• ベストアンサー

脱会手続きすべき?

asyantyの回答

  • asyanty
  • ベストアンサー率23% (32/136)
回答No.4

こういうのは、とにかく徹底的に無視です。 思わず興味をそそられるようなところでも、自分で登録したのでない限り無視! 古いアドレスが登録されたままになっているから削除の手続きをして下さいというような、「え?そうなの?」と思ってしまうようなものでも無視! もうあの手この手の「なんとか詐欺」が多すぎてうんざりですね。

timuly
質問者

お礼

すみません、うっかりスルーしてました(>_<) 回答ありがとうございます。 力強いアドバイスで安心できました^^ 全く登録した覚えはないので無視し続けます。

関連するQ&A

  • 退会手続きをするべきですか?

    30日に突然 暫くサイトを利用していないため、退会手続きの案内をします。 退会手続きを行えば今後メールは届きません。 そうでない場合、料金がかかります。 といった内容のメールが届きました。 このメールは無視していたら、昨日 《重要》《再送》としたうえで、同じ内容のメールが2件届きました。 そして今日の夕方、下記の内容のメールが届きました。 本日のみ無料とか、永久という言葉に、今までは 無視していればいい。むしろ、退会手続きのURLをクリックしたら、登録されました~とかになるかもしれない。 と思っていたのですが、悩んでしまいました。 ここ2週間くらい迷惑メールが急に届くようになりました。1日に20通は届きます。 ちなみに、それまでは一切ありませんでした。 勿論、登録した覚えは一切ありませんが、急に迷惑メールが届くようになったこともあり、寝ぼけて登録してしまったのでは…と不安です。 料金を請求するとのことなので、そこらへんも心配です。 本当にこのまま無視していていいのでしょうか? 単純に、退会手続きをして迷惑メールが減るならば、手続きしたいです。 勿論、ある程度の迷惑メールフィルタは設定してありますし、よく届くアドレスは拒否しています。 アドレス、お願いします。 ↓今日届いたメール内容 (〇は実際の私のアドレスです) 退会手続きをしない場合こちらのアドレスへ永久にメールが配信されます 【注】〇〇〇〇@docomo.ne.jp ====================== ▼ 退会窓口 ▼ http://b6pzoxuzwv.us/?sendno027=500&vsid=4135709580579e&dix=191&amare=1005919 ■本日のみ無料で退会手続きを行えます。■ ▼ 退会窓口 ▼ http://b6pzoxuzwv.us/?sendno027=500&vsid=4135709580579e&dix=191&amare=1005917 【注】退会・配信停止URLにアクセスが確認できない場合、*永久に*メール配信を止める事ができません。 ▼ 退会しないでこのまま利用する場合 ▼ http://b6pzoxuzwv.us/?sendno027=500&vsid=4135709580579e&dix=191&amare=1005195 -----------------------   -18歳未満利用禁止- ------------------------

  • 退会できないサイトについて

    みなさん、「ガーデン」という出会い系のようなメールでやりとりしたりするサイトしっていますか? 私は最近イロイロと忙しくなってきたので、退会はメールの送信式で退会したつもりなんですが・・・ まだメールがいっぱい来てしまいます。 退会のほかに、メールアドレス変更で嘘のアドレスに変更したいんですが、「ガーデン」というサイトは、件名、本文はいらず、送信だけ、と言うかなり頭がいいやり方で困っています どうしたら退会できるんでしょうが、または、メールの配信停止の仕方を教えてください

  • ヤフーメールでの迷惑メール拒否設定について

    以前からヤフーメールを使用しています。 迷惑メールがちらほらと入ってきていたのでその都度迷惑メール指定をしていました。 また、退会とか配信停止のURLがあるものは、URLから入って退会&配信停止の依頼をしていました。 が、この数日大量に迷惑メールが届きます。 内容はお金か女性の紹介などなど。。。登録した覚えも何もないのに突然です。 もしかして、退会&配信停止依頼がまずかったのかな、と思っています。 (それで逆に登録された?) 一日に数十通という状況なので、受信拒否をドメインで指定しました。 ですが、ほとんど同じ内容が微妙に違うドメインで送られてきます。 ちらっとサイトを見たら、写真や色が違うだけのほぼ同じ構成のサイトだったので、 同じ業者がやってるんだと思います。 今はもう完全無視で、ドメイン拒否後即削除しています。 そこで、質問なのですが (1)退会&配信停止等はしない方がよいのでしょうか? (2)ヤフーメールのドメインの拒否設定で「*」を使ったようなあいまいな設定はできるのでしょうか?  たとえば「love334.com」というのがあった場合、「love224.com」等に変えられて送られてきているようです。  なので「love*.com」等を拒否設定しておけば同じ系統のものを拒否できるんじゃないかなぁと考えたのですが… ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答よろしくお願いします。

