• ベストアンサー

親と、子育て・介護・立場に納得出来ない

自分の親に呆れてます。今まで受けてきた影響と、今後も相手をしなきゃならないと思うと、滅入ります。 親は、私が小さな子供の頃、親自身の夢を追うために、仕事を辞めたり、(親自身が後になって直接私に明かしたのですが)私を意図的に騙して友達と引き離したりしました。夢が上手く行かなくなると、私に八当たりしたり、「お前の性教育は完全に失敗したよ。」と言ったり、「お前は俺の分身だ。俺の夢を。」と言ったりしました。 人として異常。あまり常識的でなくても考えなくても分かりそうなことが出来ない人。受験勉強や就職活動の邪魔をする、親が子供みたいなことして周りに迷惑かけるから肩身が狭くなる。親は孫の顔を見たいと好き勝手言うが、あんな親をどうやって相方に紹介すればいいのか悩みの種だし自分の子に何されるか分からんから会わせたくない。学校でも思ったままをしゃべって先生を困らせたり就職課に行って思ったままをしゃべって僕の立場を悪くする。子は金づるだと思ってるのか、不器用すぎて非常識なのか分からないが、とにかく異常。 そんな人だから、僕が親の尻拭い・表向き取り繕う必要があります。僕が親の失敗をとりつくろって親の顔を立てればそんな良い親に育てられたのに「こんな奴(僕)なのか」と僕が駄目人間だと評価される。仕方ないかもしれないが納得いかない。エリート社会に行けば行くほど、よりしっかり尻拭いしなきゃならないし僕はより駄目な人間だと見られる。親は親で僕の学歴を自慢する。学校の休みに会社の付き合いに連れ出しあいさつ回りをさせる。 経済的にはある程度助かりました。途中からは僕の学歴を売りにしていた感じがありましたが。いくら金があってもごく当たり前のことが出来ないと仕事って回せませんよね?僕の親は人間的に悪影響がでか過ぎます。 今現在は親と経済的にも物理的にも距離をとって生活しています。でも、過去に受けた影響・受けなかった躾、が今社会人としての自分にのしかかってきます。また、影響や躾について解決しても、自分が本当に詰まらない青春時代を過してしまった事に物凄く後悔したりやり切れない思いになります。それに、僕が影響・躾に時間や労力を使っている間に、普通の人はどんどんスキルアップします。普通のやりとりについて実際に失敗してどんなに調査したり人に聞いて推測しても、実際の家庭のコミュニケーションにはまず敵いません。また、親の介護(人間性についてはずっと介護してるようなものですが)を考えなきゃならなくなりそうです。仕方ないとは思いますけど、僕はまだそんなこと考えるような歳じゃないと思います。 また、親と無関係では居られません。人としてかかわりたくないけど、家族の中では僕は息子なので立場が弱いのであまり強く言えない。親がやけになって人様に迷惑かけたり自殺でもしたら困る。ちょっと問いただしたら金か俺を殴れしか言わない。 それで解決するか?許されたいだけじゃないか?半日も経ったら綺麗サッパリ忘れてんじゃないか?人生は、金・暴力・謝罪で済むか?世の中それじゃ回んないだろ?甘えてないか?金で世の中回ってるが、それ以前の基本的なことって大事じゃないか?晩婚晩産で子育てするなら体力的にも精神的にも相当の覚悟が必要だろ?何考えてんだ?金だけ積んであとは適当に(子供を人間と思わないあしらい方で)あしらえば良いのか?結婚や出産について機会や身体の事情は結局は言い訳だろ? と思います。 以前は自分の考えに自信が無かったけど、仕事をしていて自分の親が異常だということが確信に変わってきました。異常ですよね?僕が間違ってますか? 介護って疲れませんか?何で自分がって思いませんか? 親の影響ってどうやって挽回すれば良いでしょう?単にいろんな人と接したり本を読んでも限界があります…。 どうすれば早くマトモな人間になれますか?地道にコツコツ成長してもどんどん差が開きます。時間はさかのぼれません。特に青春時代については後悔してもしきれません。 すごく自分中心な物の見方なのは分かりますが、挽回・納得の見込みが無い気がします。挽回出来なきゃ、いくら勉強してきても結局無意味じゃないですか?どうすれば人間的な側面で自分の周りの人に勝てますか?納得出来ますか? 思ったことを書いてください。同情より辛口コメントの方がありがたいです。あくまで、僕自身が一人前の仕事・生活が出来るようになり人生を楽しむことが大事なので。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazefuku4
  • ベストアンサー率21% (108/496)
回答No.1

