- 締切済み
- 暇なときにでも
歯列矯正の仕上がりが不満でとても悩んでいます
出っ歯のため4本抜歯の歯列矯正をしています。 すでに終了して1年たっていますが、審美的な面で非常に悩んでいます。 どういう状態なのか(原因がなんなのか)、また、どうすればいいのかなど、 なんでもいいのでアドバイスがほしいです。 健康や食事に支障はありません、見た目のことです。 正面から歯があまり見えないんです。(対面の人からみて。鏡に映った自分を見て。) 例えばニッと笑っても歯が奥まってる(?)感じであまり見えないし、 正面の歯が前歯とその両脇の4本分しか見えないのです。 説明が悪くてすみません、伝わるといいんですが。 矯正をする前は笑うと歯が目立って、それが嫌だったんですが、 びっしり歯で埋まっていてきれいだなと思えてしまうくらい、 今は歯が見えないし、また、目立つ隙間が左右あるため少し斜めから見た人には 見えてしまうので、それが気になって結局笑えません。 また、口が小さくなった、というか、幅が狭くなり、唇が薄くなりました。 口がしぼんだような感じです。 複数言いましたが、(歯が見えない、大きな隙間、唇が貧相になった) 全部関連性があるものなのか別個の問題なのかわかりませんが、全てとても気にしています。 なにがよくなかったのでしょうか、どうしたらいいですか、 ものすごく悩んでいます。 よろしくお願いします。
- meimay0513
- お礼率0% (0/1)
- デンタルケア
- 回答数1
- ありがとう数0
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aokisika
- ベストアンサー率57% (1042/1811)
矯正治療を行った歯科医院にご相談なさるのが良いと思います。
関連するQ&A
- 歯列矯正をやるべきか
歯列矯正を検討しています。 ・空きっぱ ・前歯二本が斜めに生えている ・前歯四本が前に出ている ・上の歯と下の歯の隙間を無くしたい 以上の四点が気になり部分矯正を考えています。周りにはする必要がないと言われます。 真正面(一枚目の画像)から見るとただ空きっ歯なだけですが、少し下から見ると前歯が出てることにより隙間だらけです。 サ行の発音がしづらいです。 皆さんがこの歯だったら歯列矯正しますか?
- 締切済み
- デンタルケア
- 歯列矯正について
歯列矯正についてです。 昔から一本出っ歯でまた口がモコっと出てるのがコンプレックスでした。なので、来月、歯列矯正をすることにしたのですが歯を抜かない非抜歯矯正でやる予定です。 しかし、ネットで非抜歯矯正のことについて調べると、綺麗に並ぶけど口のモコっとした感じは歯を抜かない限り直らないと書いてありました。 先生にも同じことを言われましたが、歯を抜くとほうれい線が目立って将来的にもガタが出てくるよと言われたので、非抜歯矯正に決めたのですが、やはり口のモコっとした感じが気になります。 この写真は今の状態なのですが、このぐらい出てるとやはり抜かないとモコっとした感じは治らないのでしょうか?回答お願いいたします。
- 締切済み
- デンタルケア
- 歯列矯正
20代です。 少し出っ歯で、歯の矯正を考えています。 先日矯正歯科にカウンセリングへ行ったところ先生からこう言っていただき、2つの選択肢をいただきました。 自分では気になっているかもしれないが、そんなに出っ歯ではない。歯列(歯茎)が小さいのに対して歯が大きいため少し広がってしまっている。 ・特に気になっている、前歯の傾きだけを直す(10万円)(その傾いた歯のせいでより出っ歯に見えるため)(写真参照お願いします) ・歯全体の出っ張りが気になるなら、100%引っ込むように上下4本抜歯する(50万円) 自意識過剰かもしれませんが、 笑った時の出っ歯、写真の通り口を閉じた時に少し口が出ているのがコンプレックスです。(口よりも鼻の低さに問題があるのは百も承知です) 口を閉じた状態で見て、少しでも綺麗に見えるのなら少し高額でもやりたいなと思うのですが、 私の歯で、抜歯ありの矯正をしたら 口を閉じた時の口を少しでも平らにすることは出来ますか? それとも外からの見た目の変化は見込めないですか? 知識が無いので、詳しい方教えて頂けると嬉しいです。お願い致します。(>_<)
- ベストアンサー
- デンタルケア
- 歯列矯正について
私は以前から出っ歯気味なことを気にしていたんですが、一年ほど前、知人に私と同じくらいの出っ歯の子がいてその子が歯列矯正で歯を4本抜歯して現在治療中ですが見違えるほど綺麗になっているのを見て私も歯列矯正したいと思い、矯正歯科に行きました。 しかし、歯並びもいいし健康な歯を抜くのはもったいないといわれ、歯医者さんに反対されてしまいました。 しかし、私は横顔や笑った時の顔などがとても気になるので、できれば抜歯してしまいたいのですが、歯列矯正の経験者で健康な歯を抜いた方いらっしゃいましたらアドバイスいただけないでしょうか? 歯医者さんに止められるということは止めたほうがいいんでしょうか?
