• ベストアンサー

お祝いプレゼント

fnaoppe1の回答

  • ベストアンサー
  • fnaoppe1
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.2

私は良いと思います。 でも、孫の親御さんは嫌がるかもしれませんね・・・。 なぜ良いかと申しますと、子供、特に小さな子供は 自分の想像でその物を何でも玩具にしてしまいます。 大人の発想では絶対に考えない名前をつけたり、遊び方をしたりします。 ですから、この「金豚」の大きさや価値にもよりますが、 あまり気にせず、気に入った物をあげた方が良いと思います。 子供の欲しい物などをあげるのは、子供がもう少し大きくなってからで いいのではないでしょうか。 ここで少し我が家の話ですが、 我が家にも先日5歳になった娘と、2歳半の娘がおります。 妻の両親は、5人目、6人目の孫なので子供の欲しい所 例えば、プリキュアなどアニメキャラクターの服や玩具を買ってきます。 しかし、私の親は初孫で、昔から少し固いところが有り、 折り紙やらお手玉をプレゼントで持ってきます。 この間も5歳の娘の誕生日に、お花のジグソーパズルと折り紙でした。 しかしながら、子供はもらった物を自分の楽しい玩具に変換するのが 得意ですし、またそれによって成長するようで、 どちらも楽しそうに遊んでいました。ジグソーパズルはなぜか おままごとのピザになっていました・・・ 時には、折り紙で折った日本人形をプレゼントで持ってきたことも有りました。 娘は、その折り紙に「リボンちゃん」「サファイヤちゃん」と名前をつけて 一緒に寝ている事も有ります。(どう見ても日本人形なのに) ですので、他の方が言うように洋服でも良いと思いますが、 どうしても親は実用背に長けたプレゼントを考えがちです。 実際親としてはその方が便利ですが・・・。 でも私は子供と触れ合っていると、親が考えていない発想で 玩具を作り出す子供にとって、どんな物でも楽しい物なんだと 思います。 と参考にならない、男親の勝手な感想を書いて見ました。

noname#124599
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 説明不足で申し訳ありませんが、金豚は24K金メッキのペンタンド です。店員さんに縁起がよいと薦められました。

関連するQ&A

  • 3歳の誕生日祝いのプレゼントについて

    こんにちは。会社員 男性です。 久しぶりに実家に帰省し、3歳になる女の子を持つ 兄家族へ 誕生日の祝いとして何かプレゼントしようかと 思っているのですが、どんなものが喜ばれるでしょうか。 プレゼントして喜ばれた経験のある方 または もらってうれしかったものなどありましたら アドバイスいただけると助かります。 ちなみに1歳の時は誕生祝もかねて ベビーカーを プレゼントしました。(兄立会いのもと購入ですが。。。) よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんの誕生祝いのおススメ教えてください。

    11ヶ月になる赤ちゃん(男の子)の誕生祝を(9月に)あげるとしたら 何がおススメでしょうか? 出産祝いをあげるタイミングがずれて、1歳の誕生日プレゼントみたいな感じでお祝いをあげたいのですが、 役立つものをプレゼントしたいな~と思ってはいるものの 何をあげたら良いのやら?悩んでいます。 経験者の方のアドバイスいただければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 出産祝いに何をプレゼントしたらいいか…

    出産祝いに何をプレゼントしたらいいか… 二週間ほど前、友人夫妻の間に男の子が誕生しました。 私は夫の方と高校からの付き合いなので何か喜んでもらえるような お祝いをしたいと考えています。 しかし、私はこれまで人にプレゼントをした経験がなく なにをプレゼントすればいいのかサッパリ分かりません。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、出産祝いのプレゼントに ふさわしい物を教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 義母の還暦祝いのプレゼント・・・

    こんばんわ。こちらのカテゴリーでいいのかわからないのですが・・・ 来月、義母が還暦を迎えます。子供・孫達が集まって食事会をして還暦のお祝いをしようと考えています。そこでみんなからプレゼントを何かあげようと思っているのですが、何にしたらいいのか悩んでいます。 予算は3~5万くらいなのですが、還暦祝いにピッタリなプレゼントってないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 母の還暦のお祝いになにをプレゼントすればよいのでしょうか?

    こんにちは。 一週間後に母の60回目の誕生日を控えています。 母子家庭で子供は僕だけですので、こぢんまりお祝いしようと思っています。 食事して映画に行こうということになっているのですが、 還暦ということでなにかお祝いのプレゼントをした方がよいのでしょうか? いままでは誕生日のプレゼント自体したことがなくて、食事をごちそうするぐらいなのですが... 「赤いチャンチャンコ」はさすがに送りませんが、なにか定番のようなものがあったら教えて下さい。 みなさんの体験談も教えていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。 *参考までに、年齢は25才で一人暮らししています。あんまりお金ないです(笑)

  • 彼から誕生日プレゼントがありませんでした・・私はあげるべきでしょうか?