大人になれば全て自己責任です。 いい歳をして「親の躾が悪いから自分はこうなってしまった」 などといい訳するのは、とても見苦しいです。 成長の度合いなど誰も同じではないし、そもそもスタートラインもばらばらなものです。 質問者さんだけが置いてきぼりをくらっている訳でもないし、異常な親などそこらにごろごろころがってるものです。 傍から見ておかしな家庭だとわからないだけですよ。内情はそんなもんです。

その他の回答 (2)

回答No.3

 親に対する反発心は理解出来ても事実関係が不明です。貴方のエリート社会ではこの様な文章が通用しますか?父子家庭ですか?>今現在は親と経済的にも物理的にも距離をとって生活しています。>介護って疲れませんか?何で自分がって思いませんか? 経済的にも物理的にも距離をとって生活していれば、扶養する必要もないし、まして介護など出来る筈がありません。民生委員の方がお世話してくれます。  父上は戦中生まれ?疎開児童世代ですか? >親と無関係では居られません。人としてかかわりたくないけど、家族の中では僕は息子なので立場が弱いのであまり強く言えない。親がやけになって人様に迷惑かけたり自殺でもしたら困る。ちょっと問いただしたら金か俺を殴れしか言わない。 酒びたりですか?お金の無心で有れば立場は逆転していますね?なぜ立場が弱いのですか?一般には第二反抗期に父子関係は親離れしますよね?父上は絶対で有った?青春時代は後悔してもしきれない。総ての責任は父親ですか?  人間は生まれ育った時代、社会、環境から超える事はできません。父上を反面教師として学ばれた事は大きいのでは?男は父を乗り越えて行くものです。ハードルの低い貴方は幸いなのではありませんか?  父上の生い立ちや祖父を知る事、自分の事として理解する事をお勧めします。色々な事が有ったとしても、親が自慢する学校を卒業し、貴方はエリート社会で働いておられる。父上と比べて何が不足ですか?貴方は将来、子供が小さい内は夢が出来ても離職する事はありません。弱い者に対し八つ当たりもしません。人間的な美徳ですね。  

noname#89964
noname#89964
回答No.2

とてもよくわかります。一貫した切実な思いが伝わります。 自分も同じ思いをした時代があります。その考えに行きつく論理がわかります。 異常者を世話しようと考えるのは、一旦留保してはどうでしょう。 親の介護は、親を愛することに成功した人だけの行為だと、私は思っています。 効率よく人生を進み、スキルアップする為の素地を、 家庭で育ててもらってきた人って、うらやましいですよ。 でも、親に恵まれて育ってきた人は、 あなたのような飢餓感や欠乏感がない。 あなたには、ある。 仕事、生活、人生を直視して自ら組み立てる意思がある。 そこが人生の勝因になると思います。 >どうすれば人間的な側面で自分の周りの人に勝てますか? >納得できますか? 客観的に見た自分の人間性の評価を、 実質的にアップするのを目標にするのじゃなくて、 自分の得意分野を一つ持って、その小さな成功体験を少しずつ稼ぎ、 自分の内面にある自尊心をアップするのを目標にしたら、楽になれます。 >地道にコツコツ成長してもどんどん差が開きます。 これは、そんなこと、ないと思ってます。 ウサギとカメ、みたいなもんで、勝負は長くて、わかんない。 親の影響なんて、たかが、二十年そこそこでしょ? 成人したそのあとに、親と離れて自力ですごした二十年のほうが濃密。 自分を変える影響力は成人してからの方が大きいと思っています。 成人後二十年、自力で成長しても、まだ四十ですよね? 子ども時代のことなんか、無意味な過去に見えてきます。 親の異常性なんか、よそのひとのことに感じてきます。 >挽回・納得の見込みが無い気がします 歩いても走っても、挽回は無理でしょう。そんなの言ってるより、 ばねが元に戻ろうとする力を利用して飛躍するほうが、勝率は高いでしょうね。 あなたのように勤勉で向上心のある方なら、はやく家庭をもつのはいいと思います。 あなたの妻が幸せになり、あなたの子供が健やかに良い子に育つのをみるだけで、 あなたも全て納得いくと思います。

関連するQ&A

  • 親の介護ってしなくていいものなんじゃないの?

