• 締切済み

男性の方に伺いたいです。

tra_tataの回答

  • tra_tata
  • ベストアンサー率50% (147/292)
回答No.4

30代の男です。 >> 普通なら、気になっている女性に対して、元カノの話しはどんな形であれ >> 禁句ですよね?だから、脈はないんだなぁ~と落胆してしまいました。 う~ん、微妙ですね。 kurumi1234さんの考え方もある意味正解だとは思いますが、 それだけで脈なしと決め付けるのは早いような気がしました。 現カノの話は、どんな状況であれNGだとは思いますが 元カノの話を一瞬した、これはある意味その男性の中で 元カノが過去の付き合いとして消化できているとも考えられます。 元カノ、つまり今は彼女いない、 ということをkurumi1234さんにアピールしていたのかもしれませんよ。

noname#42652
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 男性の方にぜひお伺いしたいです。

     職場の気になる男性とメールのやりとりをしている女子です。まだ、何度か2人で飲みにいく程度の関係です。  週末にメールをした時に「週末に忙しかったらすいません」と挨拶を書いてから、本文を書き始めたんですが。それに対して、「そんなことないですよ。暇な週末を過ごしています」って書いてありました。  誰にでも、挨拶程度にわざわざこういうことは書くものでしょうか?少しは脈を感じてもいいのかな?と。それか、うぬぼれない方がいいのかなぁと。  いろんな方のお話しを伺いたいです。

  • 男性の方にお聞きしたいです。

     最近仲良くなってきた気になる職場の男性と、グループで3回飲みに行き、その後一度だけ2人で食事に行きました。とても楽しいひとときで、また一緒に行こうという話しになりました。  それから1週間して、メールの流れから「また食事に行きましょう!」と私が送ったら、「土日はだいたい空いているので、都合がいいとき連絡下さい。また食事に行きましょう」とメールを下さいました。  ということで、今度また食事に行くことになったんですが、あちらはグループで行くことを考えているのかなぁ?と思ったら、他の人たちを誘う話しは全くなくて、また2人きりです。  多少は、こちらに興味を持ってくれていると考えていいものなんでしょうか?いろんな方のご意見を聞かせて頂ければと思います。  

  • 男性の方にこんな心理を聞いてみたいです。

    20代女子です。先日初めて、職場の気になる人から食事に誘われたので行ってきました(すっごい真面目な方なんです)。何度か仲間うちでは飲みに行っていたんですが、2人きりは初めてです。 話しをしているうちに、「まさか来るとは思わなかった・・・」って言われたんですけど。 これって、誘っておいて何?と思ったんですが・・・。男性にとってはどんなことに対して使う言葉ですか?

  • 男性の意見を聞かせてください。

    できれば男性の意見をお聞きしたいです。 私は20代の女性です。 気になっている男性と食事に行った際に、 「女子同士で飲む時は恋愛の話を延々としたりする」という話をしたところ、 「お前らはそんな話を延々としてるの?」と言われました。 私が気になったのは彼が「お前ら」といった事です。 普段はとても真面目な人でメールも敬語ですし私の事も「さん」付けで呼んでました。 お酒が入っていたとはいえ、まさか彼が「お前」という言葉を使うとは思わなかったので、驚いてしまいました。 これまでお付き合いした男性にも、もちろん異性の友人からも名前で呼ばれていたので 尚のこと驚いてしまったのもあると思います。 こういった発言は私の事を見下しているという意味で使ったのでしょうか? また彼からは恋愛に関する質問(彼氏いない歴等)を聞かれたりしたのですが、脈はあるのでしょうか?誰にでも聞きますか?

  • 男性の方に伺います。

     男性が、職場が一緒の女性を一対一で食事に誘う時はどんな心理でしょうか?   そして、その女性からOKをもらった時、自分に気があるのかなぁ?と思いますか?  

  • 男性の方、教えてください!

    20代後半の女ですが、幼稚な質問にお答えいただければと思います。 まとまりのない文章ですが、お許しください。 私には、職場に気になっている男性がいます。 そして、その男性とは二人で食事に行ったりするほどではないですが 数人で食事に行ったり、社内ではよく話します。 職場の人達から、「○○ちゃん(私)の事好きだって言ってたよ」 とか飲みの席でも「俺は○○さんが好きなんですけど、 ○○さんも俺の事嫌いじゃないはずです」と 言われたりします。(酔ってるので本気にしてませんし、 あしらっています。) 同じ職場の男性の仲間には だいぶ私の事を言っているようで、 私も半分嬉しく、でも自分からいけない 駄目駄目な受け身タイプで…。 そして、彼もいわゆる受け身らしいですが。 でも、いつも近くに話しかけたりするその行動から 勝手に脈を感じていましたが・・・ そして、先日、 彼の取引先の子で、 私とも個人的に仲がいい女の子が 二人のやりとりを見ていて、 「二人、いい感じなのにー」と言ってきたので、 上記のような事を話したんです。 その子は、翌日、ちょうど 一緒にランチを食べたという事で 「二人見てて、付き合ったらいいのにーと思ったんですけど どうなんですか?好きなんですか?」 みたいな事を聞いたらしいのです。 その時の彼の返答は、否定したそうです。 「違うよーだって飲んだくれだぜー?」と笑っていたみたいで。 (私は会社では、本来、そうでもないですが ネタとして、「飲んだくれキャラ」です。) 「○○さんの方がいいわー」と 20歳ほど年上の会社の先輩の名前を挙げたそうで…。 同じ会社の男性や女性の先輩やら同僚、 飲みの席での言葉は、 少なくとも私が彼の事を好きだと気付いてるから からかって言ってただけなのでしょうか。 その女の子と私が仲がいいのも知ってるわけだし、 本当に想ってくれてたら、好きだって言うよなぁなんて気もするし。 その女の子に言った事のほうが事実に近い気がしてショックでした。 男性の方、これは脈なしでしょうか。 シラフの昼間に真面目な話の流れで答えた方が 本音なのでしょうか。

