• ベストアンサー

短時間で、考え方がころころ変わる

IceCocoa31の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

1度決めたことをメモに取っておく ・忘れかけたタイミングでメモを見る。 (朝起きたときに忘れるというのであれば、朝起きたときに、メモをみます。 絵が描かれていると、イメージとして思い出せるので、尚効果的です) 【目的】 ゴールにいくまでに、何かがあれば、 意識がそっちに動いてしまわれているのではないかなと思います。 スタート --------○--------○----------○------- ゴール 「○」は 意識がズレたポイントです。 次のこのように○(ゴールからずれる原因になるもの)が無い状態にしたいというのであれば スタート --------------------------------------- ゴール 一つの案として、目的を書いたメモを見直すというのがそれなりに効果的だと思われます。(持続力をつけていく方法の一つとして) メモを見るタイミングとしては 「自分が目的を忘れた」と思った時点でみると効果的だと思います。 私も忘れっぽいのでそういうタイミングでメモを見直すようにしています。また、可能であれば、目に付くところに目標を一つ書いておくとそれも効果があります。(沢山書くと、逆に逆効果になることがあるので、なれるまでは一つに搾っておいた方がいいかもしれません)

roiroi321
質問者

お礼

ありがとうございました。 とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 40代独身、今後、気持ちの整理の付け方

    同じような方いませんか。 どう対処していますか。 よろしくお願いします。 婚活もうまくいかず多分一生独身です。 そもそも生きるだけで必死です。 一生仕事や一人で身の回りのことをこなすだけの日々で 人生が終わってしまいそうです。 「咳をしても一人」、 癌になっても死にかけても一人、自己責任、受け入れるしかないのですが気持ちの整理がつかないのです。

  • 独身36歳

    独身36歳 結婚したり子供も欲しかったですが、 考えてみると今から婚活して運良く40歳までに結婚や出産できたとして、 子供が20歳(成人は18歳になりますか?)成人するときには60歳になってしまう。 旦那さんがそれ以上の年齢だったら 歳行きすぎてるし、子供の人生はこれからという時期。 それを考えると一生独身で、 両親が亡くなってしまったら自分も早く亡くなってしまいたい、とも思います。 35歳が最後!と意気込んで婚活してましたが、 また新たに婚活するのを躊躇ってきています。 正直な気持ちは、長生きしたくないので 60代まではいきたくない… こんな考えは寂しいですか??

  • 35歳を過ぎてからの結婚 

    もうすぐ35歳になる独身リーマン男です。 彼女はいませんが、食事に行く女性は人生初でできました。 ですが、彼女との結婚は、まだ分かりません。 女にはめずらしくお宅なんです。 正直引きました。 かわいいのに。 ですが、これを逃すと一生結婚できないんじゃないかと不安です。 やはり、35歳を過ぎてからの婚活となると男といえども厳しいのでしょうか。 仕事はちゃんとしています。 貯金も500万はあります。 健康です。

  • 被災芸能人が現地からブログで報告する是非

    熊本で被災した芸能人が 現地の状況をブログで報告してた所 誹謗中傷のコメントが多数寄せられたためにブログの更新を停止 ・被災地の現状を知るためにブログで知らせてくれる事はありがたい ・被災したのにブログなんかやってる余裕あるのかよ?(スマホやネットすら使えない被災者も多数居る) と言う肯定と否定の意見がありますが 果たしてどうなのでしょうか?

  • 元カノに新しい彼氏ができました。彼女を許すが、なぜか彼は気にいらない?

    元カノに振られて、彼女には新しい彼氏ができました。彼女がとっても嬉しそうで、「彼女がこんなに幸せだと思ってるなら私もうれしい」と思いながらも、彼氏のことはあまり好きになれないです。 ひとつの原因だと思うのは、彼は職場の後輩で、先に出世したからです。実力から言えば私は上なんですけど、どうしても彼の出世が認められない。ましてや彼女と付き合うなんて。 だからと言って、二人の関係を引き裂こうとか、そんな考えはないです。何かのきっかけで別れてしまったら、それはそれで内心ちょっと嬉しいかもしれませんが。どっちみち彼女とはヨリ戻せないので、彼女が幸せならそれでいいと自分に言い聞かせてますが。 彼女の行動は肯定、ただ彼氏を否定する。こんなことってあるんですか? それとも自分は実は彼女の行動を否定しているのでしょうか。

  • パワースポットに行って、何か変化がありましたか?