    親の介護に苦労なさってる方がいらっしゃいますが。 そもそもするべきなのでしょうか? みなさんはどうお考えでしょうか? 理由ですが。 まず本来動物というのは子孫を残し、育てた親は役目を終え、死ぬはずです。 そして、育てられた子孫は自分の子孫を育て、役目を終えて死ぬ。 本来介護すべき労力、費用は次世代のために充てられるべきではないかと思うんです。 それが生き物として本来あるべきサイクルというか。 もうすこし現実的目線で言います。 ぼくの母はヘルパーなのですが、「親の介護なんて絶対やってらんない」と言います。 仕事だからお金が入るし、夜中も見なくていいから、介護職は続く。 でも、これが家族になると、お金は入んないわ、夜中も見なきゃいけない。 何より果てしない。無限の時間。 介護疲れで殺人が起こるのもわかるということです。 加害者も被害者もかわいそうだと。 そういうわけで母はぼくに「介護なんてしなくていい」と言います。 そして、ぼく自身もする気ありません。 育ててくれたことには感謝してますが、その見返りに縛られ、親を介護するのは嫌です。 つーか、親の汚物など見たくない。 介護される側からしても、家族に見られるのは嫌だそうです。 最後に。 ぼくは結婚願望がなく、子どももいりません。 ですから、家族に介護してもらうなどあり得ないのです。 仮に気が変わって子どもができても、もちろんさせる気ありません。 というか生涯現役で生きるので、介護を誰からも受けたくない。 寝たきり=死で一向にかまいません。 ぼく自身も含めて家族から介護される必要などないのではないか。 するべきでもないんじゃないか。 そう考えます。 みなさんはそれでも親は介護すべきで、自分の子は自分を介護すべきとお考えですか?

  • 親を納得させるには・・?

    私は高校2年で将来看護師になりたいと思っています。 このことは親にも言っています。 しかし母親は私には薬剤師になって欲しいらしく 「私は薬剤師のほうがいいと思うけどねぇ」って 言ってきます。 また「あんたを今の高校に入れたのも 大学(私の学校は大学の附属高)に薬学部があるから入れたのよ!」って言ってきます。 私も最近まで薬剤師になろうと思いました。 でもそれは母親からの勧めでもあり、 あまり自分としては・・・だったんです。 私には前々から看護師という夢があったんですが 母から「看護師は大変よ。」って言われて 一時はその夢もやめようと思いました。 しかし、先月に行った一日看護体験で 改めて自分は看護師になりたいと思いました。 もちろん、母の言うとおり大変だということは 分かってます。 人の命をあずかる仕事だし、いい加減な気持ちでは なれないということも承知です。 でも私は看護師になりたいんです。 薬学部と看護学部のオープンキャンパスに 行ってきましたが、やはり興味を持ったのは 看護学部です。 薬学部のほうは施設は立派でしたが 自分が勉強したいとは思いませんでした。 長くなってしまいましたがどうすれば 親を納得させるにはどうすればいいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 子育て

    子供を逞しく、立派な人間に育てるにはどのように子育てをすればいいですか? 例えば、一概でなくとも、幼い頃から両親が共働きで育てられた子供は将来逞しく育つのか? それとも、放置と同じだから歪んだ人間になるのか? 例えば、人を騙してまで悪質な手口でお金を奪う人もいれば、真面目に自分で働いて地道にお金を貯める人もいますね。 その人たちの子供の頃の教育や家庭環境の違いが影響しているのでしょうか? 親が子供を甘やかせれば自分に甘い人間に育つのか? 二十歳を過ぎてまで親からお小遣いを貰っている人もいれば、働かず毎日が日曜日かのように人脈に頼って遊んでいる社会人もいます。 箱入り娘は良いことなのか? 逆に、親や人脈に頼らず無理をしてまで自分の少ない収入で遣り繰りしている人、フリーターや派遣でも犯罪だけはしないで自分の力で生活をしている人の違いは幼い頃の家庭環境が影響しているのでしょうか? また、充分な愛情や教育を与えられない共働きは子供に悪影響を与えると思いますか?

  • 親の介護って…

    ある既婚男性、親が元気なときは一番大切なのは親、という感じで嫁より自分の親を優先し嫁への扱いがひどかったが、 いざ親が介護が必要になると嫁に 「施設に入れる金ないし親も入りたがらないから、俺の親の面倒を頼む!!旦那の親の介護は嫁の役目だろう!!」 と言い嫁をすがったらしいです。 この男性どう思いますか?

  • 【自分の親の介護を他人に任せる日本の社会をどう思い

    【自分の親の介護を他人に任せる日本の社会をどう思いますか?】昔は親の介護を子供のお嫁さんがしていた。 しかし、今は夫婦共働きで、自分の親の介護を他人にお金を払ってしてもらっている。 そして他人の親を介護して、女の人はお金を稼いでいる。 不思議な社会だと思いませんか? 自分の親の介護を他人に頼んで、自分は他人の親の介護を仕事としてやっている。 これが今の日本社会です。 この日本社会をどう思いますか?

