• 締切済み

いじめの対処法

formidableの回答

  • formidable
  • ベストアンサー率15% (470/2940)
回答No.4

意地悪の裏にある心理 or イジメ 心理学 で検索してみるのも1つの方法ですが、 もしかしたら、 反動形成(Reaction Formation)かもしれませんよ。 意味は、検索してもわかりますが保健室の先生に訊いて 新しい人間関係をつくりましょう。 そのほうが夢があっていいとおもいます。

amamo
質問者

お礼

わかりました、少し調べてみます。 ご回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 陰口や仲間外しっていじめですか??

    私は、現在高校1年生です。 私は、中学3年生の時から周りから陰口を言われたり、 仲間外しにされたりしていました。 高校に入った今でも、陰口を言われたり、仲間外しにあっています。 私は、陰口や仲間外しは「いじめ」だとは思わなかったのですが、 傍観者の子が中学の時、私に「○○、よく耐えたよね。あれっていじめだよ。」と 言ってきました。 陰口や仲間外しは「いじめ」に部類しますか?

  • いじめをしなかったらいじめられました

    私は中学三年生です。今,私はいじめにあっています。 去年,クラス内で男子のいじめがありました。 男子数人が同じグループにいた子を,仲間はずれにしたり,変なあだ名をつけてのけものにしていました。 そして中学三年生にあがり,その子も新しいクラスになり,だんだんですが前よりいじめがなくなってきたようでした。 でも,まだその子はたまに1人で居る事がみられます。 なので,私はその子に会うと話をしたりしました。 同じ部活なので,部活の話などをよくしました。 しかし,ある日突然…その子をいじめていた男子の数人から,私はいじめにあうようになりました。 通りすがりにその子と同じあだ名で呼ばれたり,私を見ると露骨に嫌な顔をして,陰口を言ったり… 私の友達は「気にしないほうがいい」と言うのですが,結構私にとっては何故いじめにあわなければいけないのかわかりません。 いったい私はどうすればいいのですか?! 教えてください!!!!!!!

  • 【虐め(イジメ)】いじめられない、苛めのターゲット

    【虐め(イジメ)】いじめられない、苛めのターゲットにならない方法を教えてください。 まず入学して1番最初にすることは 誰とも友達にならないこと そしてクラスを観察して 十分に観察して1人ずつの性格を分析し、その間にグループ化が進んでいっても無視して、 もし仮にグループに誘われてもしれっと参加せずに、 参加表明は出さずにうやむやにしときながら、 どう考えてもこいつはいじめられるだろうと思しき人に近づき友達になる。 するとクラスでいじめのターゲットになるのはクラスに1人と決まっているので、 1番いじめられやすいいじめのターゲットになりやすい人物と友達になれば自分はいじめられないことに気付いた。 でもこれには欠点があってその人が不登校になって学校に来なくなると次のいじめのターゲットが必要になる。いじめのポジションが空席なのでいじられキャラとしていじめのターゲットを1人用意しないときけない。 そのときのいじめのターゲットになりやすいってこと。 でも、今までの経験上ではグループ化された中の末端の人間が次のいじめのターゲットに生贄にされることが多い気がする。 なので自分が最初にグループに誘われたグループに入って最下位の末端にいる方がいじめの次のターゲットになる確率はいじめられて不登校になってぼっちになっていじめのターゲットになるより確率は高くなる。 ということで自分がいじめのターゲットにならない方法としてはいじめられそうな人間に引っ付くのが1番自分はいじめられないと結論付けられる。 間違ってますか?

  • いじめ

    中2の男子です。中1の時に女子4人にいじめにあいました。いじめられたことは、先生に言っていません。いじめの内容は「きもい」と言われたり、僕の事をあの人などと言ったり、僕の物に触れたら悲鳴を上げたりなどです。その女子とは2年生になってクラスが別になりましたが、廊下などで僕と会うと、 「きもい~」などと大声で言ってきます。《聞こえていないふりをしていますが・・・》言われると暗い気持ちになります。毎日学校に行くのが嫌です。どうすればよいでしょうか。

  • しつこいいじめの対処法

    小学生がはなくそを食べていたらそんなに問題ですか? 今いじめが問題とされていますが私も以前いじめにあってました。理由は私が小学生の時学校ではなくそを食べていたから。 全員ではないですが一部の男子から、すれ違うたびにはなくそと叫ばれたり。 中学に入ったらその事を知ってる男子が他の小学校の男子にあいつはなくそ食べるから~とあちこちでいいまくり、キモチわりーと言われたり、机を離して並べたり、私の好きだった男子にも私の目の前であいつはなくそ食うからと笑い者にしました。 高校はうちの中学の人がいない高校を受験しましたが落ちてしまい別の進学した高校でまた同じ中学校の男子がまたあいつはなくそ食べるんだ~と笑い者に。 予備校に行き始めてからも駅で私を見かけたらああ、はなくそだあと叫ばれました。 過去の事ですが始めに言い触らしたOがどうしても許せないのです。 こういう場合どのように対処したらよかったのでしょうか? 一番嫌だったのははなくその事を聞く前は仲良くしてくれたのに聞いたとたんよそよそしくなった事です。 相手の親にいうか本人をぼこぼこにするかしか思いつきません。