    否定でも、肯定でもなく(理屈っぽい言い方になりますが・・・) 今、パワースポットと呼ばれる、寺社仏閣、景勝地などに行かれて、 明らかに 何かが変わった、人生が好転した、願いが叶った、という方はいらっしゃいますか? それも、そのパワースポットを契機にしている、と感じられるような・・・ ありましたら、体験談を教えて下さい。(具体的に、○○神社に行き、こういう願いをお願いしたら、jこうなった、というような・・・)

  • 一生独身で生きる秘訣とは?

    私は結婚を考えています。でも、結婚したから一生、離婚もせずに安泰などとは安易に考えてもいません。いつ、何が起きて、独身のまま一生を生きていかなければならなくなるかなんて 誰にも分からない。 みんな、誰でも幸せな人生を思い描いて生きているはずです。 ひとりで人生を強く生きている方に、是非 心構えや、孤独感などをどう乗り越え、経済的に気をつけている事など..etc。 どのように考え、対処しているのかを教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 34歳、あきらめて一人で生きていくと腹をくくるか

    34歳になる独身女です。 仕事は安定していますが最近とても、結婚をしなければいけない、という考えになり悩んでいます。なんでかと考えると、家族が死んでしまったときに寂しいから、というのが一番の理由です。あとは、一度は経験しないと社会的にどう見られているかが気になってしまうからです。 寂しさを感じないなら一生独身でもいいや、と思いますし、恋愛はできるので、結婚じゃなく恋愛を楽しみたいとも思います。でも、年齢を重ねれば、恋愛もできなくなります。身なりに気を付けても、年齢できっと相手ができなることもありますよね。 そうなると、やはり、後悔しないように結婚を考えなければ、と焦燥感に襲われています。実際最近は趣味もあまり多くはないため、寂しいな、相手が欲しいなと思うのと、一生一人でもいいように趣味を探そう、という2つの思考で悩むことが多いです。1人で行動することは得意なため、何か打ち込める趣味が見つかれば、寂しさも感じないのかもしれませんが。 婚活は30歳のころからしており、お付き合いをする方もいましたが、結婚には結びつかずに別れてしまいました。35歳を超えると需要がなくなるとよくネットで見るため、余計に焦っているのだと思います。 何のご相談をしたいかよくわからなくなりましたが、私と同じ年齢で結婚を焦っている方や、もうあきらめて独身を楽しんでいる方、もしくは、あきらめていたのに晩婚をした方などがいたら、体験、経験の話を聞きたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 結婚できないなら別れるか

    今年転職し、東証一部上場企業の事務員で、正社員、手取り年収170万円です。 私は今年30歳になります。彼は40過ぎです。 彼とは別れたくありませんが、結婚してくれる気がしません。彼は転勤なので、月に1度私が会いに行っています。彼が好きなので一生独身でもいいと思っていましたが、 年収が低いので、一生独身で生きていける気がしません。 結婚してくれないのなら、別れて別の人を探すべきでしょうか? 貯金は350万円ほどあります。 花嫁修行??として、一人暮らしを1年半していたので、家事は一通りできます。結婚生活の練習ということもあり、正社員で働きたいながら、毎日朝晩掃除をし、毎日食事をつくっていました。(春巻きや油淋鶏など) 彼もバツイチなので、バツイチ男性でも全く問題ありません。なので、婚活すればまだ結婚してくれる方はいるかと思います。 もういい年なので、近々家を出なければならないと思います。 好きな人と会えるなら、一生独身で、生活に困ったら自殺する人生か、今から婚活し、素敵な方を見つけるか、どちらが良いとおもいますか?

  • 独身人生を楽しむために役立つこと

    30歳男性です。 自分の性格や考えが恋愛に向かない、もしくは魅力がないようです。 もう疲れてしまったし、少し女性不信になってきたので、一生独身を覚悟しました。 そこで、独身の人生を楽しむために、役に立つことを教えてください。 収入は安定していて、趣味も多数ありますので、それ以外のことでお願いします。 とりあえず寂しさ対策にペットを飼うつもりです。 よろしくお願いします。