  • 介護のために仕事を辞めたって聞くけれど…

    介護問題などのドキュメンタリーなどで、40代以上のオッサンが親の介護のために仕事を辞めてたなんでよく聞きますが、仕事辞めたところで生活費はどうしてるんでしょうか? 働かなくても食っていけるほど収入があるなら、お金出して介護士を雇えるでしょうし、そんなお金がないから自分が介護に当たるわけですよね? お金がない人が仕事を辞めたらもっとお金がなくなるわけで、介護どころか共倒れになると思うんですが、いったいどうやって生活してるんですか? 生活保護でどうにかしてる? でも、仕事できる人が介護のために仕事を辞めたからって、生活保護の申請なんて受け付けてくれるのか疑問。 介護のために仕事辞めて、生活費はどうしてんの?

  • 介護の資格をとって自分の親の介護をするとお金が貰える?

    介護の資格をとって自分の親の介護をするとお金が貰える? 一般論での質問です。 ホームヘルパーの方が、自宅に訪れ親の介護をしているとします。 これの費用は保険と本人の一部負担によってまかなわれます。 ヘルパーの方は、(組織に属しているか個人営業かは別として)そのお金をうけとることになります。 ところで,そのもし子どもが介護の資格をとって,自分の親の介護をすれば、他人のヘルパーと同じように保険からのお金をうけとることはできるのでしょうか?

  • 親の介護について。

    小生、名古屋に住んでおりまして「困ったこと」があります。 「親の介護」です……。 幸い「介護認定」なども受けておらず、自分で車を運転するほど「元気」です。 ……が……。 「思い込み」が激しいうえに「人様の云うことを素直にきかない」と来ました。 ……当然ですが「人様とよくトラブる」……。 「なんとかならんもんか!!」 若い頃「統合失調症」やってます。アレ「キチンとドクターの云うこと聞かないと 『エライこと』になりますよッ!!」 妹もおりますが「日本のどこにいるか『親も小生も知りません』」 ……当然ながら……「妹に連絡して『介護の負担を肩代わり』してもらう」こと出来ません。 それでは「よそしく御願いたてまつります。

  • 親の介護

    こんにちは。 ちょっと虫のいい質問をさせてください。 私は、障がい系のヘルパーをしています。 男性独身ですので、今後、働きながら親の介護をする可能性があります。 その場合ですが… 自分の親の居宅介護を、自分の仕事として行うことって、できるのでしょうか。 また、親が有料ホームなどに入所した場合、そのホームで働くことはできるのでしょうか。 ・制度上問題がないか。 ・一般にそういった働き方をしている方はいるか。 ・そういったヘルパーは、一般に事業所は雇いたがらないか。 などの観点で、甘い考えにご指摘をいただければと思います。 どうか、よろしくお願いします。

  • 将来の親の介護について

    よろしくおねがいします。 親の介護について質問があります。 親が病気か事故で急に介護が必要な身体になった日に、別々に暮らしていた場合は介護しなくても逮捕(? なんとか罪にならない)されないというのは正しいですか? 親の介護を拒否したら法律で罰せられるということを最近知りました。 罰せられるとは、具体的にどんな罰を受けるのですか? 私は虐待を受けて育ちました。 批判覚悟で書きます。 親に情を感じません。 現在別々に暮らしておりますが、先日親からヘルプの電話がありました。 不況のあおりで仕事を失い、もうお金が底をついたから家賃が払えないと言われました。 お金を貸して欲しいと頼まれて50万振り込みました。 また電話がありまして、今度は「これからのことを考えたのだけれど、家賃と生活費の工面が出来ないから一緒に暮らしたい」と言われました。 私はOKせずに今検討中ですが、たぶんどうしようもないので一緒に暮らすことになりそうです。 子持ちの兄がひとりいます。離婚しています。 兄弟は二人だけです。 兄も虐待されて育ちました。 私よりも兄のほうがひどい虐待を受けていた記憶がありますから、兄もたぶん介護は拒否するかも知れません。 私は独身で一人暮らしをしていますが、金銭面は自分一人でいっぱいいっぱいです。 独身者が親の介護で婚期を逃す話を聞くと人事には思えません。私はいま28歳です。 母は62歳、父が65歳です。兄が34歳。 私が親の介護をすることになるのでしょうか? これからまた1つ屋根の下で暮らすことになりそうですが、私が介護を拒否することは法的に可能ですか?