• ベストアンサー

なぜ制限速度以上スピードの出る車を売っている?

なぜ車やバイクの制限速度は多くても100キロなのに250キロも速度が出る車が合法的に売ってるんですか? 原付だって30キロなのに60キロ出ます。 違反切符で税金を稼ぐためとしか思いません・・・ まあ100キロの高速だと100キロまでしか出ないと坂道や追い抜きとか大変なのでせめて130キロくらいまでしか出ない車でいいんではないか?と思います。 そうすれば、違反だけでなく事故も減るような気がするんですが・・・ 私のように疑問に思う人っていないんでしょうか・・・ 車屋に聞いたら「売れなくなる」と聞きましたが、法律を作っちゃえばいいのでは?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nourider
  • ベストアンサー率19% (396/2083)
回答No.11

事故の大半は交差点やその付近で起こりますので、最高速度規制にはそれほどの意味が無い。事実、自動車事故の死者数は減り続けている。自動車は重要な国際商品であり、その競争力を削ぐような政策は日本のためにならない。最高速度制限をすると高速道路利用者が減り、道路族議員が高速道路建設を推進するのに邪魔になる。 など、多くは政治的な問題ですね。 例えば東京など都市部では公共交通機関が発達しているにも関わらず、マイカー規制が行われません。個人的には環七以内の平日の通行を規制すればずんぶんのco2を減らせると思うのですが、そんなことは政府は望んでいないようです。CO2削減ということはガソリンの売り上げ減ですから、ガソリン税収入が減れば道路族予算は自動的に減りますし、建設業界や石油業界など、自民党の献金企業も困ることになります。

その他の回答 (12)

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.13

あれーーーーー、今の車って180kmで リミッターが効きますよ。だから 250キロも速度が出る車が合法的に売って いませんよ。 あれーーそれとも今の車って180kmの リミッター付いていないのかな? 少なくても俺のは3000CCの車ですが 180kmまでしかでませんが。 なのでリミッター解除するのにネットで どうやるんですか?なんていう投稿が 載っています。 80908090さんのいう130km/hではあ りませんが180kmでリミッターが効け ばそれでいいんじゃないですか。 それともリミッター無しで130キロくらい までしか出ない車っていうこと? そうしたら海外で売れませんよ(^^)ニコ まさか海外用と日本用でエンジンとかその他 もろもろ別物にしたくないでしょうし。 極力同一の部品で世界中に販売したいんです。 日本を対象に車を作っているわけでは ありませんし。 だから日本向けはリミッター付なんだと 思います。

  • fivrizo
  • ベストアンサー率41% (122/292)
回答No.12

どんなに速度が出ようと出なかろうと それを扱うのは自尊心を持っている人間が使ってるんですよ? 違反で税金を稼ぐ? 自分が制限速度をまもればいい話じゃないですか? その為に運転するには「免許証」があって 試験を合格して認識の持っている人間が運転しているんです。 速度を出す人間は違反って解っていて なにかあったときは責任がとれるから違反をしているだけで 法律で作ってもリミッターを現在でも外す装置は売っていますし 意味のないことでしょう?

  • oneone101
  • ベストアンサー率16% (63/382)
回答No.10

その方が売れるから。 高級車と称して一生使いもしない大排気量大馬力の車がたくさん売れます。 1年に5人以上乗せることなんて数えるほどしかないのにミニバンがたくさん売れます。 130キロしか出ない車と180キロまで出る車があったら130キロの車は売れません(あなたは買いますか?) 人間は欲望とそれに伴う競争が原動力なのです。 ソ連型社会主義は国民の欲望を抑制したため社会は停滞し破滅しました。 (そのかわり国民の車は100キロでないボロ車が主力でした) 速度リミッター付き。 そんな法律を作ろうとしたら国民は大反対です。 法案を提出しようとした国会議員は次回選挙で落選です。 無理やり実行した場合、日本の自動車産業は破壊され,税収は激減し,国家財政は破綻し,ホームレスがあふれ、何人かの国民は餓死します。 交通事故が多少減ることよりも圧倒的な不利益をこうむります。 まったくもって非現実的です。 それに下の人も書いているように200キロで暴走して自爆する人はそんなに多くないです。 国民の大多数は大人です。スピードを出しがちな人でも140キロまでです。 大人は大馬力の高級車を買ってもその能力は使いません。(おれの車はいざとなれば速いぞという)所有欲が満たされればそれで良いのです。 まれに精神年齢が低い人が暴走していますが、そんな人はどっちみちリミッターを外しますので規制の意味がありません。