  • 男性の方、ご意見聞かせてください☆

    男性の方、ご意見聞かせてください☆ http://okwave.jp/qa/q6244774.html この男性とは知人主催の飲み会で知りあった人で 2人きりの食事に3回誘われました。 1回目は彼から、2回目も彼から。 (2回目は私の都合が悪くてお断り→また誘ってくださいと言いました。) 3回目もお土産渡したいと彼からです。 「来年のバレンタインチョコ欲しいから今から予約ね!」とか ある大会で「○○(私)が応援にきてくれると頑張れる」とか言われて 少しは脈あるかなと思いましたが、恋愛の話になって 「若いんだし、もっといろんな男見たらいいよ」と言われました。 過去の質問にもあるように「彼氏できないんですよね」と言ったら 「出会いが少ない職場だからもっと出会い多いところにいったらできるよ」と言われました。 やっぱ脈ナシかなぁと不安になって。。。

  • 好きな男性へのアプローチ

    こんにちは。 今私は同じ職場で片思いしている男性がいます。 もっとアプローチをしようと思っていて、会えた時には話し掛ける、二人で飲みに誘う、などしているのですが それだけでなにかが伝わっているのか、どうも不安です。 効果的なアプローチ方法で、何かありますか? お酒無しで、昼間映画などに誘うとかも考えたのですが・・ それもなんだかいきなりな気がして恥ずかしいし、何より彼自身が昔の話をしてたときに 『彼女とのデートは二人で飲むことが多い』と言ってたので、居酒屋で飲みに行くばかりだったそうです。(彼はお酒大好きなので) 食事に行くと言うよりも、食事しながら飲む、みたいなかんじですね。 あと、メールも考えたのですが彼からの返信は非常に素っ気無いのであまり好きじゃないんだと思います。 現状はこんなかんじなのですが・・・ これをされたら、『俺の事好きなのかな?』と勘違いしちゃうようなかんじのものってどんなものがありますか? あとついでにお聞きしたいのですが、 男性で、自分からはあんまり人を誘って飲みに行かないとか、女性と二人で飲みに行ったりはあまりしないというような人の場合、 自分を二人での飲みに誘ってくれたというのは脈ありだと考えていいのでしょうか? (お礼と称してなのですが) ご回答のほど、宜しくお願い致します。

  • 男性お願いします!!(>_<)(>_<)

    昨日も似たような質問をさせていただいたのですが、また、よろしくお願いします(>_<) 少し仲良くなりつつある男性に話の流れのなかで食事に誘われました。私が驚いてしまい一瞬即答できずにいたら、「彼氏に怒られる?」と聞かれました。笑顔とかではなくわりと真面目な感じの表情で聞かれました。 そこで、男性に質問です。 この男性には、彼女はいると思いますか? 彼女がいてもこのような誘い方をしたり、聞いたりする場合もありますか? このような誘い方をする場合、彼女がいない可能性の方が高いでしょうか? これだけの情報ではなんともいえないと思いますが、客観的に考えて、どう思いますか?参考にさせて下さい(>_<)!! なんだか自分だと判断つかなくなってきているので色々な意見を聞きたいです!! 男性の方、是非ご意見聞かせてください!!よろしくお願いします!!(>_<)

  • 男性の方にお聞きします

    2ヶ月弱に1回食事に行く程度のお付き合いの人がいました。彼は同じように食事に行くガールフレンドが複数いて(会う頻度は私より多い)他の人とは体の関係もあるのに私は手を繋いでもらうこともなく、3時間程度食事してお酒をいただいて帰る…という関係が1年ほど続いたのですが、脈はないと諦め去年のホワイトデー以来、連絡を控え会わずにいたのですが最近また連絡し合うようになりました。誘っていただくのですがまだ会っていません。このような人を男性から考えてどんな感じでしょうか。 気になる人や好きな人に対して普通は何らかの方法で好意を示しますよね? 食事だけ…ていうことは、そう思われていないと解釈して間違いないですよね?