重が増えてしまって もとの体重ぐらいまで戻るのを目標に ダイエットを始めようかと思っています。 ネットで炭水化物ダイエットは 骨粗鬆症になるかもしれないという記事を読みました。 他のダイエット記事で朝食はたっぷり食べて 夕飯は少な目がいいという記事を読みました。 そこで 朝食、昼食はお米などの炭水化物ありで バランスを考えて食べる。 夕食は炭水化物を食べず(少な目にするなど) おかずも少な目にしてみようかと考えています。 何か、これ摂るとお肌にいいよ!など アドバイスがあったらお願いします。 また、高価な食材などは買えないです( ̄▽ ̄;) よろしくお願いします!

  • たばことインシュリングルカゴン関係性

    たばこを吸うとインシュリン抵抗性ができると聞きます。 またグルカゴンの分泌を促し一時的に血糖値もあがるとききます。 私は炭水化物を食べるとすぐににきびができてしまう体質なのでファセオラミンやギムネマを摂取して少しでも糖の吸収を遅らせるように努力しているのですがたばこを吸うと糖の吸収を遅らせるような作用はあるのでしょうか? また炭水化物を食べてインシュリンが分泌されているときにグルカゴンの分泌を促す食べ物を食べた場合血糖値自体は上がると思うのですがグルカゴンによりインシュリンの働きが鈍くなり糖の吸収を弱らせるということはありますか?よろしくおねがいします。

  • インスリンに関する質問です

    入院病棟でよく、血糖値に応じたインスリンを投与する、スライディングスケールを用いる場合がありますよね。 血糖値とともに、摂取した食事量をもとにインスリンの単位数を決める場合は、スライディングスケールの種類でいうと、何と呼びますか?   ご存知の方は教えてください。

  • 炭水化物を減らすダイエットについて

    私は現在ダイエットをしているのですが、朝と昼はバランスよく通常食事量を摂っており、夜はご飯などの炭水化物を減らし、おかずはバランスよく食べています。 この夜だけ炭水化物を減らす事はダイエットにおいて正解なのでしょうか?

  • 炭水化物抜きダイエットのメニュー教えて下さい。

    正月太りを戻すために友達に良いダイエットを聞いたところ、夕食に炭水化物を抜くと良いと教わったので、3日前から実行しているんですが、炭水化物を抜いた食事って、どんなメニューが良いのでしょうか? 今日で3日目で、初日ちゃんこ鍋、2日目はキムチ鍋、3日目は湯豆腐・・・と鍋しか思いつかないのです(^^;) 鍋だと結構作りすぎてしまって、違うメニューにしたいのですが、ご飯がほしくならないですむメニューって、なかなか思いつかなくて困っています。 ちなみに私は大食漢なので、ヘルシーでたくさん食べれる物が好ましいです。量を減らしすぎると反動が怖いので・・・。 何かお勧めのメニュー(おかず)があったら教えて下さい☆

  • 炭水化物を抑える方法

    20歳女性です。 体脂肪が36後半から37前半と高く BMIも23のため、痩せたいと思っております。 運動はほぼしてないですが 最近はバイトを始め、週4日週15時間ほどコンビニで働いております。 (それまではほぼ家で座っているか寝ているかの生活でした) ジムにも入っておりますが、バイトを始めてしまったため、 1月は1回も行けていません。(半分自制していたところもありますが) (ようやく週4日決まった時間に外出して、しかも働くという生活に慣れてきたので、2月からはジムにも定期的に通えそうです) で、問題は食生活です。 ずっと56kg台を保ってきたのですが(バイトを始める前まで。1日2食。) バイトをし始め、食事量が増えました。 普通に1日3食取るようになり、(休みの日は2食ですが) 500gほど体重が増えてしまいました。 (誤差の範囲ではありません) 自分でも食のバランスが悪いのは分かっています。 明らかに炭水化物が多く、茶碗に2杯(女性用の小さめなもの)のご飯+ステーキ80g+じゃがいも1個とか食べてしまいます。 だいたい茶碗2杯で、おかずは1人前弱という事が多いです。 夕食だけ炭水化物抜きというのは現状難しいので 炭水化物の量を茶碗1杯に減らしたいと思っています。 (ダイエットにはならないと思いますが、茶碗2杯食べているのをいきなり茶碗半分にするのもきついので徐々にという形です) ですが、上手くいきません。 そもそも、ご飯とおかずを同時に口に入れないと美味しく感じられません。 (おかず1に対してご飯1.5ぐらいの割合で口に無いと美味しく感じられません) おかずだけ食べておいしいという感覚がいつからか無くなってしまいました。 この感覚っておかずだけ食べ続けてれば戻ってくるでしょうか?(おかずがまずいとかという事ではないです) ちなみにですが、夕食だけ炭水化物を抜くというのができないのは 仕事を始めたため、仕事日の朝食はパンだからです。 そもそもそんなにパン派ではないのですが、朝からご飯はきついのでパンを食べています。 そのため、仕事終わりは麺系を食べる事が多く(時間的に)、その上夕飯ご飯を抜くとなると、ご飯を食べられない日が続くからです。 最終目標はダイエットと呼べる食事形態にすることですが 今のところは、普段の食事量と比べて抑えていると思える食事量にするのが目標です。

  • ダイエット中の食事 特に炭水化物の量について;)

    身長153cmで体重53kgのかなりぽっちゃり体系の女です。 ダイエットを生理が終ったら始めようと思っていますが、食事メニューについて悩んでいます。 体重は53kgから42kgにしたく、ウォーキング1時間、腹筋100回、通勤片道を自転車で20分かけて行いたいと思います。 食事メニューは・・・ 朝【ご飯 おかず みそ汁】普通 昼【ご飯 おかず】少 夜【野菜ジュース】1杯くらい に、しようと思います。 しかし、何グラムくらいご飯(炭水化物)を摂ればいいのか分かりません。 昔テレビで1日90グラムでOKと見ましたが、実際に昼と朝45グラムずつ食べると少なすぎてストレスが溜まります;) 減量中、どれくいらいがジャストでしょうか? また、この運動メニュー、食事メニューで2ヶ月で11キログラムの減量は可能でしょうか? よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 女性の採用に顔採用って本当にあると思いますか?
  • バイト面接でも就職試験(新卒採用)の面接でも可愛い女子の方が有利とか聞いたことがありますが、本当だと思いますか?でも、実際にミスコンに出ている女子大生が就活で有利になったり、テレビ局で女子アナとして採用される事が多いと思います。
  • 個人的には、ミスコンに出ている女子大生ってあまりいい印象を持てないです。もしも私が企業の採用担当だとしたら、ミスコンに出場した女子大生は絶対に採用しません。不採用が確定事項です。いかに可愛く見られたい、いかに注目を浴びたい、こういう浅はかな理由でミスコンに出ている女子大生が数えきれないくらいに居ると思うのですが。。。。。。
回答を見る

専門家に質問してみよう