• ベストアンサー

純粋ゆえに鈍感な男性

そういう趣味友達の男性がいます。すごく天然で優しくていい人なのですが、私は彼の中でものすごく理想化されている気がします・・・ 趣味があうために考え方がかぶっている部分がちょうどあるので仲が良いのですが、本質的にはまったく似ていないと私は思うし、彼は私の一面しか知らないのに自分とすごく似ていると大絶賛されています。 私は彼と深い仲になるつもりもなく、ただ趣味を満喫できる仲間としてライトな付き合いを心がけていたつもりだったんですが、(私は人前だと、その人に気に入られるような人格になりきる演技癖があります…)思いのほか私を慕ってくれている雰囲気なので困ってしまいました。現実の私とその人が想う私とは似て非なるものでかなり乖離していますし、相談ではないのですがお誘いを受けたときにこういった事情で今回は遠慮しておきます的旨のメールを送ったところ、その返事が事情に対しての深い内容だったので、私は以前のまま本心を出さずに返事をするべきか、本心を曝け出した返事を出すべきなのか迷っています。人に対して疑うというようなことも知らない人です。 彼は稀に見る純粋な心の持ち主なので女性に対して幻想を抱いているような気がします。なのであんまりこっちとしてもその純真な部分を汚すようなことをするに抵抗があって、むしろこのままフェードアウトが一番いいのではないかと悩んでいます。 こういう場合、何が彼に対しての優しさになるでしょうか・・?仲の良い男性にいらぬ好意をもたれてしまったけどその男性が純粋すぎてどういう反応をしたらいいのか困っています。もう趣味だけの友達というよりは一線を越えてしまったようなしまいそうな雰囲気があるので、彼とは場合によっては今後会わない方がいいのかなぁとか考えているのですが・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pampakarin
  • ベストアンサー率23% (315/1329)
回答No.1

大昔の自分を見てるようです。 彼はiopureさんの事を心の奥底で偶像化してしまってるかも知れません。 理想の女性を作り上げてしまってるのか、盲目なのか‥。 恋の初心者男って割と勘違いしちゃうんですよね、こういう事って。 「彼女でも作ったら」、とか、「いい彼女紹介してあげよっか? あたしはダメだけどね!」とか話を振ったらどうでしょうか? 或いは「あたし、彼氏出来たんだ」って嘘言っちゃうとか。 遠まわしに、しかも直球で投げないと分かってくれないですよ、彼みたいな人は。 彼の為にもはっきりしてあげた方がいいと思います。 その前提の元でなら、会ってもいいかと思います。 但し、嘘でも彼氏の自慢話をしたり、彼との約束を彼氏の理由で変更したりする手段は必要だと思います。 そこ迄する必要が無ければ、会わなくなると言う事でもいいと思います。

iopure
質問者

お礼

そうですねぇ。。一応、私は金輪際彼氏を作る気も結婚願望も全くないんですよ~むしろ恋愛嫌いって話の流れで言ったことがあるのですが(本音)、それを幸福を避ける痛ましい女性としてうつってしまったみたいです。それで何とか自分が私をサポートして支えてあげたい的な母性欲にかりたててしまったようで裏目にでてしまいました。予防線をはったつもりだったのですが・・・ もっとはっきりいわないとだめそうですね。。 回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • jpstyle
  • ベストアンサー率18% (99/546)
回答No.2

まあ、女性が「外見じゃなくて中身を見てよ」と言っても、本当に中身を見せたら男性は耐えられなくて死んでしまうと言われてますから、 純粋に見える男に妙な不安を覚えるのかもしれません。 でも、仮にそうなったとしても、男性にはオスとしてのルールがあります。与えられた環境で自分を保守して生きていけなければ、それは自分が悪いことだし、そのような「弱者」は消え去るべきだからです。 女性から見ると変かもしれませんが、これはオスの本能です。同性同士には強弱の関係があり、それにより存在価値の格差をいやでも感じるのです(感じたからどうということはありませんが)。だから、自殺に対しても正当な理由と正当な意識が出るのはそのためです。 消えるべき遺伝子と残すべき遺伝子を自分たちで決めていかないといけないのです。 彼も男ですので、たとえショックなことがあっても自分の力で受け止めて何とかしなければなりません。彼には試練となるかもしれませんが、女性が考えてる以上に、傷つきやすい割にはその試練を受け止めるものです。その能力こそが自分の自我を作っているのです。 なので、一線を超えようがなんだろうが、あまり気にしないでください。あなたが気にすることでもないし、そんなのは屈辱以外の何物でもありません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう