• ベストアンサー

初めてのスポーツジム選びに不安。利用者の方雰囲気を教えて。

fnaoppe1の回答

  • ベストアンサー
  • fnaoppe1
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.4

私もあなたぐらいの年齢から運動をしようかと、ジムに通うかと・・・ ずっと思ってきましたが、同じような理由で中々スタートできませんでした。 いまは、コナミスポーツに通っております。 切っ掛けは、私の場合ダイエットとその後の健康維持でした。 入りやすかったのは目的が明確にあったからだと思います。 しかしジムに入会してビックリしたのは、デブはまずほとんどいません。 ようは自己管理をしっかりしたい、またはナルシストが多くいます。 私はコナミスポーツの色々な場所に行くのですが、 たいてい壁には大きな鏡があります。 ジムに通っているほとんどの人が、歩くとき必ずと言っていいほど、 鏡に自分の身体を映らせ、小さなアクションを取り、筋肉を見つめています。 ちょっと笑ってしまいますが、みんな真剣でした。 そんな中ちょっとお腹が出はじめた私は居心地の悪さを感じましたが、 他の方の回答にもあったとおり、最初はインストラクターの方が 数回着いて教えてくれました。 お陰で、さほど回りの目を気にしないで始められたのと、 良く見ると、お年寄りや今にも折れてしまいそうな女性も、 健康維持や、筋力UPに頑張っていらっしゃいます。 月謝も時間帯で絞り込むと4000円でよかったりと自分のニーズに合わせて 色々カスタマイズできると思います。 だいたいどこのジムでも、ジム内説明ですとか、体験みたいな事を やっているので、一度行ってみてはどうでしょうか。 そうそう、私の場合ジムに行くことより、その前の運動着や靴などを 揃える方がわけが分からず大変でした・・・。 最初ユニクロで買った濃い色のTシャツで行ったのですが、初めて 10分位で汗がビッショリ・・・一人だけ汗のシミがやたら目立つ格好で その日のトレーニングをしていて、少し恥ずかしい思いをしたのを 覚えています。

kaede_h
質問者

お礼

分かり易いお話、どうもありがとうございます! >デブはまずほとんどいません。 なるほど・・。 他の方の仰る様に、皆さんがそれなりに目標を達成出来ている証ですよね。 そして、怖いのがその・・ >ナルシストが多くいます。 な方々です。さすがにいじめられないとは思うんですが(笑 それと、グッズですか! まったく考えていませんでした・・・ それも含めて一度見に行ってくるとします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • スポーツジム(フィットネスクラブ)行ってる人の服装

    フィットネスクラブのティップネスに入会しました。(まだ運動してません) 入会時に周りの服装を見とけばよかったのですが、見ておくのを忘れてしまいました。 スポーツジム、フィットネスクラブで運動している方はどのような服装でやられているのでしょうか? あなたの性別、年齢、上~足元までの服装を教えて下さい!

  • スポーツジム選び

    スポーツジム選びで迷っております。過去スレ検索などを参照すると 近い所の方がいいとありました。今一番自宅から近い所にあるのは ティップネスです。しかしhp見る限り、美容外科並みに女性色が強そうで 男性がひじょーに入りづらそうな印象を受けます。プログラムを見ても 男がやるようなものはなさそうです。こういう場合少し遠くても他選んだ方がいいでしょうか?目的は筋トレです もしくはティップネスに通っている男性の方、雰囲気など教えてください

  • スポーツジムに通うメリット

     年に数回、マラソン大会に参加していますが(10km~ハーフ程度) 思うようにタイムも伸びず、ジムとかに通おうかなぁ~?とも 考えているのですが、どうもあと一歩、思い切りが付きません。  走るだけなら、入会費や月額を払わなくても 外でジョギングくらいは可能だし・・・と、悩んでしまうのです。  ジムに通ってる方は、どこにメリットを感じているのでしょう? 自分が思い浮かぶ範囲では ・雨の日でも思うようにジョギング出来る。 ・高額なトレーニングマシーンを使用出来る。 ・専門の方(トレーナーetc)からアドバイスがもらえる? ・お金(月額)を支払ってるので、辞めるのが勿体ない(=継続出来る?) ・ウェイトトレーニング等、上半身を鍛えたり出来る  (個人的にはマラソン中心なので、これはあまり魅力に感じません)  と、これくらいでしょうか?他に何かメリット有りますか? 通ってる方の意見とか、色々聞いてみたいです。

