• ベストアンサー

アンデシーの語源

アンドリュー・ヨーク作曲の「アンデシー」はフランスのある村の名前で そこを通りかかった時に浮かんだ曲、と聞きましたが、 私にはどうも「ペルー」「アンデス」といった南米風の メロディーに聞こえます。 そこで質問はこの「アンデシー」という村の名前は 南米「アンデス」と何か関係があるかどうかということです。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

結論から言うとフランスのアンデシーと南米のアンデスは関係ありません。 フランスのアンデシーの地名は、語源・意味はわかりませんが、約900年前 から使われている記録があり、苗字(姓)にもあります。 一方、南米のアンデスは、スペイン人進出する前、先住民のケチュア族の 東を指す「アンティ」からといわれています。 つまり、交流のない古くからの名前が偶然似ていたということのようです。 曲調が南米をイメージさせるのは、作曲者が勝手に連想したのでしょう。

rmtdncgn
質問者

お礼

なるほど、よくわかりました。 どちらも古くからの言葉で、接点がないのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • この曲のタイトルを教えてください

    最近聞いた曲です。 たぶん歌いだしが、 「小さな足跡 風に吹かれて消えた」 同じメロディで2番(?) 「知らず知らずに どこまで歩いてきた」 女性の歌声で、曲調がアンデス調というか南米っぽい感じでした。 キンキの「僕の背中には羽がある」とかに曲調が似ているように感じました。 もし知っている方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 題名も誰の作品なのかもわからない写真を探しています。

    題名も誰の作品なのかもわからない写真を探しています。 どこかの写真展や本でも2度ほど見かけたことがあるので、有名な写真だとは思います。 それは、南米の少女(アンデスかペルーか・・)の写真です。南米特有の帽子をかぶり、おさげ髪(だったと思う)で、目に一杯涙を浮かべながら泣くのをこらえている5-6歳くらいの少女の写真です。悲しみをこらえて、まるでそばにいる誰かを見上げ、訴えるかのようなその表情がものすごく心に残っています。 どうしても忘れられず、どこかの雑誌でみかけたその小さな写真を切り取って持っていたはずなのですが、見当たらず、せめて名前さえわかれば・・・と思っています。 そこまで心に残っていながら、どこの写真展で見かけたのかさえ、思い出せません。(情) どなたか心当たりの写真はありませんか・・・? よろしくお願いします。

  • 作曲について

    作曲をする人にお聞きします。あるミュージシャンが「どんどんメロディーが浮かんでくる。」と言っていました。皆さんは、作曲をしている時はどんなことを考えているのでしょうか。やはり、メロディーが浮かんでくるのを待つしかないのでしょうか。 ちなみに私は、作曲をしても、たまに「どこかで聞いたことがあるメロディーだな。」と思って、そのまま曲作りをやめてしまうことがあります。これは、いけないことでしょうか。

  • ギターでお勧め。

    ギターを始めて10年ほどになります。 クラシックでチューリップから始まり、途中エレキギターでX-JAPANにはまり、今は再びクラシック・アコギです。 普段は押尾コータローなんかを弾いていることが多いです。あと、アンドリュー・ヨークが大好きで、サンバーストなんかを、下手くそに弾き散らしています。 最近新しい曲・アーティストを探してみたいと思うようになりました。 スカルラッティとかのこてこてクラシックでもなく、デパペペなどのようにピックを使ったりせず、フィンガーピッキングで楽しく弾ける曲がいいです。 ちょっとジャズっぽかったり、ブルージーだったり、南米の雰囲気(ピアソラみたいな)が感じられる曲なんか大好きです。 あれこれうるさいですが、お勧めの曲・アーティストありましたら教えてください。できれば試聴できるサイトなどがあれば最高です。あ、あと楽譜の入手可能なもので。。本当に注文が多くてすいませんが、よろしくお願いします。

  • SEAMO 「Continue」

    最近ドラマの主題歌に使われヒットしている曲ですが、 メロディはE・エルガーの「威風堂々」第一番のメロディ そのものですが、曲のクレジットには作曲者にはエルガーの 名前は出ていません。 メジャーデビューしているのだから法的な部分はクリアされて いるとは思うのですが、この曲の場合エルガーの名前は 出さなくて良いのでしょうか? ちなみに公式な作曲者は 「Naoki Takada & Shintaro“Growth”Izutsu 」 となっています。

  • 作曲についてお聞きしたいのですが・・・・・

    作曲に関して質問なんですけど。。。 私はギターを使って主に作曲をしているんですが、うまい具合に曲がかけません^^;かけたと思っても有名なアーティストの曲になんとなく似ていたり・・・・ 私はメロディーが頭に浮かぶ→そのメロディにパワーコードをのせるという手順なのですが、プロの作曲家の方などはどうやって作曲しているのでしょうか??できれば専門家の方回答お願いします。 あとコード理論といった類は完璧に頭に入っていなといけないのでしょうか?? そのことにかんしてももしよければお答えお願いします。

  • メロディーしか分からない曲なんです……

    『たーらったった たーらららった  たったったった たーらららった ←上と同じメロディー  たーららららー♪』 という曲、名前と作曲者わかりませんでしょうか? テンポの早い曲で、明るい雰囲気、ホルンが入っていそうな感じなんですが・・・・・・ 『たーららららー♪』の部分は、山のように音階が『たーら』で上がって、あとは下がります。   どうぞ、よろしくお願いします。

  • 作曲についてです

    私は14年ピアノを続けています。 グループなどもあり、変奏や作曲などもやっていました。 作曲はピアノの曲としての作曲で、作曲講座というものにも 小学校の時には行ったことがあります。 JPOPなどを自由にアレンジしたりピアノの曲などは作曲できるんですが この間音楽の時間に作曲をすることになり、 家で考えてもいいので考えたのですが どうしてもJPOPのようなメロディーではなく ピアノのグレードの初見の本のようなメロディーラインになってしまいます。 なにかPOPSの曲をつくるコツを知っている方は 教えてください(>_<)

  • 作曲の方法について質問です。

    ギターをやっていて、作曲をしてみたいと思い始めたのですが知識がなく・・・ 後々教則本も買いますが、知りたいことがなかなか見つからず、ここで質問したいと思います。 作曲の方法はたくさんあるみたいですね。作曲と言っても作詞と作曲に分かれますが、今回は曲の作り方について質問です。 できれば下記の質問に、いきものがかりの「SAKURA」を例にして答えていただければ幸いです。 (1)ある調(キー)を決めて、その調(キー)にあうコードがあるらしいのですが、それはどうやって見分けるのでしょうか。 (2)コードからメロディをつくることができると聞いたことがあるのですが、その方法での曲を作り方を教えてください。 (3)メロディからコードを見つけるにはどうすれは良いのでしょうか。 お手数ですが、回答よろしくお願いします。

  • 最近のフランスの作曲家でおすすめ

    昨日(9/25)FM山口で、ピアノの旋律が大変美しい曲を聞きました。フランスの最近の作曲家だそうですが、名前はききそびれました。クラシックか映画音楽かそれ以外かはよくわからないです。 その作曲家どうにかわからないでしょうか?すごく綺麗で・・・ それ以外にも最近のフランスの作曲家でおすすめがあれば教えてください!