• 締切済み

男の子漢字一文字の名前を探しています。

sona1986の回答

  • sona1986
  • ベストアンサー率46% (122/263)
回答No.10

赤ちゃんが生まれるんですね。おめでとうございます♪ 「和(やわら)」は、なるほどー!と思いました。 ただ、うちの子のお友達(女の子)が同じ字で「のどか」ちゃん、というのですが、病院で「なごみちゃん」と呼ばれたこともあるそうなので、読み・呼び間違いは多いかもしれないですね。 あまりない名前をお探しのようなので、その面ではいいのかな?と思いますが。とても良い漢字ですし。 「たから」くんは、「貴良」と書く男の子がいましたが、漢字もそのまま「宝」でも素敵な名前ですね。 うちでは一文字で「ラ行で止める名前」では「傑・優・克・俊・卓(すべて『すぐる』)」が候補に挙がりました。 ラ行以外の一文字名では、「輔・祐・賛・援(どれも『たすく』)」、「望・志(どちらも『のぞむ』)」、「樹(たつき)」などでした。 まわりには「輝(ひかる)」、「翔(かける)」という名前の子がいます。最近は多い名前になってしまいますが…。 命名、楽しい悩みですね。 どんな名前が付くのか想像しながら、私も楽しい気分で回答させて頂きました♪

sakohika
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます(^^) やはり「和(やわら)」は呼ばれにくいですよね(^^;) あまりない名前ではありますが、あまり読み間違いされる名前もかわいそうかな、と思っています。 「宝」は素敵な名前だと言っていただけて、うれしいです。 他にもたくさんの候補を挙げていただいて、ありがとうございました。 参考にさせていただきます♪

関連するQ&A

  • 男の子、つけたい名前ありますか?

    6末~7頭に、男の子を出産予定です。 早速名前を考えているのですが、候補すら思いつきません。。 以下の条件があるとすると、あなたならどんな名前をつけたいですか? 是非、参考にさせていただきたいです。 よろしくお願いします。 --- か行、た行、な行、ら行、は行、ま行 のいずれかで始まる。 読みは3文字。小さい字なら4文字もOK(りょうた、とかはOK) 漢字は2文字。

  • 兄弟となじむ漢字一文字の男の子の名前

    4人目の出産を控えているのですが、その子の名付けで悩んでいます。 長男が昴、 長女、次女があかりとひかり(双子です) なので漢字一文字でかけるような名前を…と思ったのですが、いまいちしっくりくるものが見つかりません。 性別は99%男の子だろうとのことで、兄弟と兼ね合いのとれるような名前を提案していただけたら…と思います。 よろしくお願いします。

  • 男の子の名前について

    男の子の名前で あまりない、少し個性的な名前はありませんか? できれば漢字一文字で。 現在の候補は、成(なる)、響(ひびき)、樹(たつき)、丞(たすく) です。 なければ、漢字二文字でも。 よろしくお願いします。

  • 「はるな」という名前をを漢字三文字で表すには

    4月に生まれてくる二人目の子ども(女の子)の名前で悩んでいます。 一人目の子どもが「○○な」という名前なため、二人目も同じように「○○な」という名前にしたいと思っています。 「はるな」という名前が候補にあがっているのですが、漢字三文字で「はるな」と読める名前が思いつきません・・・ 当て字でもよいので、漢字三文字で「はるな」と読める名前はないでしょうか?

  • 男の子名づけ

    12画11画の男の子名前を考えています。 ○悠 とする場合、合う漢字は?読みは三文字が第一候補ですが、オススメがあれば、三文字以外も教えて下さい。 また『悠』を使わなくても良いので、12画11画の名前で、お勧めを教えて下さい。 また画数から調べる名付けのサイトがあれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 男の子の名前

    男の子の名前で悩んでいます。 今候補にあがっているのが 愛ら(ちから) 愛た(ちかた又はまなた) です。 どの漢字をあてたらかっこよくなるか悩んでます。 アドバイスお願いします

  • 男の子の名前に“桜”という文字を使うことについて。

    姉に3月に男の子が産まれる予定で、名前を考えています。 名前をリオウにしたくて、漢字の候補が“龍桜”・“吏桜”で、 “桜”の文字を使いたいそうです。 ところが、周りから「男の子に桜の文字は、、、」と言われ 悩んでいるようなのですが、みなさんはどう思いますでしょうか?

  • 男の子の名前

    今月男の子を出産予定なのですが、まだ名前が決まっていません(>_<) 候補として、「英龍(えいりゅう)」という名前を考えているのですが、この名前の印象ってどうでしょうか?呼びづらいかんじがしますか? 「龍」という漢字を使いたいと思っていて、あまり人とかぶらないような名前がいいと思っているのですが、やっぱりもうちょっとポピュラーな名前にしたほうが無難でしょうか…。 「龍」に合わせる文字を考えていて、名付けの本を見ていると、「英」という漢字は賢いイメージのある文字のようなので、賢く強い人に育って欲しいという思いで考えてみました。

  • 男の子の名前について

    名前について考えています。最後に「た」がつく三文字の名前で、一つの単語として成り立つような特殊な感じの名前です。(太に変換できないような)今のところ考え付いたのが かなた ひなた なゆた あらた なのですが、これ以外に成り立つ名前はありますか?

  • 男の子の名前

    来月赤ちゃん(男の子)を出産予定で、「瑛心(えいしん)」という名前を今候補で考えているのですが、この名前の印象ってどうでしょうか? 「瑛」という漢字が、水晶とか玉の澄んだ光という意味があるというのを知って、そんなキレイな心の人になって欲しいなと思ったからです。