  • スポーツジムに通われている方にアンケートです。

    こんにちは。 デブで体育が苦手で仕方がなかった私ですが ジムに通い,エアロビのクラスに出てみたら 楽しく♪って 通い続けて減量に成功しました。 そこで スポーツジムに通われている方へ 体験談とアンケートをとらせていただきたいです。 (お答えしていただける範囲で) 1)どこのスポーツクラブにかよっていますか? 2)そこではどんなトレーニングしてますか?   (スタジオ/プール/マシン 等 それぞれのプログラムも教えて      いただけるとありがたいです) 3)どの位の頻度で通われていますか? 4)身体に変化はありましたか? 5)そのスポーツジムに求めること(不満な点) ちなみに私は 1)コナミスポーツ 2)スタジオ(body combat/ body pamp 等の格闘技エアロ)   ダンベル(3キロで10分ほど)   マシン(足の筋肉を鍛えるレッグカールマシン 等) 3)週2~3 4)痩せた。   筋肉強度アップ。   揚げ物が食べられなくなり 逆に豆腐やササミなどの   高タンパクの食事が好きになった 5)会費をもう少し安くして欲しい。   (雰囲気はものすごく良いです。)   格闘技エアロのインストラクターを増やして欲しい(笑     

  • 海外のホテルのジムを利用したことのある方へ

     40歳過ぎ、会社員、女性です。  若いころは体力があるほうで、フィットネス(スタジオ系が主体でしたが)も通ったことがありますが、子供を産んでからはとてもそのような時間がなく、「運動したい」という気持ちを抑えてきました。そんな状態で、たまの海外出張は家事・育児から解放されるの貴重な機会です。  そしてその機会が来週あります。そのため、出張中、ホテルのジムを利用してみたいと思っているのですが、なにせ体もなまっているし、ジムというものに慣れていないので、気後れしています(実は先月も同じホテルに泊まっていましたが、ジムの入り口を遠くで眺めるだけでした)。  やはり、普段からジムに通いなれたアアマチュアスリートたちが引き締まった体で汗を流している、という感じでしょうか。スタッフはどのような対応をしてくるのでしょうか(つきっきりでどんなマシンでどんなトレーニングをするといいなど、指導してくれてしまうんでしょうか)。どんな雰囲気なのか、教えてください。  なお、泊まるホテルは、アセアンの国の首都にある、いわゆる一流ホテルのひとつ(シングル70ドル)で、旅行客もビジネス客も泊まっているようなところです。

  • フィットネスクラブorボディビルジム

    私は筋肉を増強したいのです。 マシンを置いてあるフィットネスクラブに入会するべきか、ボディビルのジムに入会するべきかでとてもなやんでいます。 鏡の前に立ってポーズをとってうっとりするようなマッチョマンになりたいのではないのですが、ある程度、んーそこまでいかない程度の筋肉をキープしたいのです。 ボディビルのジムってそんな希望をゆるしてくれるのでしょうか。 そこそこの筋肉ならフィットネスクラブに行ってくださいなんていわれそうな気がしますが、、、 くわしい方教えてください。

  • フィットネスクラブのシステムについて

    ダイエット目的でフィットネスクラブに入会したいのですが、 何を何からどう初めていいのか分からず不安です。 もちろんやってみたいレッスンはあります。ヨガとかピラティスとか・・・。 でもダイエット目的ならジムマシンの方がよいのかしら? でもマシンの使い方分からないし???? 入会したら、そのため(ダイエット)のプログラムを組んでくれるのですか? その場合、例えば何ヶ月かしてダイエット効果が出てきたら プログラムの見直しなどしてくれるのですか? まずは見学してこようと思っていますが、 その前に一般的なフィットネスクラブのシステムを教えて下さい。 ちなみに、今検討しているのは「ティップネス」か「メガロス」です。

