• ベストアンサー

IEが文字化けでネットが見れなくなりました!

STICKY2006の回答

  • STICKY2006
  • ベストアンサー率29% (1536/5269)
回答No.2

こんちくは。 >>コードレスキーボードなので、それが原因かと思っていましたが、今日になって、「やっぱりキーボードの故障なので、修理が必要」 いや。まぁ、本当の原因なんて、電話対応だけじゃ分からなかったりしますけどね。 コードレスだからスペースだけ効かない。はあんま考えられないかと。 「テレビのリモコンの、音量小のボタンが効かない」とかと言ってることは同じです。 別に、テレビのリモコンだって、「コードレスだから」調子が悪くなるもんじゃないですよね。 ・電池切れ。 ・受信機とキーボードの距離が離れすぎてて、効きが悪いだけ ・スペースキーが壊れただけかも。(パソコンショップにでも行って、500円ぐらいのやっすいキーボード繋げてみりゃ、PCが悪いのかキーボードが悪いのか分かるかと。 まぁ、疑うところはそんなもんじゃないかと。(状況から言って、上二つはないでしょうけどね。 キーボードだって消耗品です。 「昨日買ってきたばっかなのに!」とかじゃなきゃ、キーボード換えてみることもオススメしておきます。 >>IE以外には全く問題がないので んじゃあ、IEに問題があるのでは? 「ブラウザで文字化け」って言うと、一番最初に疑うところは「エンコード」ですかね。

rosalinda3
質問者

お礼

IE7をインストールして、復活しました! アドバイスありがとうございました。 サポートの方にも、エンコードを見るようにと言われたのですが、何故かエンコードのところにマウスをおいても、何も表示されないのです。 そのほかのことをしようとしても、スペースキーが使えないので限界があって・・ スペースキーが使えないのって、本当に不便でした。 キーボードのほうは、修理の見積もりだけでも出してみようかと思っています。

関連するQ&A

  • また、IEが文字化けします

    先日、IEが文字化けしてしまって、全く見れなくなり、こちらで相談させていただきました。 皆さんにアドバイスを頂いて、昨日IE7をインストールして試したところ、文字化けがなくなり、ネットも見れるようになり、解決したと思っていたのですが。 今日になり、またIEを立ち上げたところ、また文字化けが・・。 前回はネット自体が全く見れませんでしたが、今度はつながってはいるようです。ただ文字化けで、全然読めませんが。 また、解決方法を教えてください。 前回と今回の違いはこんなところです。 1、見れなくなっていた時はIE6だったので、昨日IE7をインストールして、一度は見れるようになっていました。 2、前回はネットにつながりませんでしたが、今回は繋がっていて、文字化けしていますが、画像は見れます。 3、前回はエンコードのところにマウスを動かしても、何も表示されませんでした。今回はエンコードから、「ドキュメントの方向-左から右」とドキュメントの方向-右から左」だけ表示されます。「自動選択」他の項目は表示されません。 4、もう一度IE7をインストールしてみましたが、改善はされませんでした。 アドバイス、よろしくお願いします。

  • IE11で文字化け

    Windows8.1のIE11の中で新しい画面をポップアップすると、1/3くらいの割合で文字化けがしてしまいます。 何をどう設定すれば、治るのでしょうか? ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 一部の文章が文字化けします。

    Windows XP Professional Service Pack 2、Internet Explorer 6.0を使用中ですが、一部の文章が文字化けします。 文字化けする文章として、S社からのHotMail、あるソフトのHelpの1項目など部分的に発生し、発生傾向も定かでありません。 ie6.0の表示は正常で、ここでのエンコードも関係ないようですし、 Ie6.0の修復もしてみましたが関係ないようです。 もう1台のマシンはOSもieも同じですが、文字化けしません。

  • IE6.0で文字化け

     IE6.0を使用していますが、ネットでのゆうパック申し込みときに文字化けします。エンコードで日本語(自動)にしようとしているのにうまいこといきません。誰か教えてください。

  • 文字化け

    IE8を使用しています。 DOCOMOの携帯のサポートページの一部が文字化けするのですが これを正しく表示させることは可能でしょうか? file:///C:/ProgramData/NTT%20DOCOMO/datalink/data/sysinfo/support.html ここです。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • Mac用IE5.2のインターフェイスが、文字化けします。

    OSはMacOSX10.15です。 ウェブ表示は問題ないのですが、 IE自体のインターフェイスが文字化けしてしまっていて 非常に使いづらいのです。(戻る、お気に入り等・・・) 環境設定を再設定してみるのですが そのフォーム自体も文字化けしています。 一応言語は日本語(jp)になっているはずなのですが、 解決できません。 IEのソフトはインターネット経由で入手しましたが IEダウンローダー自体の表示も文字化けしていた始末です。 もしかして、OSの不具合なのでしょうか? なんとかなりますでしょうか、教えてください。

  • 文字化け??

    先日、拡大鏡を使いました。 その後からなのですが、文字化けというのでしょうか。 Wordなどで打っている文字は普通なのですが、IEのお気に入りの文字や右クリックで出てくる文字などがゆがんだよう(?)になり非常に見にくくなってしまいました。 対処法はあるのでしょうか。 また原因は何だったのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 文字化けします・・・

    富士通のFMV-BIBLO NE7/850Hを使用してます。OSはWinMeです。IE6に最近上げました。 インターネット使用中に急に文字化けします。画像は正常です。 そのとき、はじめてヤフーのチャットをはじめたんのが同じ日ですが、それと関係あるんでしょうか? 解決策、教えてください。

  • 文字化けしています

    お世話になります。 今使ってるPCのクローズボックス等が文字化けしています。CtrlキーやF8キーを押してセーフモードで立ち上げる方法は試しましたが、どちらの方法もキーボードエラーのアラートが出てしまいます。どうしたら良いのでしょうか?教えて下さい。。宜しくお願いします。

  • IEブラウザでの文字化け

    最新バージョンのIEを使用してますし、エンコードで日本語を選択しても、直ぐに文字化けが起きてしまいます。 どなたかご教授いただけないでしょうか?