    先日、誕生日を迎えました。 彼とは初めての誕生日で、彼は仕事を早く切り上げて私の為に素敵なお店も予約してくれていました。とても良い誕生日を過ごせたと思います。彼には感謝しています。 ただ一つ気になる事があったのですが、誕生日プレゼントがありませんでした。クリスマスはお互いにプレゼントを交換し、ホワイトデーもちゃんとお返しをくれました。。。どうして?誕生日は無かったのかな??と思ってしまいました。お祝いをしてくれた事が彼にとっては、誕生日プレゼントの一種かも知れませんが、思い当たる理由はホワイトデーにお返しを貰ったばかりなのと、最近彼が金欠なのでプレゼントが無かったのかも知れません。 私は今までお付き合いして来た方に、必ず誕生日プレゼントを渡していたのですが、もうすぐ来る彼の誕生日にプレゼントは渡さなくて良いのでしょうか??正直私は、誕生日にはプレゼントを貰いたいですし、相手の時にも渡したい派です。でも、貰っていないのに、こちらだけ渡すのはどうかな?とも思ってしまいます。素敵なお店でお祝いをして貰ったので、お祝いはするつもりなのですが・・・。 皆さんなら、どうなさいますか??

  • お祝い!

    私は大学2年の女で、付き合いだしてもうすぐ11ヶ月になる2歳年上の彼氏がいます。 彼氏はずっと就職活動を頑張っていて、つい最近、希望していた会社に内定をもらったそうです。…で、お祝いをしようと思うのですが、何をプレゼントしようか、どうお祝いしようか悩んでいます。 アドバイスおねがいします。 ちなみに、1カ月後には彼の誕生日があります。誕生日プレゼントには、彼氏が以前から「ペンダント(勿論男性用)持ってないから、ほしいな」って言ってたのでペンダントをプレゼントしようと思っています。 でも就職祝いをして、1カ月後にまた誕生日祝いで祝い続きになるから、このことにも悩んでいます。

  • 彼氏への就職祝いのプレゼント

    彼氏が就職しまして、今年から社会人になりました。 「がんばってね」の気持ちを込めて就職のお祝で何かプレゼントを送りたいのですがどんなものがいいでしょうか? 就職先は鉄道関係の会社です。就職祝いなのでできれば仕事中などに使ってもらえるような実用的なモノが希望ですがどうしてもいいものが思い浮かびません。 彼氏に直接聞くのも手なのですが、こっそり用意しておいて驚かせたいのです。 いかにも「プレゼント」というようなモノでなくてもかまいません。 今年の誕生日に腕時計をプレゼントしたのでそれ以外のモノでご意見をお聞かせください。

  • ソムリエ試験の合格祝い

    閲覧ありがとうございます。 私が半年ほど前から通っている飲食店に仲良くしてくれている店員さんがいるのですが、その方がこの度のソムリエ試験にめでたく合格されたそうです。 先月、友人が私の誕生日をそのお店でお祝いしてくれた時に、彼が個人的にハンドクリーム(恐らく2000円くらい?参考までです)をプレゼントをくれた事もあって、ぜひ何かお祝いをしたいなと思いました。 店員さんは30代前半の男性です。 何か重すぎない、ささやかなプレゼントでオススメのものはありませんか? お菓子は甘いものが好きか分からないので、思いつかなかった時の最終手段にしようかと思っています。 ご意見よろしくお願いします。

  • 彼氏の誕生日祝いについてです。

    彼氏の誕生日祝いについてです。 付き合って2ヶ月ほどの彼氏が、今月末に29歳の誕生日を迎えます。 付き合いが浅い分、プレゼントなどに迷います。 今考えているのは、彼がいつも着ている服のブランドの小物と(最初は服にしようかと思いましたが3万円くらいしたので) 普段行かないような雰囲気のよいお店のディナーを考えています。 ディナーはサプライズでケーキなどでお祝いしてくれるお店にするつもりです。 小物のプレゼントで1万円~2万円ほどで ディナーは二人で15000円以内くらいで考えています。 1年に一度の誕生日なのでお祝いしたいですが、まだ付き合って2ヶ月程度でこれくらいは、どうなのかな?と悩んでいます。 年齢的にもどれくらいが相場なのかな?と思います。 もし高すぎるならブランドを変えるか、とも思っていますが 他になにが好きとか、欲しいものすらもわかりません。 なので好きであろうブランドの物がわかりやすいかなとは思ったのですが、、 あと、お店でケーキでてきてお祝いは、男性の方はどう思うでしょうか? 彼氏の誕生日をお祝いすることが長らくぶりなので、みなさんの意見を参考にしたいです よろしくお願いします。