• ベストアンサー

バーに行くには?

task2easyの回答

  • ベストアンサー
  • task2easy
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.1

 一人で入るのでしょうか?  ま、それは置いといて、カクテルのレシピなんかだと、有名な、そして古典中の古典、サヴォイ(ホテル)のカクテルブックなんてのがありますが、 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B4%E3%82%A9%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%AF%E3%83%86%E3%83%AB%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF-Savoy-Cocktail-Book-%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC/dp/4893621963  バーテンに聞いてみるのが一番です。その時、今、どんな気分かなんかを伝えて、作って貰う。バーテンと一言二言話す。レシピを聞いて、家に帰って調べて、2人で行くときに、彼女または彼氏に奨めてみる。  バーに酒を飲みに行くんじゃなくて、バーテンに会いに行くのは悪くないね。  初めて行くバーなら、開店時間、まだ人が行かない時間にサっと行って、サッと呑んで、サッと帰る(その時、間違っても上記カクテルブックなんて持っていかないで下さい。また、その存在を口にするのもイケてません)。  居心地が良ければ後日また尋ねる。こうして常連さんになれるバーが出来るとイイですねー。  男性女性の差もあると思いますが、バーに座ってる男で、印象的な写真は、自分は、渡辺貞夫のアルバム「ランデブー」のジャケ写です。軽装? http://www.amazon.co.jp/gp/product/images/B001MD54T6/ref=dp_image_0?ie=UTF8&n=561956&s=music

yuki52
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 一人で行こうかと思っている女性です。 居酒屋などの騒々しいところがあまり好きでは無いのでちょっと静かなところで飲みたいと思いまして、バーが良いかなって思ったのです。 何度も同じバーに通って常連になれるようにするのも良いですね。 頑張ってみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • BARでのお酒の注文ついて教えてください!

    私はお酒は好きなのですが、強い方ではなく普段カクテルを飲みます。 BARに行ったときに何を頼んだら良いのか困るのもあり、最近ではめっきりBARに行くことが減りました。 でも、それでは寂しいのでまた時々行きたいなぁって思っています。 BARでも色んなお店があると思うのですが、一人でされているような、なかなりカジュアルなお店などに行くと みんな、雰囲気読んで あまり手間のかからない飲み物を注文するように思い、カクテル類を頼むのが気が引けることがあります。 私はビールやウィスキー類など飲めないので、頼むとしたら最初のオーダーからカクテルになります。 よっぽど頼みにくい雰囲気の場合「カクテルでもいいですか?」って聞きますが、こういう時ってどんなお酒を頼めば 2杯目も頼みやすく当たり障りないのでしょうか? あと、美味しいお酒が飲めそうな雰囲気の落ち着いたBARに行くと お酒に詳しくないのもあり自分で飲みたいお酒の名前が思いつかないときは、 「カクテルで何か作ってもらっても良いですか?」って聞くのですが、初めて行くお店で最初のオーダーは カクテルの名前で注文したほうが良いのでしょうか? それとも最初から好みを伝えて作って貰っても大丈夫ですか? 作ってもらった場合いつも困るのが二杯目なのですが、グラスが空いて二杯目何にしようかとなっている時に バーテンダーさんから次はこんな感じにしましょうか?と言ってもらえると助かるのですが、 その場の雰囲気で違うものを注文したら失礼かと思うことがあり同じものを飲むこともあります。 違うものを注文するにも1杯目も美味しく頂いたがまた違ったものも飲みたいとき、 どんな風に二杯目のお酒をオーダーすればスムーズか教えて頂きたいです。 3つか4つ自分が飲めるカクテルの名前を覚えておきたいのですが、女性で一杯目から頼んでも 当たり障りないカクテル、またはアルコールは弱いか普通くらいでさっぱりとしてて飲みやすいカクテルがあれば 教えて頂きたいです。 近所にも入ってみたい小さなBARが何件かあるのですが、常連さんばかりな気がして 初めてのお客さんでも居心地よく受け入れてもらえるのか不安で行きづらいのですが、実際どうなのでしょうか? BARへは二人で行くことが多いです。 質問ばかりになってしまいましたが、いずれかだけでも良いので 何かアドバイスや知識、色々教えていただけると嬉しいです!! 解消できたらまたBARを楽しめそうな気がします。 よろしくお願いします。

  • ショットバーとバーの違い

    ショットバーとバーの違いが分かりません。 教えてください。 それとそのようなお店にこの前連れて行ってもらって店の雰囲気とかすごく気に入ったのですが、メニューとかもないのでどう頼んで良いのか分かりません。スマートに頼んでかっこよく飲みたい!って思うのですがお酒に詳しくないので困ってます。 そういうオーダーのポイントなど教えて下さい。 やはりお酒に詳しくならないといけないですね 。 勉強ですね。

  • 町田にあるバー

    町田で20時から開店するバーの名前知りませんか?? 確か5月号のホットペッパーに紹介されてました。 お酒だけではなくソフトドリンクも充実しており、 お酒のダメな方でも楽しめるというバーでした。 ご存知の方、お店の名前と所在地を教えてください!!

