• 締切済み

食品に表示されている熱量と、物理における仕事の関係

ポテトチップスを食べながら物理の勉強をしていて思ったのですが、ポテトチップス1袋の熱量445kcal≒1869000Jと、1907kgの物体を鉛直上向きに100m持ち上げる時の仕事、約1868860Jが大体同じという事は、ポテトチップス1袋食べた人がそのエネルギーを消費するのに、上記のような仕事をすればよいという事でしょうか?(仕事当量4.2J/cal、重力加速度9.8m/s^2として計算しました) それとも、食品の熱量は物理における仕事とは意味が違うんでしょうか? 教えて頂ければ有難いです、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • Akira_Oji
  • ベストアンサー率57% (45/78)
回答No.1

食品の熱量は物理における仕事と基本的に同じです。最近は物理ではあまりカロリーを単位として使わなくなっているようですが、カロリーの定義が「水を1g分、温度を1度上げる熱量」ですから水の温度の問題などではまだ使われているようです。貴方の計算は合っていると思います。以下に「カロリー」のWiki-Siteを上げておきました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%BC

関連するQ&A

  • 仕事の出し方教えてください!!

    高校二年の者なんですが、今物理の勉強をしててつまづいてしまったところがあって、「熱の仕事当量」のところなんですがW[J]=J[J/cal]・Q[cal]という式があってそれを使って問題を解くところなんです。その問題というのが「粗い水平面上を速さ36km/hで走っていた質量1.8×10の3乗kgの自動車が、ブレーキをかけてから止まるまでに発生する熱量は何calか」という問題です。先ほどの式に当てはめればいいのは十分承知なのですが仕事の出し方を忘れてしまいました・・・。どなたかこの場合の解説も含めて教えてください。

  • 物理

    重力の下(重力加速度の大きさを,9.8 m/s2とする),鉛直上向きに19.6 m/sで質量0.5kgの物体を投げ上げたとき,投げ出した位置からどのくらいの高さまで上がるか。 という問題の解答解説を教えてください

  • 物理教えてください。

    今日テストがありました。自信がない問題が出たので教えてください。 1.粗い水平面上に置かれ20Kgの物体にひもを結び付け、水平と30度の角をなす向きに200Nの力で引き続けたら物体は50Nの動摩擦力を受けながら水平面上を2m移動した。 (1)物体に働く重力の大きさをもとめよ。 この2択だと思うんですけどどちらですか? 1つ目、普通に物体の重さが20kgだから、20×9.8=196N 2つ目、200Nを分解して、鉛直上向きに100Nの力が働くから9.8×20-100=98N (2)重力がした仕事は? 鉛直に物体が移動していないので、移動距離0m。よって0J (3)面からの垂直抗力がした仕事は? 鉛直に物体が移動していないので、移動距離0m。よって0J 2.糸の長さ0.4mに2kgの重りをつけ、一端を固定し振り子を作る。糸が水平になるようにおもりを持ってくる。そこから物体をはなす(初速度0m/s) (1)物体が最下点までの間に重力がする仕事は? w=9.8×2×0.4  =7.84J (2)物体が糸の最下点に達するまでの間に張力がする仕事は? このもんだいはまったくかりません。 張力は重力と反対にかかるから-7.84Jかなと思って一応書いたのですが・・・ 上記の問題がちょく分からなかったので教えてください。

  • 物理基礎 斜面の物体の仕事

    こんにちは。物理の問題でわからないところがあります。 質量1.0kgの物体を5.0mの高さまで なめらかな斜面にそって持ち上げる。 必要な力の大きさと、この力が物体にする仕事を求めなさい。 重力加速度は9.8m/s^2とする。 力の大きさは、mgsinθで求めました。 1.0×9.8×sin30°よって 4.9N 問題が仕事です。仕事Wは、Fxcosθが公式だと思うのですが、できません。 最初に、4.9×5.0×cos30°かなと思ったのですが、違いました。 もしかして、5.0mは高さなので、物体が滑る距離を求めるのでは、と思いましたが、出し方がわかりません。 答えは49Jになります。 詳しく教えてください。 回答よろしくお願いします。

  • 物理Iの,仕事に関する問題

    物理Iの教科書に載ってあった問題です。 粗い水平面上で,質量25Kgの物体に,水平方向に40Nの力を加え続けたところ,物体はゆっくりと2.0m移動した。このとき,加えた力,物体に働いている重力,垂直効力,動摩擦力がした仕事はそれぞれいくらか。 答えはそれぞれ 80J,0,0,-80J となっています。 加えた力,物体に働いている重力,垂直効力がした仕事は求める事が出来ましたが、動摩擦力がした仕事を求める事が出来ません。 どうやって動摩擦力がした仕事を求めるのでしょうか?