  • いじめ

    高校に入って最初はいいクラスだな~と思っていたのですが、 いじめ(無視、悪口)がおきてしまいました。 いじめている子は、私といつも一緒にいる子たちです。 6~7人で悪口の言い合いをしています。 いじめられている子(Aさん)は、最初は性格がいい子と人気があったのですが、 中学校の頃からネガティブすぎて私を認めてほしい発言しかしない。 仲良くできない(してくれない)人はいらない。嫉妬深い。こんな感じだったみたいです。 今は、同じクラスの男子と付き合っているみたいで、授業が終わると必ずべたべたしています。 その男子も、全体的に嫌われています。 ※私の学校は校内恋愛は禁止です。 いじめが始まった原因が、いじめてる子の1人がAさんと高校に入ってから仲良くなって ずっと一緒にいたけど、だんだん自分に対してきつくなったというか…そんな感じだったみたいです。 私も最初は、教室の目に見えるところでいちゃいちゃされるのが嫌だったので 悪口を言っていたのですが、今ではもう  皆がなぜそこまでAさんのことを嫌っているのかが分かりません。 悪口の内容が本当にひどすぎます。なにをそんなにAさんにされたのかが全くわかりません。 それは違うでしょ、そうじゃないでしょっと思うことばかりです。 私の通っている学校では、いじめかなにかで校内で生徒が一人自殺しています。 そういうこともあって、いじめに関することには厳しいです。 この間、小中学校でも何回もやりましたが、人権の授業がありました。 悪口、暴力、無視→いじめ それを見て見ぬふり→いじめ いじめは駄目だよってそう言える人間になろう いじめは駄目だって想うことはできます。書き込むことはできます。 でも、それを相手に(個人に)伝えることはできません。 先生は、いじめは絶対に許さないといいます。見て見ぬ振りが一番駄目なんだ…とか。 いじめは駄目だっていうそういう行動が出来る人なんてほんのわずかじゃないのか? 私は、いじめっ子にそれは駄目だと言える子をみたことがありません。先生は別です。 先生だって子供の時は言えなかったはずです。 みなさんは言えますか? 私は言えません。 言えるような人間になりたいです。 私は看護科です。いじめっ子も看護科です。 人の気持ちを考えて行動しないと行けない仕事につこうとしているのに、 こんなことでいいのでしょうか? いじめは駄目だよってそう いじめっ子に言える人を見てみたいです。 何が言いたいのか分からない感じになってしまいました…汗 質問というか…若干ストレス解消になってしまいました。申し訳ありません。 読んで下さりありがとうございました。

  • いじめの対処法教えてください

    中学二年生の女子です。今、私は虐められています。 虐めといっても軽い方だとか思われるかもしれませんが、あたしは耐えられません。最近ある人にすれ違いや、近くにいる時など「ウザイ」「死ね」など言ってきたり、喉がいたいときに「ん゛ん゛ー」といいますよね?アレを すれ違う度に毎回言ってきます。(私に対する嫌がらせでしょう) 今までは言われてもずっと無視してました。でも、もうこんな日々は嫌です。 ですが、なるべく人の手を借りたくはありません。 どうすれば何も言われなくなるでしょうか?         皆さんのご意見待っています

  • いじめ

    始業式がはじまり、今日で3日が経ちました。 クラスの男子なんですが、嫌なやつがいるんです。 その人とは、初めて一緒のクラスになり、初対面なのに、他の女子にブスとか頭をたたいたり、もちろん私にも、太ってるとか...女子だけに毎日。 反論してる子もいるんですが、なかなかきかず。 私は、その人とかかわりたくないので、無視してるんですが、無視スンナ!とかいわれるんです。 無視しないほうがいいんですかね? もう、あんなクラス嫌です。自分で言うのもなんなんですが正直いって友達はたくさんいるんですが、見てみぬふり、他の人がやられてるときも、みんなそう! やめろ!とかいうこなんて2人くらい。 だから、先生に言おうか考えてます。 でも、先生にいったら、事が大きくなりそうで... 中学最後楽しいクラスになりたいです!

  • 学校でいじめられた。

    学校でいじめられた。 男子の友達しかいない、という理由でいじめられました。 女子グループのリーダー的なAさん(同じクラス)が、 男子と仲良くしてたら睨んできたり、 女子グループの人達と私の悪口を言ったりします。 また、隣のクラスのB君とCさんは、「気持ち悪い、汚い、邪魔、帰れ」 と言ってきます。 B君とCさんは、前にいたクラブの仲間で 私がいじめられてクラブを辞める日まで ずっと悪口を言ってきました。 先生は「無視しとけばいいんじゃない?」と言っているので いじめに気付いていないと思います。 こういう時って いじめっ子に対して どう言い返したらいいのですか?

  • 子供がいじめにあっています。

    子供は中学一年生の女の子です。 元々、いじめの先頭に立つような子と仲良くしていたのですが 自分にもいじめを強要されるのが嫌で、そのことは離れ他の子と仲良くしていたようです。 しかし、ここ一カ月ほどの間で急に朝具合が悪いと訴えるようになり おかしいと思ってじっくり話す時間を作りいじめの事を知りました。 元々仲良くしていた子(仮にAちゃんとします)から離れて 他の子(Bちゃんとします、この子はどちらかと言うと友達の少ない子だったらしいです)と仲良くしていた所、Aちゃんのグループに「裏切り者」扱いされ、いい子ぶってるなどと口をきいてもらえなくなり、 最近では朝学校に行くと、自分の机が教室の隅にやられていたり、 誰も口をきいてくれなくなったりと辛いようです。 Aちゃんのグループと言うのは割と権力があるのか、別のグループの子、最近では男子までもが同じ扱いをしてくるらしいです。 Bちゃんの方はと言うと、Aちゃんにうちの娘を無視したら、仲間に入れてやると誘われたらしく、最近では話もしないようなんです。 担任の先生に話すと、クラス中で話題にされてもっと学校に行きたくなくなる。と言います。 こんな時、親はどうしてやればいいのでしょうか・・・