  • アイフォン、iPhoneの使用者ですが、マクドナルドのトクする携帯サイ

    アイフォン、iPhoneの使用者ですが、マクドナルドのトクする携帯サイトの会員なのですが、メール配信を停止したいと思い、退会欄を探したのですが、どうしても見つかりません。 メール配信については、以下の通りの説明が、日本マクドナルドのHP、サイトにありましたが、全く、見当たりません。 マクドナルド"トクする"ケータイサイトの中段のマイページより、「会員情報」をクリックしてお進みください。ページ内「(3)-(9)の変更」より、(9)のメルマガ配信についての項目から変更手続きが行えます。 また、退会しようとしても、 マクドナルドのHPにある説明を見ても、退会ページが見当たりません。 どうすれば、退会、または配信停止が出来るようになるでしょうか?お教え下さい。

  • Wix Team

    Wix Teamからメールが来るのですが、何の会社でしょうか? 私が何かのサイトに登録したからWix Teamからメールが来るのでしょうか? メールの末尾には、 本メールには返信できませんのでご了承ください。 配信停止をご希望の場合は、こちらをクリックしてください。 2601 Mission St. | Suite 300 | San Francisco | CA | 94110 Wix社のプライバシーポリシーを読む と書いてあります。

  • 妙なメールマガジン

    登録した覚えのない「競馬KING」というサイトからメールマガジンが来ます。 一応退会手続きも配信停止も出来るんですが こちらのアドレスを送信しなくてはいけません。 これはどういうサイトなんでしょうか? 退会手続きに従ってアドレスを送信してしまって大丈夫なんでしょうか? 因みにこのメールマガジンが来る前に、アダルトサイトと出会い系サイトを紹介するメールマガジンも来ました。 こういうケースをご存知の方がいらっしゃったらお教え下さい。 お願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 個人情報の削除要請について、教えて下さい。

    昨今、WEB等で会員登録してメールが届いたりすることもあると思います。 しかし、退会しようにもメール配信停止のみで、 退会及びそこに登録していたという個人情報を削除してもらうことは難しいでしょうか? 何か、法的に特別な手続きをすれば、単にメール配信停止だけで無く、 個人情報削除をお願いできますでしょうか? (もしくはそれの根拠となる法律を具体的に教えて頂ければ助かります)

  • サイトからのメール配信で困っています。

    出会い系サイトかな? stayというサイトに無料会員登録をしたのですが(他のサイトでSTAYに登録すればポイントがつくということで)、メールがしょっちゅうくるので脱会のためメールで脱会しますと返信をしました。その後そのサイトからかい退会を受け付けたが完了するまでしばらく時間がかかり、その間はメールが配信されるとのことでした。3日間目でまだそのサイトからメールがバンバンはいってうっとうしいです。 体験者のかたいましたら(その他知っている方)、しばらくしたら本当に退会が完了してメールが来なくなるのでしょうか?それとも悪質なサイトでいつまでも送ってくるのでしょうか? なにか良い方法ございますか?教えてください。

  • ((怒))出会い系の謎のメールを完全にブロックする方法は??

    一週間前に、『私のメルアド○○××△△様。暫く当サイトコンテンツの利用が確認できませんでしたので、本日退会のご案内を配信致しました。当選商品の破棄手続きも行います。』という、謎のメールがきたので放っておいたら、次々に出会い系らしいサイトからのメールがウジャウジャくるようになり、クリックも一切せずにいました。 だんだん脅迫まがいの内容で、逆ギレされてるような内容になり怖くなってきました。 以前も似たようなのがあり2,3日で来なくなったのですが、今回はしつこいし、消しても消してもそればっかりでガマンできません。 退会・配信停止の手続きの案内がまたきましたが、それすら触りたくないのですが、メルアド変えるしかないでしょうか? 送信者のメルアドはmail-○○@・・・・・で違った数字でくるのでブロックもできません。 宜しくお願いします。

  • 勝手に入会扱い

    「入会ありがとうございます」というメールが届きました。 内容は以下です。 ---------------------------- ★懸賞コミュニティ★ ニコニコモール♪ 本日~2日間完全無料 でお試し頂けます。 【無料】ココから ttp://ww.nikonikomall.com/(以下略,hとw外してます) 3日目以降は自動継続 となり有料会員になります ので希望されない方は 退会手続きをしてください。 (中略) ※配信を希望されない 場合は配信停止から ※配信停止処理の関係上 停止までにメールが届く 場合がございます。 配信停止はコチラから ttp://ww.nikonikomall.com/(以下略,hとw外してます) 提供 ニコニコモール ---------------------------- 正直、こんなサイトを見た覚えも登録したことも全く無いのに、 このメールには、私の実名が記載されていて、とても気持ち悪いです。 同一人物?から1日に何通もメールが来てるし…。 (件名がニコニコ配信となっている) だからといって問い合わせのURLをクリックする気にもなれないし。 実名が記載されていても、無視したほうがいいのでしょうか? それとも、退会手続きと配信停止をしたほうがいいのでしょうか? 何卒よろしくお願い致します。