  • スポーツジムでのトラブル

    39歳男性です。トレーニングのために自宅近くの割と大きなフィットネス・ジムに通っています。 やせていて虚弱な自分を何とかしようと入会して10年位になります。 最近、どうも私が気に入らない年配の方がさまざまな嫌がらせとも思える行為をしてきます。 何度もこちらから頭を下げて挨拶をしたのですが無視。更にはストレッチ中に女性インストラクターさんと話をしていたら割り込んできて、「おい、○○(インストラクターさんを呼び捨て)、アミノバイタルもってこい」と指図(ちなみに受付に数人のほかのインストラクターさんがいるにもかかわらずです)。更にはロッカールームで私をジロジロ見るので「私が何かしましたか?」と伺っても無視。 私はジムでは細心の注意を払うようにしています。 身長182cm、体重98キロですから、やはり普通の人の中では大きい身体ですので絶対に他の人に威圧的にならないように挨拶は丁寧にしていますし、マシンやウエイトも譲り合いながらやっています。 昔からおられる長老会員さん数人に相談したのですが、キミは気を遣っているし、礼儀正しいから苦情なんかきいたことないよと言っていただきました。 ところが最近、その男性が女性インストラクターさんや他の一部の会員さんに、「あの若造は間違いなくクスリ(たぶん増強剤)使ってるな。でなければあんな無駄な筋肉はつけられないはずだ」と言ったそうです。 親しくしていただいている先輩が耳されたそうです。女性インストラクターも「名誉毀損になりますよ」と言ったそうですが、正直頭にきました。 ジムの先輩は「ドーピング検査を受けて、正式に訴えたらどうか」ともおっしゃっています。 もちろんいつでも検査を受けてもかまいません。10年コツコツやってきたのをドーピングだといわれて内心ブチきれそうです。 ただ、時間の都合と自分がやっているレベルのトレーニングできるジムが今のところそこしかないのです。 しかしモメるとそこにいづらくなり、結果的には私にマイナスになります。 どのような解決法がいいでしょうか。ご意見をお願いいたします。

  • 23区内フィットネスクラブ

    フィットネスクラブに入会しようと思っているのですが、ティップネスかネガロスで迷っています。 ティップネスは会社と自宅の中間地点にあり、非常に好都合なのですがHPを見るとどうもティップネスの中でも高級志向・・・・・??な所らしいです。 メガロスがいつも乗換えで使用している駅なのですが、あまり話を聞きません。 お値段はそんなに気にしては無いのですが、経験者の方でも今現在通っている方でも色々な意見を聞きたいです。皆様だったらどちらにするorお勧めですか?? 宜しくお願い致します。

  • 池袋周辺でいいスポーツジムないでしょうか

    スポーツジム(フィットネスクラブ)を探しています。 ・通勤帰りの乗り換え駅であること ・駅から近いこと(継続するには通いやすいところ、と思ったので) 以前、池袋のティッ○ネスに通っていたのですが、 ・スタッフの対応があまり好きでなかった ・すごくすごく混んでいて、マシンなど自由に使えない ・クレジットカードの作成を強制される(特に消費者金融系は・・・) ・お風呂(サウナ)が充実していない ・プールが小さい のがイヤで、退会してしまいました。 でもやはり、体を動かしたくて仕方がありません。 できるだけ以下の条件に近い、いいスポーツジムなどありましたら教えていただけないでしょうか。 ・平日会社帰り(20時以降)&休日が利用時間帯 ・駅からできれば近い、もしくは疲れた会社帰りにも通う気になれるところ ・エアロビ・ダンスなどのプログラムと筋肉トレーニング、ランニングマシン、水泳(平泳ぎ専門)などが定番メニューです ・できればクレジットカードを作らなくて済む ・お風呂にドライサウナがある(汗をいっぱいかきたいです) ・エリアは池袋か、有楽町線(池袋~小竹向原)沿線希望(お風呂あがりにすっぴんで家に帰りたいので) かなりワガママなんですが・・・ やはりティッ○ネスに再入会しかないんでしょうか・・・。