  • アメリカ:レストランでのマナー

    色々検索したのですが、回答が見つからなかったので教えてください。 旦那と2人でアメリカへ旅行へ行きます。折角だからと、1日だけ、いわゆるドレスコードのあるオシャレなレストランでのディナーを予約しました。格式あるホテルのレストランです。質問ですが、私たち夫婦はまったくお酒が飲めません。ネットで調べるとお酒を飲めないことを「We don't drink」と言うそうですが、お酒のオーダーを聞かれた際に「We don't drink」と言って、何をオーダーするのが好ましいでしょうか?私たちは料理の味を壊さない水が良いのですが、オシャレなレストランで水をオーダーすることは場違いでしょうか? アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 札幌で若い女性が一人でも行きやすいBARは?

    私は今年で22歳になるのですが、インドア系が多い職種という関係もあって会社での飲み会などがほぼありません。 お酒に強いわけではありませんがたまにひとりでゆっくり飲みたいなと思うことがあります。 お酒が好きというよりは、お店で飲むという雰囲気が好きなので家でひとり飲むということもあまりしません。 飲み会というものにあまり縁がない分、メジャーなお酒でもどういうものかわからないくらいのお酒初心者ですが、そんな私でも行きやすい札幌のバーはあるでしょうか? 童顔であるのと黒髪ストレートというのも相まって20歳前後など幼く見られがちなので、あまり大人っぽいところは行きにくいかなぁと感じます… ちなみにバーというもの自体まだ一度も行ったことがありません。 それと、ひとりで飲んでいる際にはみなさん何をしているのでしょうか? 主にはバーテンダーさんと会話をするのが多いのかなと思いますが、たとえば読書をしたりだとか、個人でそういった何かをしたりする方はいらっしゃいますか? 何もせずただ店内やお酒を見つめているのでは物足りなくなってしまう気がして… 回答よろしくお願いします。

  • はじめてバーに行くときの服装は?

    今度、はじめてバーへ行きます。 バイトで一緒の、年上の女性に誘われたのですが、 既婚の大人のひとなので、前もって質問とかちょっと恥ずかしくて・・・ 私は、普段はいたって地味な大学生で、お酒は飲み会で居酒屋に行ったことしかありません。 教えてもらいたいのですが、バーへ行くときって どんな服装でいけばよいのでしょうか。 色気あるような??格好には抵抗があるのですが(@_@) いくお店は祇園ということなのですが。。 あと、書かれてはいますが、お酒に弱目& 初心者まる出しな(^^;)子にお勧めの カクテルを教えていただきたいです☆

  • バーでお酒を飲まないのはルール違反ですか?

    24歳の男です。 先日はじめて一人でバーに行きました。 最近葉巻を吸う楽しみを覚え、自宅で吸うのも味気ないので夜に静かなバーで一人で葉巻を楽しみたかったのです。 ですが私はお酒が全く飲めません。 入店してバーテンダーさんにお酒が飲めないことと、葉巻が吸いたいことを伝えると、葉巻だけ売るからそこら辺の喫茶店で吸えと言われました。うちでアルコール以外のものを飲むのはコストパフォーマンスが悪いですよ、と。 他にお客さんは一人もおらず、長居をするつもりもなかったし、別にアルコールの入っていない飲み物に数千円出してでも葉巻を吸いたかったのです。 なんとも恥ずかしいような、場違いな事をしてしまったような気分ですっきりしないのですが、バーに行ってお酒を頼まないことはルール違反なのでしょうか? 雰囲気だけを求めてバーに行くのは無理があるのでしょうか? バー以外に落ち着いて葉巻を楽しめる場所が思いつかないのですが、あるとしたらどのような場所があるでしょうか?

  • Progless Bar について

    Progless Barを代用して RPGのダメージを受けた際に減る、 HPの表示に使用したいと考えているのですが、 その場合って どのようなコードを入力すればいいのですか。 また、 Progless Bar が そのように使用できない際は、 Visual Studio 2012 を使用してるのですが、 使えるツール(アイテム)ってありますか?

  • バーでの知識

    ひょんなことで年上の女性と知り合いました。 そしてその方はかなりの酒好きとのことで、居酒屋というよりはゆったりとしたバーに好んで通ってるそうで休みがとれたら一緒に飲みに行こうと誘われました。その時の成行きでOKをしてしまった僕ですが下戸というわけではないのですが飲むにしてもビールぐらいしか飲みません。つまり一般にバーで飲むような ロックやバーボン(?w)といったものの知識がまったくありません。 なので恥ずかしいおもいをしない程度の知識を嗜んでおきたいと思います。 みなさんが思う一般的に人気なお酒や飲む際の常識、なんでもいいので主観を交えながら教えていただけないでしょうか?できたら好みのお酒の銘柄(?)など教えてもらえるとありがたいです。

  • [ヨーロッパ旅行]現地でのBarのマナーについて

    24歳、男、学生です。 今度、初めてのヨーロッパ旅行をします。 そこで、現地のBar(ホテル内)に挑戦してみたいと思うのですが、 服装や値段が分かりません。 既出かもしれませんが、質問させていただけないでしょうか? ・国は、イタリア、ドイツ、スイス、フランス、イギリスです。 ・ホテルは4ツ星程度です。 質問 1:Barでの服装は、どういったものがいいですか?   ドレスコードが気になります。スニーカーではダメでしょうか?   ディナーは服装を気をつけければならないというお話をよく聞くので、   Barではどうなのか不安です。 2:一杯のお値段は、どのくらいかかるものでしょうか?   又、チャージ料もどのくらいかかりますか? 3:その他、気をつけることはありますか? お恥ずかしい質問かもしれませんが、 ご協力よろしくお願いします。