  • 物理学の問題です。可能な限り早急にお願いします。

    物理の問題です。可能な限り早めにお願いします。 次の場合について内部エネルギーの増加⊿Uを求めよ。 (1)気体に⊿Qの熱量を加えたところ、外へ⊿Wの仕事をした。 (2)気体から⊿Qの熱量を奪い、外から⊿Wの仕事をした。 (3)気体に熱量を加えないで、外へ⊿Wの仕事をした。 (4)気体に熱量を加えないで、外から⊿Wの仕事をした。 (5)圧力P=1.0×10^5Paを一定に保ったまま、気体に⊿Q=100calの熱量を加えたところ、断面積 S=2.0×10^-2 m 動いた。熱の仕事当量を4.2j/calとする。

  • 物理ですが、 力学

    質量0.01kgの球が、5m/sの速度で壁に垂直に当たり、5m/sの速度で垂直に跳ね返っていく 衝突による運動量の変化はいくつか 球が1分で600個の割合で壁に衝突するとすると、壁の受ける平均の力はいくらか 最初の問題って0.01(5-5)で0じゃないんですか? 質量2kgの木片が吊るされており、この木片の中止めがけて300m/sの速度で飛んでいる10gの弾丸が打ち込まれて木片の中でとまった。 木片の動き出す速さはいくらになるか 質量0.20kgの物体について、以下の場合の仕事をJで答えろ この物体を水平方向に1.2m動かしたとき、水平方向に加えた19.6Nの力がした仕事と重力がした仕事を求めよ この物体が1.2m自由落下したときの重力がした仕事 この物体をゆっくり真上に1.2m引き上げる時、重力がした仕事 ちなみに答えは 0.01kgm/s 1N 1.49m/s 23.5J 重力がした仕事0 2.35J -2.35J って書いてあるんですが‥ 解説がほしいです

  • 物理の問題が分からなくてこまってます。

    水平面となす角度がπ/6[rad]である斜面上(摩擦がない)の下端に、質量1kgの物体がある。物体を斜面に沿って上向きに初速度4.9m/sで押し出した。重力加速度を9.8m/s^2とする。初期時刻をt=0[s]とする。 (1)斜面上での物体Aの運動方程式を求めよ。(ただし物体の質量をm[kg]、重力加速度をg[m/s^2]とする。) (2)斜面上での物体Aの時刻t[s]での速度を求めなさい。 (3)斜面上での物体Aの時刻t[s]での位置を求めなさい。 (4)物体Aが斜面の上端から飛び出さないようにするためには、斜面の長さを何m以上にすれば良いか。 (5)もし、物体と斜面の間に摩擦があり、その動摩擦係数が0.1の場合、t=0sで斜面上の下端から、物体を斜面に沿って上向きに初速度4.9m/sで押し出したとする。この場合の時刻t[s]での斜面上での物体Aの速度を求めなさい。 多くてすみません。

  • 高校物理基礎 教えてください。

    傾きの角が30°のなめらかな斜面に質量2.0kgの物体Aを置いたところ、物体Aはゆっくりと滑り始めた。ただし、重力加速度の大きさを9.8m/s²とし、斜面に沿って上向きを加速度の正の向きとする。 (2) 物体Aをなめらかな斜面に沿って上向きに、9.8m/sの速さで物体を滑り上がらせた。このときの物体Aの加速度aAを求めよ。 この問題の解き方を教えてください。🙇‍♀️

  • 物理の問題の解き方

    大学で物理学を受講したものの、高校で習っていなかった為か、問題が全然解けません。何方かこれらの問題の解き方を教えていただけないでしょうか。 1.東京でボール投げをしたら80[m]飛んだ。札幌において同じ条件でボールを投げたらどれだけ飛ぶか。 2.地球の半径を6400[km]、地表における重力の加速度を9.8[m/s^2]とする。地表から200[km]の高さにおける重力の加速度を求めなさい。 3.時速36[km]で走っている自動車に一様にブレーキをかけたら、車は回転せず、滑って15[m]直進して停止した。道路は平坦であるとして、ブレーキを踏むことによって自動車に作用した力、タイヤと路面との動摩擦係数を求めよ。ただし、重力加速度は9.8[m/s^2]、自動車の質量は900[kg]とする。 4.速度1[m/s]をもつ質量60[kg]の物体と、速度10[m/s]をもつ質量600[kg]の物体が正面衝突したとする。両物体の反発係数を0.1とするとき、衝突後の両物体の速度と、衝突によって失われたエネルギーを求めよ。 答えは1.79.94[m] 2.9.22[m/s^2] 3.速度…60kgの物体は±10[m/s]、600kgの物体は±8.9[m/s]、損失エネルギー…3267[J]になるそうです。