- 締切済み
- デンタルケア
- 歯列矯正で抜歯をするかしないか悩んでいます。
歯列矯正について教えてください。 私は乱杭歯で前歯が1本だけ少し出ています。・・・が閉じればそんなに気にならない程度です。 すでに検査をし先生と相談してとりあえず抜歯をせずに進めていくことになりました。 ですが、先生いわく、一番出ている歯に並ぶくらいになるかもといわれました。 なので進めていって出方が気になるようであればその時点で抜歯しましょうと言われました。 抜歯せずにすむならと思ったのですが、やはり抜歯した方がきれいに並ぶような気がしてそれなら最初から抜歯した方がいいかなぁとかなり悩んでいます。 実際抜歯せずにされた方並び具合はいかがでしょうか? よけい出っ歯になったりしませんでしたか? また抜歯して顔の印象が老けると聞いたことがあるのですが、抜歯された方はいかがでしょうか? どちらにしたらいいのか人によって違うのでやってみないとわからないとは思うのですが、 皆さんのお話聞けたらなと思います。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- デンタルケア
- 歯列矯正をしたいのですが・・・
現在大学1年生の18歳です。 小学3年生の時から2年間くらい、歯列矯正ではないのかもしれませんが「さ」「し」「す」「せ」「そ」がうまく自然にいえなくて矯正をしたことがあります。そのときはつらかったのですが今思うとしてよかったとおもいます。 (以上の症状も以下の症状も口で息をする人にみられることだと聞きました) 中学生くらいから出っ歯のことを気にするようになりました。 歯並びが悪いわけではなく、白いのですが、前歯が。 極端な出っ歯ではなくあまり他人からみてもわからないと思うのですが自分ではとても気にしています。 コンプレックスに思っているのは「出っ歯」という外見的なこともありますが、口がすこし閉じにくいことです。 普通にとじるとほんの少しだけ前歯が見えてしまいます。(他人には気づかれないくらいですが) なにより口が閉じにくいことが歯がゆい感じで・・・。 矯正をしたいのですが一人暮らしで、親にも費用の負担などこれ以上の迷惑をかけたくないので自分でなんとか処理したいのですが・・。 このための矯正はおいくらくらいしますか? 教えてください。
- ベストアンサー
- デンタルケア
- 歯列矯正の抜歯について
はじめましてこんにちは。 私は海外在住で歯列矯正を検討しております。 カウンセリングにいったところ、4番の4本抜歯と左上2番の抜歯が必要とのことでした。 親知らず4本抜歯済みで顎が小さく歯が大きいです。 上前歯が出っ歯で3番が左右八重歯。 左上の2番は1番3番の後に完全に隠れてしまっています。 スペースがないので4番の抜歯は必要だとは思いますが、2番まで抜歯することに抵抗があります。 将来的に2番抜歯をしても大丈夫なのか? 前歯なので見た目がおかしくならないかも心配です。 9本も抜歯したことになるので老後も心配です。 ぜひご意見をお聞かせ下さい。
- 締切済み
- デンタルケア