• ベストアンサー

車のライターの差込口を使用する電化製品

daiseikaiの回答

  • daiseikai
  • ベストアンサー率24% (38/158)
回答No.2

バッテリーが上がるほど長時間使用されるのでしょうか。 いずれにせよ、使う電力が同じなら、12Vでも、インバータ経由の100Vでも大きく変わらないと思います。 インバーターは、ホームセンターや、オートバックスに行けば普通に売っていると思います。 バッテリー上がりが心配なら、エンジンをかけて掃除すれば問題ないと思います。(ガソリンを使ってしまいますけれども・・・)

noname#223444
質問者

お礼

できれば、コンセントにつなげるようになる部品が欲しかったのですが・・・。 車のエンジンをできれば使用したくなかったので、質問してみました。 有難うございました。

関連するQ&A

  • コンセントの差込口について(使っていない差込口)

    コンセントの差込口のことでお聞きしたいことがあり質問いたしました。 コンセントの差込口というのは、ほこりが溜まっていたり錆びたりしていると、発火の原因にもなるので、使っている差込口は出来るだけきれいに使っています。 ここで質問なのですが、使わない差込口ならほこりが溜まっていても錆びていても火災などの原因にはならないでしょうか?(電気系の知識がないため、お恥ずかしい質問になっていると思いますが) ※我が家には、絶対に使わないコンセントの差込口があるのです。(正しくは、タンスの裏にあるため使えないのですが。) よろしくお願いいたします。

  • コンセント差込口に綿棒

    生活力の欠如、そして無知をさらけ出してしまい大変お恥ずかしいかぎりなのですが 埃除去の場合、乾いた綿棒で差し込み口に差し込んで掃除しても大丈夫なんでしょうか 少し前から海外にある実家(両親ともに日本人ですが学校のため一人海外に残りました)で一人暮らし始めたものです。 冷蔵庫とつないでる危なそう電源タップの交換のため悪戦苦闘してる所で、他の方からアドバイスをいただけたらとこのたび投稿させていただきました。 何せ生まれてから20年、誰かに弄られた場面見たことないレベルで掃除されてない場所なので壁にあるコンセント差込口にも埃がいっぱい溜まってると思います。 なので事前にコンセント差込口の掃除方法を調べてた所 「コンセント差込口は乾いた綿棒か掃除機」という話を見つけましたが、 スペースの問題で家には掃除機がありません・・・ 金銭上の問題もあり乾いた綿棒で掃除するつもりでいますが 差込口内部までやると危ない気がして不安です またトラッキング現象は使用しない家電(テレビ)からでも起こりえるんでしょうか? テレビが壊れててこれからも使用するつもりはまったくありません。 コンセント差込口がたんすの後ろのため一人でどうこうしてコンセントカバーに変えることができなく放置してましたが このままでも大丈夫なんでしょうか? まとまりない文章で大変申し訳ないのです もしアドバイスいただけたら幸いです 何卒よろしくお願いいたします

  • 電話の差込口を取り付けたいです。

    引越し先のマンションなんですが、電話の差込口が変な所についていて不便なんです。 いろいろ探してみたが、別の場所にも電話線は来ていてコンセントのようなプレート(電気のコンセントのような)もありました。多分ここのモジュラーの差込口をつけたら使えると思うのですが。 お聞きしたいのは、その線をいったん切ってつければ大丈夫でしょうか?電話の差込口がいくつもある場合、電器の線のようにパラレル(並列)と考えてよいのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 部屋の中の差込口について

    新築一戸建てに住んでいるのですが部屋の中にある差込口で用途がよくわからないものがあります。 後から電気ケーブルを通したりするときに使うと聞いたのですが具体的にどういう場合に使うのか教えて下さい。 この差込口はモジュラージャックではなく、ただの丸い穴です。又、穴があいているのもいやなのでカバーのようなものがあるならその名称を教えて下さい。 他の部屋にも差込口はいくつかあるのですが穴だけあいている差込口というのはありません。 ※コンセントカバーのような白い四角の中に丸い穴があります。中は空洞です。掃除のたびに気になっています。

  • コンセント 差し込み口 掃除機

    コンセントの差し込み口や中を 掃除機のホースで吸って掃除しようと思いますが、部屋のブレーカーを落とさず掃除機で 差し込み口を吸うとまずいでしょうか?

  • コンセント差込口がもしかして、燃えているかなんかだと思います。

    コンセント差込口がもしかして、燃えているかなんかだと思います。 どこで点検してもたって、どこで直してもらったらいいでしょうか? 電気屋さんでしょうか、関西電力でしょうか? また費用はおいくらでしょうか?

  • アクオスのHDMI差込口が突然使えなくなった

    現象 ・HDMI差込口が3つありますが、そのうち2つが急に映らなくなった。 試してみたこと ・予備のケーブルを使用 ・TVのコンセントを抜いて時間経過後に再度電源を入れる XBOX360を接続している箇所ですが、5日前までは映っていましたが、 今日電源を入れても映りませんでした。 しかし、毎日使用していたブルーレイレコーダーを接続していた口はなぜか使用可能です。 差込口の故障でしょうか?簡単に修理できる方法があれば教えてください。 TVはアクオスLC-40SE1です。

  • パソコン本体のコンセント差込口

    パソコン本体の裏にコンセント差込口があります。モニターのコンセント用ということなのですが、モニターは壁のコンセントから電源を取っています。スピーカーでコンセントが必要なものの場合、このパソコン裏の差込口を使っても大丈夫でしょうか? (壁のコンセント差込口があいてないので、できれば上記のようにできたらと思っていますが大丈夫でしょうか) ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ACアダプタの差込口はどこに売っていますか?(?_?)>

    はじめまして ノートパソコンをして使用しています。 最近パソコンの電源が入らない&バッテリーの充電をしないので、分解をしたところ、ACアダプタの差込口(ACアダプタ端子)が壊れていました(>_<)。 とりあえず、差込口をハンダを使用し取り外しをしたのですが、 見たところ修復不可能なので、差込口を取り替えようと思っています。 そこでなのですが、ACアダプタの差込口(ACアダプタ端子)はどこで購入できるのでしょうか? ジャンクPCなどから取りはずすことも考えてみましたが、5000円くらいするのでちょっと考えてしまっています。 なにか些細な情報でも良いので、よろしくお願い致します

  • コンセントの差し込み口ってどれくらいホコリが入ったら使用するのが危険に

    コンセントの差し込み口ってどれくらいホコリが入ったら使用するのが危険になるのでしょうか 差し込み口が上に向いている節電タップを放置していたのですが、表面部分にホコリがたまっていました。 おそらく差し込み口にも同じくらいホコリが入り込んでいると思うのですが、やはりこれは使わないほうがいいでしょうか?