• ベストアンサー

100年に一度の不況とは思えませんが

denden321の回答

  • denden321
  • ベストアンサー率27% (88/322)
回答No.8

よく引き合いにだされる世界恐慌、日本では昭和恐慌という ことになりますが、その時に東北地方では身売りが横行したそうです。 では当時の日本人が皆、明日の食事をどうするかという風に考えて 暮らしていた訳ではないのです。 「売る者がいれば、買う者が居る」 http://homepage1.nifty.com/zpe60314/ashowafukyo7.htm 皆が皆、昭和恐慌の頃は貧しかったとは言えないと… 娘を身売りさせ、家族で細々と暮らして人間がいる一方、 遊郭に来る客はその様な時期でも居たということになるし、 遊女に働かせて、飯を食っていた人間もいる。 >不況、不況とマスコミがニュースを流しています。実感がありません。 定年を迎えていて、ある程度の生活の基盤があれば、 実感がないのも無理はないでしょうね。 でも、例えばお子さんが失業した。あるいは嫁いだ相手が 失業したとなれば、現状認識は一変するでしょうね。 >贅沢をしなければ決して生活できないことはないと思います。 こういう言葉は、あまり意味を成さない言葉の代表のような物ですね。 お子さんが30歳越して失業、妻と子供と住宅ローンを 抱えていたら手取り20万円レベルの再就職先では 厳しいでしょうね…

zosan007
質問者

お礼

回答ありがとうございました。ご指摘のとおり定年を迎え、年金+アルファーでの生活ですのでよけいに実感がわかないのですかね。

関連するQ&A

  • 目に見える貧困?への道のり

    「質問:不景気。本当に不景気?」とダブルかもしれません。新聞のある面に外国の方が不況不況と呼ばれる日本へ着いて目にしたものは、不況を感じさせない日本だったそうです。現在誰もが、まあまあの服を着て(もしくは買う)、食べるものもそれなりに手に入り、それなりに住む所はある、レジャーへは数は減ったけど行く。確かに百貨店や企業の利益は落ちてはいると思います。町工場なんか海外へ注文回されて倒産というケースもあります。あと高齢者が国民年金だけでギリギリの生活してるとか、ホームレスのように衣食住が間々ならない例もあります。けどパッと見わたす限りではまあまあの衣食住が出来ています。けどこれが、日本経済(あいまいな言い方ですいません)が戦争以外でどのような状態になると、北朝鮮の貧困による餓死など衣食住が出来ていないレベル、日本の終戦直後の状態の生活レベルのような「見て明らかな貧困」にまで落ちるのでしょうか?ひょっとしたらそこまでは落ちないのでしょうか?

  • 100年に一度の不況

    これから就活をはじめる学生ですが、100年に一度の不況といわれていますが、これからの採用は00年代前半まで続いた就職氷河期並に厳しい採用になるのでしょうか。ちなみにメーカー希望です。

  • 百年に一度の不況

     報道などでよく「百年に一度の不況」と言いますが、これをsecular depressionと言えますか。実際英字新聞などでは何と言っていますか。教えてください。

  • 100年に一度の不況と言う表現はおかしい?

    よくメディアが使う言葉です。 これを聞くとまるで予知できない自然災害の様な印象を受けます。 しかしこれはアメリカのインチキ資本主義を是認してきたブッシュ政権 の大いなる失策によるものではないのでしょうか? アフガンやイラクでの正義のない浪費によってその損失を補てんできなかった事が原因ではないのでしょうか?

  • 三菱自動車はなぜラリーから撤退しないのですか

    不況でF1やWRCから相次いで国内カーメーカーが不参戦しているにもかかわらず三菱はパリダカラリーに出てますが、なぜですか。 海外ラリーに参戦すると莫大な費用がかかると思うのですが。 三菱も多くの派遣社員切りしていますが、ラリー費用が有るのなら、もっと派遣社員の人達を大事にしてあげたほうがいいと思うのですが派遣社員の生活よりラリーのほうが大事なのですか。 家族を泣かしてまで生活費をバクチ代に注ぎ込むバカ親父を連想させるのですけど。

  • アメリカにもう一度大不況がおきたら ?

     1929年に世界恐慌はアメリカを発端として世界に広まっていきました。そのときのアメリカ国内での対応はかなり革命的なものだったと思っています(社会的にも経済的にも。)。例えば農業調整法(AAA)や全国産業復興法(NIRA) ワグナー法など。こうした改革行うことで乗り切りましたが、今アメリカにあの世界恐慌並の不況がやってきたら、今のアメリカは、経済的、また社会的改革なしで乗り越えることができるのでしょうか? そして乗り越えられないならばどのような方法が考えられるでしょうか。お願いします

  • 1907年の不況について

    日露戦争後の1907年、株価暴落により世界は不況に突入したようですが、これは1929年の時と同様、デフレ不況だったのでしょうか?そうだとしたら、日本においても世界同様デフレが進行したのでしょうか?日本は第一次大戦の景気まで不況が続いたような記述も見受けられますが、本当にそれまで7年もの間、デフレに苦しんだのでしょうか? よろしくお願いします。、

  • 不況は何年ぐらい続きそうですか?

    あと何年ぐらい続きそうですか? また、不況が改善しないのは民主党のせいでもありますか?

  • 2003年ごろの不況

    自分は今まで、さいきんの恐慌は90年前後の土地バブル、97のアジア通貨危機、07からの世界同時恐慌しか知らなかったのですが、03年前後にITバブルの影響を受け、日経平均が一万を初めて割ったことなどを知りました。 そこで質問なのですが、そのあと(03以後)、経済は一応上がっていて、好景気を感じない好景気と言われたらしいですが、それはなぜですか? また経済が一応上がったのは、竹中氏などによる政府の政策が良かったということですか?

  • 40年不況の原因

    戦後最大とまで言われる昭和40年不況の原因・経緯を教えてください。 また同じ年の証券不況と40年不況は別物なのでしょうか? 別だとしたら証券不況の原因・経緯と40年不況との関係性も教えてください。 よろしくお願いします。