  • ji-tyan
  • ベストアンサー率29% (271/908)
回答No.9

高速道路上で規定乗車人数が乗り更に貨物自動車にはある積載重量の荷物を載せて100キロ維持できる性能 という条件で考えた場合そうなるのではないでしょうか。 以前1.5Lの車に二人乗りで100キロくらいの荷物を積んで長野道を走行したとき 上り坂に差し掛かった際にどんどん速度が下がり 坂の上に達したときには60キロくらいまで速度が落ちていました 4速マニュアルトップ アクセルべた踏み状態(営業車の為)周りの車は馬力に任せどんどん追い越して行き 追い越し車線が在る事があの時ほどありがたかったことはありません。 また大型トラックには昔から速度を制限する仕組みが合ったのですがそれを無効にして走行していたときがありましたが この前その速度制限機構を売りにして省エネとかエコとか売り文句にした記事を見た時には正直あきれましたが。

  • t-rac
  • ベストアンサー率45% (623/1362)
回答No.8

どこかの国の高速道路では制限速度が無制限だけど、平均的に流れている速度は130km/hぐらいって聞いたことがあります。 今でも制限速度100km/h区間なら120km/hぐらいで走行している車がいっぱいあると思いますが、つまり、普通の人はそれぐらいしか出さないのです。出せないのです。 高速(公道)で180km/hとかでぶっ飛ばす輩は頭の回路が間違ったかわいそうな人なのです。 180km/hとかで走りたい普通の人はサーキットに行きます。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.7

小泉政権、石原大臣以前は 第二名神の設計速度を非常に高く設計し 前線片側4車線で 「制限速度200キロだ、いや無制限だ」 などと議員さんたち(官僚たち?)が議論していた時期がありました。 もし石原大臣がひっくり返していなければ 180キロまでしかでない国産車は その性能に於いて 全滅でしたね…

回答No.6

確かにそうですね。 最近では国産車でも300km以上出る車もありますが・・・ だけどそれらには約180km(メーカー自主規制)で作動する速度リミッターがついています。 そしてこの180kmというのは、1車両において高速道路の最大勾配6%でも100km/hが出せる出力を算出すると、平地では180kmが出せる出力になるそうです。 では、リミッターを120~130km位にすればいいじゃないかと思いますが、オーナーによっては一般車両でサーキットを走る方もいますので、なかなかそうもいかないみたです。 やはり、車というのは仕事や日常生活の足以外に、オーナーによってはステイタスを求める部分もあるので、「魅力のない道具」では売れないから「そういう車」を作るのだと思います。 また、法律を作り直しても現在ある道路には「設計速度」があり、たとえば法定速度MAX150kmにしたとしても、適用できる道路がない・・・ということになります。 まぁ、今後できるかもしれませんが・・・

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.5

まぁ、そういう考え方もありですね。 しかしそうなると「速度」だけでは片手落ちです。 人間がハンドルを握らなくても勝手に走って、勝手に止まって、目的地に着ける車じゃないといけません!。 電車なのか車なのか、もうわからなくなりますね(笑)。 これだと事故も減りますね、確実にね。 マイカーと言う概念も何処かに吹っ飛ぶことでしょう。 所有欲なんて必要ない。 100円ショップの商品と同じです。 売れる売れないじゃなくて「必要な人とそうでない人」しかいなくなります。 確実に資本主義を牽引してきた商品が、この世から消滅します。 この世界はなんでもそうですが「付加価値」が重要なんです。 人工ダイヤで事足りるなら、天然のダイヤは必要ないですよね?。 デジカメも2千万画素なんか要りません。 みんな同じカメラを使えばいいのですから。 中には「どうでもいいような進化」をするものもありますが、大抵の商品は「他との差別化」をはからないと売れなくなります。 その結果として精度が上がったり、故障しにくくなったりもします。 使い勝手が向上したりもします。 自動車も同じです。 色々な会社が研鑽し、技術力を上げ、まさしく「血肉を削る戦い」を繰り広げてきた結果、我々はその「恩恵」に預かっている、と言うことを忘れてはいけないのです。 …そういうことですね。 発想は大事だけど、物事は「裏」を読んで、検討してから意見をまとめたほうが良いです。 …まぁ…それが出来ない政治家(おとな)も居るんだけどね。

回答No.4

簡単に言うとエコロジーの為です。 ローギアでも60キロくらいは出るのですが、ローでずーっと60キロで走るにはかなりガソリンも消費しますし、排気ガスも相当出るし車にも負担がかかります。 60キロがマックスの構造の車では実質無理が出るわけです。 100キロに当てはめてもほぼ同じです。

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.3

私も原付のメーターが何で60km/hまであるのか、当時不思議には思いました。 違反について言えば、高速道路でのスピード違反は”出せない”点で減るかも知れません。 でも事故について言えば、100km/h以内なら減るというわけでもない気がします。 結局車よりも運転手側の問題ではないかと。 ⇒人が動かしているから起きるのかも?  自動車って言っても”自動”ではないわけだし。  それを解除するキットがバカ売れするだけかも。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう